今日のブログは、パパサンタからのプレゼントシリーズにしてみたいと思います。
んで、今回は親バカパパの衝動買いシリーズ。
……私は軽くビビりました(笑)
娘ちゃんが生後まもない頃からベネッセのこどもチャレンジを取っておりましてね。
そこに無料体験イベントなるチラシが入っていたんですよ。
で、ホイホイお出かけしてみたんですよね。
あまり深く考えずに。
んで、即決。
んで、今回は親バカパパの衝動買いシリーズ。
つい最近のことですが……
うちのパパ、20万円の英語教材を即決でお買い上げしちゃいました 

……私は軽くビビりました(笑)
娘ちゃんが生後まもない頃からベネッセのこどもチャレンジを取っておりましてね。
そこに無料体験イベントなるチラシが入っていたんですよ。
で、ホイホイお出かけしてみたんですよね。
あまり深く考えずに。
んで、即決。
お買い上げしたのはこちら。
ベネッセの英語教材セット、なかなか存在感があります。
主にDVDとCD、絵本あたりがメインで、幾つかのおもちゃがセットされています。
「えー?これ、20万円もするのー?」と最初はびっくらこきましたが。。。
ママ友ちゃん情報によると、ディズニー英語システムは90万円弱らしいので、この世界では割とリーズナブルな方なのかな?
私、出産前は、
「1歳児に英語教育必要なくない?」ぐらいに思っておりましたけど。
今の幼い時期は英語をインプットするのではなく、垂れ流してヒアリングの耳を作ることが大事みたいですね。
日本語と英語の周波数が異なるため、英語が聞き取れない(聞き取る能力のない耳になってしまっている)日本人がたくさんいるんだとか。
「絶対音感は6歳以下じゃないと身につかない」なんて話もよく聞くけど、それと似たような話なのでしょうか。
そういえば、通っている幼児教室でも0歳児から英語のレッスンや歌が取り入れられてたりするしね。
しかし、幼児の進化はすごい!!
DVDを見せていたら、突然「アポー(Apple)」なんつって、おままごとセットのりんごを持ってきて、しっかりネイティブの発音でおしゃべりしてくれました。
それにしても、主人の親バカっぷりには日々驚きの連続です。
主人と出会ったとき(初対面)、
「え?結婚なんかしなくて良くない? 」と独身貴族主義を豪語していた主人がこんなにもマイホームパパのイクメン夫になるとはね。
↑「結婚する気がない男にかまってるヒマなんかないわー」と即座にナシ判定をしていた私でしたが、紆余曲折を経て電撃入籍をしたっていうね。
本当人生、何がどう転ぶのかよくわかりませんね(笑)
初対面がイマイチでも、よく知ってみたら、ものすごくいい男っていうのも世の中案外たくさんいると思うので、相手を知ろうとする努力を怠らないことも大切ですね。
★書籍も好評発売中!
2015-09-17
「えー?これ、20万円もするのー?」と最初はびっくらこきましたが。。。
ママ友ちゃん情報によると、ディズニー英語システムは90万円弱らしいので、この世界では割とリーズナブルな方なのかな?
私、出産前は、
「1歳児に英語教育必要なくない?」ぐらいに思っておりましたけど。
今の幼い時期は英語をインプットするのではなく、垂れ流してヒアリングの耳を作ることが大事みたいですね。
日本語と英語の周波数が異なるため、英語が聞き取れない(聞き取る能力のない耳になってしまっている)日本人がたくさんいるんだとか。
「絶対音感は6歳以下じゃないと身につかない」なんて話もよく聞くけど、それと似たような話なのでしょうか。
そういえば、通っている幼児教室でも0歳児から英語のレッスンや歌が取り入れられてたりするしね。
しかし、幼児の進化はすごい!!
DVDを見せていたら、突然「アポー(Apple)」なんつって、おままごとセットのりんごを持ってきて、しっかりネイティブの発音でおしゃべりしてくれました。
それにしても、主人の親バカっぷりには日々驚きの連続です。
主人と出会ったとき(初対面)、
「え?結婚なんかしなくて良くない? 」と独身貴族主義を豪語していた主人がこんなにもマイホームパパのイクメン夫になるとはね。
↑「結婚する気がない男にかまってるヒマなんかないわー」と即座にナシ判定をしていた私でしたが、紆余曲折を経て電撃入籍をしたっていうね。
本当人生、何がどう転ぶのかよくわかりませんね(笑)
初対面がイマイチでも、よく知ってみたら、ものすごくいい男っていうのも世の中案外たくさんいると思うので、相手を知ろうとする努力を怠らないことも大切ですね。
★LINEで更新通知を受け取ることができます!

★書籍も好評発売中!
2015-09-17