2013年01月

ただ今、ワケありラブストーリーという番組を見てましたこの番組、面白いですねー。女性陣は、バツイチ子持ちだったり、莫大な借金をかかえていたり、父親と同居が必須な方だったり…結構重めなワケあり一方男性陣は、イケメンさんや弁護士さん、歯医者さんに社長さん…とい ... 続きを読む

ただ今、ワケありラブストーリーという番組を見てました

この番組、面白いですねー。

女性陣は、バツイチ子持ちだったり、莫大な借金をかかえていたり、父親と同居が必須な方だったり…
結構重めなワケあり

一方男性陣は、イケメンさんや弁護士さん、歯医者さんに社長さん…という一部の方は、客観的に見てモテ男君も含まれますが、キャラ採用の男の子もチラホラ…

そんな男女のねるとんパーティーを番組化したものです。


私は子持ちではないけど、バツイチなので、こういう番組はちょっと見入ってしまいますね

そして、元気が出ます


私も一時期、婚活をしておりました

離婚直後は、アラサーでバツイチって…
と、自分に不安を感じたことが多々ありましたが…

結論から言うと、バツイチで不利になったことは、ほとんどなかったように思います

むしろ強気で可愛げがなかった20代の頃よりも、バツイチアラサーとなった時の方が声をかけてくださる方が圧倒的に多かったぐらい

たぶん若さ(年齢)やバツイチかどうかが、すべてではない…と、今なら自信を持って言えるかな

この番組でも、バツイチ子持ちの女性が、多くの男性の支持率を得ていましたしね


あの頃の私と同じように、バツイチで弱気になっているすべての女性へ

愛を込めて

六本木に無料で英会話の特訓ができるバーがあって、久々に遊びに行ってきましたHEART LAND客層が外国人だらけ~そして、とってもフレンドリーな彼ら、女の子はナンパされまくりです(笑)そこで、下手くそな英語でも、強引に会話しまくると、特訓になるんですよね笑そして、 ... 続きを読む

六本木に無料で英会話の特訓ができるバーがあって、久々に遊びに行ってきました

HEART LAND
photo:01



客層が外国人だらけ~

そして、とってもフレンドリーな彼ら、女の子はナンパされまくりです(笑)

そこで、下手くそな英語でも、強引に会話しまくると、特訓になるんですよね


そして、これは余談ですが…

こちらのBARで出会って、セレブ婚した友人がいます

たまたま声をかけられた金髪ブルーアイなイケメン君が、外資系証券会社のエリート君だった模様

出会いとかチャンスって、どこに転がっているか、分からないものですよね

ラデュレのアイブロウパウダーをGETしてみましたそうそう。私、眉は、概ねパウダー派です仕上げにペンシルもちょこっと使う感じパウダーの方が自然な仕上りになるんですよねナチュラルメイク派な私としては、眉もナチュラル好み銀座三越さんのコスメフロアを徘徊して、やっ ... 続きを読む
ラデュレのアイブロウパウダーをGETしてみました
photo:01



そうそう。
私、眉は、概ねパウダー派です
仕上げにペンシルもちょこっと使う感じ

パウダーの方が自然な仕上りになるんですよね
ナチュラルメイク派な私としては、眉もナチュラル好み


銀座三越さんのコスメフロアを徘徊して、やっとこちらに辿り着きました


決め手は、

カラーが良かったこと
→ほんのり茶色眉が出来上がります

パッケージがコンパクトでかわいいこと
photo:02



やっぱりパッケージは大事ですよね

最後まで候補だったのは、
ソニアリキエル
シャネル
ボビーブラウン
あたりでした

シャネルは、当初第一候補だったのですが、明るめのカラーが在庫切れだったため、断念。
2月初旬に入荷とのことでお待ちするか、少し迷ったのですが、やっぱり待つ&並ぶのが嫌いな私…

