麻布(六本木)にあるお鮨屋さんで、またまた食べ過ぎてきました藤松様にてネタが新鮮おつまみの味付けが絶品飲めないと思っていた日本酒が、ここなら美味しく飲めるメニューがなくて、何でも出てくるカウンター席でいただくと、大将のお魚のうんちくが楽しめます…と、まぁ ... 続きを読む
麻布(六本木)にあるお鮨屋さんで、またまた食べ過ぎてきました

藤松様にて
photo:01



ネタが新鮮
おつまみの味付けが絶品
飲めないと思っていた日本酒が、ここなら美味しく飲める
メニューがなくて、何でも出てくる
カウンター席でいただくと、大将のお魚のうんちくが楽しめます

…と、まぁ、素晴らしいお鮨屋さんでした

いただいたものはこちら↓

全く匂いなどが気にならない絶品いわし、コリコリ新鮮な貝に始まり、
photo:02



長崎のイキというところで採れた大トロ
あまりの美味しさに3貫ほど、ペロリ
photo:03



こちらもリピしたノドグロの炙り
photo:04



ウニとイクラがてんこ盛りな丼もの
photo:05



濃厚~トラフグの肝
photo:06



絶品
日本酒が嫌いはずの私が、いくらでも飲めてしまう樽酒の日本酒
photo:07



…実は、この5倍ぐらいのメニューをいただいてますが、延々続いてしまうので、割愛します(笑)


そして、こちら知っていれば怖くないのですが…

メニューがなく、値段がどこにも書いてないお店なんですよね~(笑)

店構えはどこからどう見ても、高級感たっぷり~

しかしながら、こちらのお店はいくら食べても、どれだけ飲んでも1人1万円というお店なのです

この界隈(六本木麻布エリア)のちゃんとしたお鮨屋さんでは、ものすごくリーズナブルです

そして、余談ですが…
こちらのお店は知り合いの社長様が、よく会食で利用しているお店なんだそうです。

前述の通り、メニュー値段なしで、高級感たっぷりな店構え、もちろん出てくるお鮨も超一流なので…

初めて来た方は、「ここ、いくらするんだろう?」と、ビビりつつ、様子を見ながら、控えめなオーダーをする方が多いんだとか

間違っても、私のように大トロ3貫連続ペロリとかはしない訳です(笑)

そこに社長様は、「もっといいもの食べたらいいのに~」と、大トロやウニ、フグなど、恐怖のオーダーを相手の代わりに入れまくるんだとか…

そして、反応を楽しむ…

お店を出た後に、種明かしする…

というイタズラに利用するお店なんだそうです

オーダーの仕方で、その方の人柄と性格が出るお鮨屋さん…

趣味が悪いですね~

歯の定期検診がてら、フッ素なんちゃら(←正式名称が思い出せません笑)のクリーニングをしていただきましたいつもながら歯がピッカピカツルツルです過去にホワイトニングなども何回かしているせいか、最近は、こちらのクリーニングだけで輝く白い歯が蘇ります~そして、私 ... 続きを読む

歯の定期検診がてら、フッ素なんちゃら(←正式名称が思い出せません笑)のクリーニングをしていただきました


いつもながら歯がピッカピカツルツルです

過去にホワイトニングなども何回かしているせいか、最近は、こちらのクリーニングだけで輝く白い歯が蘇ります~


そして、私は3ヶ月に1度のこの通院を数日前からとっても楽しみにしてたんですよ


でも、歯科医院で受ける施術って、仕上がりは気持ち良いけど、正直施術自体は心地良いものではないですよね

デンタルマニアな私は、数々の歯科医院様にお世話になってきましたが、残念ながら、これはどこへ行ってもそう大差ないこと

どれだけ無痛とかリラックスだとかを掲げている歯科医院でも、私にとっては、口を開けてイスに座っていること自体が、心地良くないんです
↑スーパーワガママでごめんなさい