ボビーブラウンは、角ばっていて、若干大きめなパッケージがどうしても気に入らず、中身は良かったのですが、断念。

最後まで悩んだのが、ソニアリキエル。
モードなパッケージも良かったのですが、やっぱりかわいいパッケージが良くて、ラデュレを選んでみましたよ

毎日、触れるものは、乙女心をくすぐるものであって欲しい私なのでした

知人が出ているので、買ってみましたといっても、知人は元々ダーリンのお友達ですけどねプレジデント1億稼ぐ人の悪知恵確かにと、様々な納得が得られて面白かったですよちなみに、私はこちらが得意です(笑)横着技…笑自分の限界を知り、私よりも圧倒的に賢い人や知識人、権 ... 続きを読む

知人が出ているので、買ってみました

といっても、知人は元々ダーリンのお友達ですけどね

プレジデント
1億稼ぐ人の悪知恵
photo:01



確かに
と、様々な納得が得られて面白かったですよ


ちなみに、私はこちらが得意です(笑)
photo:02



横着技…

自分の限界を知り、私よりも圧倒的に賢い人や知識人、権力者を味方につけて、多くをお任せして、傍観しておきながら、最後の最後で自己主張…とかね(笑)
↑私、なかなか最悪かしら?笑


ちなみに、私の周りで話題沸騰の悪知恵は…

増税に備えて、海外に資金を移すことを考えている方が多いです


というか、増税とか意味があるのでしょうかね…?

少なくとも高額所得者な知人は、どんどん海外に資金を流失させまくっているし、さらには海外に移住して、度々日本に訪れる…なんて方までいらっしゃいます。

あとは、税金払うぐらいなら募金の方が…と、海外に孤児院を寄付して、それゆえにその国では国賓扱い、そこから繋がった人脈で、また新たなビジネス展開を始めて、結果として寄付以上の富を得ていたり…

やっぱり1億稼ぐ人は、悪知恵が働くものなのかもしれませんね

銀座三越のリビングフロアにあるネスプレッソサロンにお邪魔してきました様々なエスプレッソやコーヒーを試飲しながら、お気に入りのカプセルを選ぶことができますネスプレッソは、もはや我が家の定番カプセルがすぐになくなってしまいます~だけど、カフェインは体によくな ... 続きを読む
銀座三越のリビングフロアにあるネスプレッソサロンにお邪魔してきました
photo:01



様々なエスプレッソやコーヒーを試飲しながら、お気に入りのカプセルを選ぶことができます
photo:03



ネスプレッソは、もはや我が家の定番
カプセルがすぐになくなってしまいます~

だけど、カフェインは体によくなさそうだから、今回もデカフェ(カフェインレス)のカプセルを選んでみました
photo:02



上から、
デカフェルンゴ×1
デカフェインテンソ×2

デカフェルンゴは、癖がなく万人受けするので、来客用で、

私の1番のお気に入りは、デカフェインテンソです

カフェインレスなのに、しっかりとしたお味で、ちょっぴり苦目、深く重い感じ、酸味が弱め…と、私の好みばっちりなんですよ


昨年、このマシーンを購入してから、コーヒーのセミナーに伺ってみたり、すっかりコーヒーマニアな我が家。

飲食店のコーヒーを飲んでは、どこの豆かとか、焙煎の仕方、クレマ(コーヒー表面の泡のようなもの)の状態、濃厚さ…などなど、品定めが始まる始末

ちなみに、ミシュランの星がつくレストランでは、必ず極めの細かい最高のクレマ(セミナーで学んだ通り)が乗っているコーヒーがサーブされます

ミシュランって、適当につけている訳じゃないのねって、コーヒー1つとって見ても、星の重みを垣間見てみたり

何事も本物を知ることは、勉強になるものですね


そして、本物を知ってしまったからこそ、デロンギのマシーンも欲しくなっちゃってる私…

デロンギの本格マシーンは、お手入れが大変過ぎて、一度は断念しましたが…挽きたての豆で煎れるコーヒーがやっぱり1番美味しいんですよねぇ

先日、私が東京で1番美味しいと確信している沖縄料理屋さんにお邪魔してきました新橋にある「源さん」というお店です新橋といえば、D通、Nテレがありますからね、業界人がウヨウヨしている場所でもありますそんな訳で度々芸能人に遭遇するのでしょうかね…ちなみに、イケメ ... 続きを読む
先日、私が東京で1番美味しいと確信している沖縄料理屋さんにお邪魔してきました