アロマの香りでも、リラクゼーション音楽でもごまかしが効かないこの事実


それでも、通院が楽しみになる理由は、私の担当をしてくださっている歯科衛生士さんが、とってもステキ&面白い方なのですよ

いつも放送コードギリギリの女子トークでお腹がよじれるほど大笑い

歯科の技術だけでなく、ちょっとしたエンタメを提供してくださるんですよ


そして、そちらの歯科医院様、土地柄か、かなり活躍されている方の通院が多い模様…

歯科医院ですが、上昇気流の空気が流れているというか、何というか…

何気ない会話のやりとりの中に、ヒントがたくさん隠されていたり…


また3ヶ月後の検診を楽しみに、日々口内環境を労わりたいと思います

どうもありがとうございました

ダーリンの知人から、沖縄でしかとれないミカン「タンカン」をいただきました これがまた驚くほど、おいしいです~ 甘くてジューシー 割と大きめなミカンですが、いくらでも食べれてしまいそう とっても顔が広いダーリン、様々な分野の方から、いろいろなオススメをいただけ ... 続きを読む

ダーリンの知人から、沖縄でしかとれないミカン「タンカン」をいただきました
photo:01


photo:02




これがまた驚くほど、おいしいです~

甘くてジューシー

割と大きめなミカンですが、いくらでも食べれてしまいそう


とっても顔が広いダーリン、様々な分野の方から、いろいろなオススメをいただけます


食べ物に限らず、知識や人脈なども然り…

ダーリンのパートナーとして、お裾分けとご配慮をたくさんいただける私は、とっても幸せ者ですね

私もいただいたハッピーをお返しできるように、精進したいと思います



【送料無料】【たんかん5kg】皮が薄くて、中身がみずみずしい。タンカンとは【スイートオレンジと...
¥3,980
楽天




最近の私、朝から読書にふけっております速読または斜め読み(笑)が得意技ですが、それでも読み切れないほど、読みたい本がたくさんそして、私は朝活派です5時起きが日課となっている今日この頃朝食にフルーツをいただき、美味しいコーヒーを片手に読書を楽しむ…毎朝、至 ... 続きを読む
最近の私、朝から読書にふけっております
photo:01



速読または斜め読み(笑)が得意技ですが、それでも読み切れないほど、読みたい本がたくさん


そして、私は朝活派です

5時起きが日課となっている今日この頃

朝食にフルーツをいただき、美味しいコーヒーを片手に読書を楽しむ…

毎朝、至福の時間を過ごしていますよ

朝って頭がすっきりしてるから、様々なことがスーッと入ってくるものなんですよね

最近は外国為替と日経平均のチェック&分析もしているのですが、朝の分析と直感が1番冴えてるかも

朝活、オススメですよ

銀座三越の2階にあるラデュレさんで、アフターヌーンティーしてきました平日昼間だと言うのに、満席で大盛況の模様マダムな方々が優雅なティータイムを過ごしている空間でごさいました私たちは、運良く銀座4丁目交差点の景色が臨める窓ぎわのお席にご案内いただきましたよい ... 続きを読む
銀座三越の2階にあるラデュレさんで、アフターヌーンティーしてきました
photo:01



平日昼間だと言うのに、満席で大盛況の模様

マダムな方々が優雅なティータイムを過ごしている空間でごさいました

私たちは、運良く銀座4丁目交差点の景色が臨める窓ぎわのお席にご案内いただきましたよ
photo:06



いただいたスイーツとお飲物は…

まずは、昼間からシャンパンとマカロンのセット
photo:03



みなさんが一生懸命お仕事をなさっている時にいただくシャンパンは格別ですね
↑世間のみなさまに、なんだか申し訳気持ちにもなりますが

そして、次に素晴らしい香りを楽しめる
テ メランジェ マリーアントワネット
というお紅茶をいただきました
photo:04



中国の紅茶に、バラ、ジャスミンの花茶をブレンド、柑橘類、はちみつ、ドライフルーツを加え、マリーアントワネットのような香りのお紅茶とのことでした
photo:05



ご説明のごとく、とってもステキな香りとフルーティーなお紅茶を楽しむことができました

そうそう。
ラデュレは、映画のマリーアントワネットに出てくるスイーツを監修されたお店のようですね

店内のインテリアも、まさにマリーアントワネット的な世界観、淡いピンクやグリーンのストライプを基調としており、まるで映画の中のようでかわいい~

優雅なお昼間を過ごすことができて、とっても幸せな時間でした

面白い本を見つけたので、買ってみました 「3年以内に成功する男、消える男」 この本、相当笑えます&的を得てると思うそして、この本を読んでいたら、私が3年後に成功するんじゃないか…と思えてくるから不思議なものですね笑 この本に出てくる成功する男像、まるで私みた ... 続きを読む
面白い本を見つけたので、買ってみました
photo:01




「3年以内に成功する男、消える男」


この本、相当笑えます&的を得てると思う

そして、この本を読んでいたら、私が3年後に成功するんじゃないか…と思えてくるから不思議なものですね

この本に出てくる成功する男像、まるで私みたいなんですよ

ま、私は女な訳ですが


例えば…

「成功する男は、散々あり得ないぐらいの失敗と逆境を乗り越えて来ている。」

ま、私、言わずもがな、相当な失敗を繰り返して来てます

失敗①
私は一度結婚に失敗してバツイチです

失敗②
おバカな私は20代の頃に、投資詐欺にあって、200万円という大金を搾取されたことがあります
↑実は、このトラブルを解決してくれたのが、頭はものすごく良いインテリヤクザな元旦那様でした


失敗③
目的&帰国日未定の放浪世界旅行をしてたとき、好奇心旺盛な私は、誤って中東の紛争地域に迷い込んでしまい、銃撃戦に巻き込まれたことがあります
↑運良く何事もなかったですが、これなんてリアルに死の危険に晒されているほどの大失敗

ま、人の優しさや慈悲の心に触れたり、大失敗ながらに私の中では貴重な体験な訳ですがね…


これらは氷山の一角であり、失敗話なんていくらでもあります…


「ほどよくテキトーで、いい加減な男。」

「仮説60%でも、ノリで見切り発射が得意技。」

「無邪気なオタク気質。」

「スーパーポジティブ。」


・・・などなど。


まだ途中までしか読めてませんが、読めば読むほど、私のことを言われているようで、怖い


そして、何を隠そう私、著者の合コンアナリスト松尾知枝さんほどではないですが、相当な数の合コンへ参加してきました



私、元テレビ局社員だったんですよ。


そんな訳で、芸能人飲みは日常茶飯事だったし、意外とミーハーでテレビ局社員とやたらと飲みたがる医師や外資金融、IT社長、商社、広告代理店あたりは制覇してきてるかと…

そんな訳で、結構松尾さんと同じ視点を持っているかもな私

だから、余計に笑える&納得の本なのかもしれませんね

みなさまも興味がある方は読んでみたら、面白いと思います
オススメです


3年以内に成功する男、消える男/フォレスト出版
¥1,470
Amazon.co.jp




普通のハーゲンダッツよりも、ちょっとだけ高級版ハーゲンダッツをいただきました開けると、こんな感じで金粉がのっています1個420円コンビニスイーツとしては、ちょっと割高感があるけど、ビックリするぐらい美味しかったです私はショコラルージュの方が好きだったかなイチ ... 続きを読む
普通のハーゲンダッツよりも、ちょっとだけ高級版ハーゲンダッツをいただきました
photo:01



開けると、こんな感じで金粉がのっています
photo:02




1個420円

コンビニスイーツとしては、ちょっと割高感があるけど、ビックリするぐらい美味しかったです

私はショコラルージュの方が好きだったかな
イチゴの酸味とチョコの相性が◎
オペラはチョコとコーヒーの組合せでしたよ

冷え性は女子の大敵ですが、我が家の定番アイスになりそうです

銀座三越のデパ地下で、とっても美味しいみたらしだんごをGETしました~ 藤菜美のみたらしだんご お焦げの感じとか、お餅の大きさとか、本当に絶妙で美味でしたよ~ ちなみに、わらびもちもお買上げしてみましたので、これからいただきたいと思います 期間限定で今週水曜ま ... 続きを読む

銀座三越のデパ地下で、とっても美味しいみたらしだんごをGETしました~
photo:01



藤菜美のみたらしだんご
photo:02



お焦げの感じとか、お餅の大きさとか、本当に絶妙で美味でしたよ~

ちなみに、わらびもちもお買上げしてみましたので、これからいただきたいと思います
photo:03




期間限定で今週水曜まで出店されているようですよ

オススメです



【smtb-TK】【送料無料】【冷凍食品】みたらしだんごと五平もち
¥1,000
楽天




微発砲のイタリア産ワインを購入してみました 試飲してみたら、とっても美味しかったんですよ 微発砲って、珍しい ワインですが、なんだかシャンパンのようでもあります 6本ずつ大人買いして、赤白1本ずつペアはお持ち帰り、残り10本は自宅へ配送していただくことに~ 我が ... 続きを読む

微発砲のイタリア産ワインを購入してみました
photo:01



試飲してみたら、とっても美味しかったんですよ

微発砲って、珍しい
ワインですが、なんだかシャンパンのようでもあります

6本ずつ大人買いして、赤白1本ずつペアはお持ち帰り、残り10本は自宅へ配送していただくことに~

我が家は来客が多いので、おもてなし用にとお買上げしましたが、昨夜白1本、飲み干してしまったのでした…

だって、美味しいんだもん

そうそう。
今、銀座三越さんでは、テイスティングウィークというものをやられてますよ
photo:02




いろいろなワインを少しずつ試飲できます

中にはとっても高級なバローロなんかも試飲させていただけて、あれもこれも試飲していたら、すっかり酔っ払いになった私たちなのでした


フランス金賞受賞赤ワイン厳選飲み比べ4本セット 送料無料 福袋 金賞ワイン フランスワイン 赤...
¥3,980
楽天

有機野菜をたっぷり使ったお料理がいただけるお店で、ビューティーランチしてきました 「ぎんざ泥武士」さんというお店にて 銀座4丁目交差点近くのファンケルのビル9階ですよ まずは、リンゴの酵素ジュースとサラダ 緑色の青汁風なお色のリンゴジュース、お味は?と、若干不 ... 続きを読む
有機野菜をたっぷり使ったお料理がいただけるお店で、ビューティーランチしてきました

「ぎんざ泥武士」さんというお店にて
銀座4丁目交差点近くのファンケルのビル9階ですよ

まずは、リンゴの酵素ジュースとサラダ
緑色の青汁風なお色のリンゴジュース、お味は?と、若干不安になりましたが、ちょっと濃いめの変わったリンゴのお味でした
photo:02



酵素って、美容とアンチエイジングに最適な成分のようですね

こちらの酵素ジュース、おいしいかと言われると…???ですが、なんだか漢方のような、体に良さそうなお味がしました
↑正直過ぎる感想で、なんだかごめんなさい

美しくなるって、大変ですね…
普段青汁も飲んでますが、おいしさというより、健康と美容のために頑張って飲んでる私でございます

そして、メインのお野菜のおかずと、玄米ごはん、お味噌汁~
photo:03


photo:04



一目見ての感想は、盛り付けが美しい~
お肉やお魚などはない訳ですが、味付けなどでおかずとしてきちんと成立してました

店先には美味しそうなお野菜がズラリと並んでいましたよ~
photo:01




なんだか少しだけ健康になってお店を出た気分です

また、お邪魔したいと思います



【JAS認定野菜】九州は鹿児島で獲れたおまかせ野菜セット 新鮮な野菜・旬な野菜の詰め合わせ ご...
¥2,300
楽天