新橋にある「源さん」というお店です

新橋といえば、D通、Nテレがありますからね、業界人がウヨウヨしている場所でもあります

そんな訳で度々芸能人に遭遇するのでしょうかね…

ちなみに、イケメン俳優さんや、人気ミュージシャンたちが男子会に使用していることが多い印象


また、面白いのは、どういう訳か美女と野獣カップルにもたくさん遭遇することです

その美女達の美しさと言ったらもう…
おそらくモデルさんか、タレントさんでしょう?のレベル

というか、私が知らないだけで、活躍している方々なのかもしれません

そして、お隣にいらっしゃる野獣君は、その年齢不詳で妙にこなれたファッショナブルな風貌から見ても、恐らく業界人で間違いなしだと思っている私です(笑)


そうそう。お料理のお話。

私のここでの鉄板メニューはこちら↓

大好きな海ぶどうがたっぷりのった魚介のサラダ
photo:01



新食感が楽しめるもずくの天ぷら
photo:02



どこよりも美味しいお野菜たっぷりゴーヤチャンプルー
photo:03



そして、先日は海ぶどう好きがたたって、海ぶどう単品でもいただいてみました
photo:04



ざっくばらんなお店ですか、とっても大好きな沖縄料理屋さん

たまにどうしようもなく、こちらの沖縄料理が恋しくなるので、近々またお邪魔したいと思います

私のリアルな知り合いの方はご存知かもしれませんが…私、肉食女子でございますさらに言うと、肉はできるだけ生が良い…というような生肉女子とも言う笑ちなみに、恋愛は…肉食の素性をひた隠し、常に徹底して受身を貫き、草食を装いつつ、心理テクニックを駆使して、男の子 ... 続きを読む

私のリアルな知り合いの方はご存知かもしれませんが…

私、肉食女子でございます

さらに言うと、肉はできるだけ生が良い…というような生肉女子とも言う


ちなみに、恋愛は…
肉食の素性をひた隠し、常に徹底して受身を貫き、草食を装いつつ、心理テクニックを駆使して、男の子に追いかけてもらうのを楽しむことを心がけてます
↑それができているかどうかは別として…(笑)


さて、やっと本題。

なんだかお肉が食べたくなったので、焼肉屋さんにお邪魔しました

大好きなお洋服屋さん銀座のフォクシーさんのお隣に新しくできた銀座TOWERの最上階、焼肉の王道「叙々苑」様にて

ランチセットに飽き足らず、お肉のお皿だけおかわりする…という肉食っぷりを発揮する私たちです
photo:01



でも、ごはん(お米)は半分以上ちゃんと残しましたし、明日はエステの予約をしたので、たぶん大丈夫です
↑何の言い訳なのか不明ですが…

叙々苑さん、いつ行っても安定していていいですね
値段相応、平均して満足感を得られるお店です

お肉以外のセットもお野菜が充実していて、とっても美味しいです
photo:02



さて、残りの週末も十分に楽しみたいと思います

みなさまもよい週末を

麻布(六本木)にあるお鮨屋さんで、またまた食べ過ぎてきました藤松様にてネタが新鮮おつまみの味付けが絶品飲めないと思っていた日本酒が、ここなら美味しく飲めるメニューがなくて、何でも出てくるカウンター席でいただくと、大将のお魚のうんちくが楽しめます…と、まぁ ... 続きを読む
麻布(六本木)にあるお鮨屋さんで、またまた食べ過ぎてきました

藤松様にて
photo:01



ネタが新鮮
おつまみの味付けが絶品
飲めないと思っていた日本酒が、ここなら美味しく飲める
メニューがなくて、何でも出てくる
カウンター席でいただくと、大将のお魚のうんちくが楽しめます

…と、まぁ、素晴らしいお鮨屋さんでした

いただいたものはこちら↓

全く匂いなどが気にならない絶品いわし、コリコリ新鮮な貝に始まり、
photo:02



長崎のイキというところで採れた大トロ
あまりの美味しさに3貫ほど、ペロリ
photo:03



こちらもリピしたノドグロの炙り
photo:04



ウニとイクラがてんこ盛りな丼もの
photo:05



濃厚~トラフグの肝
photo:06



絶品
日本酒が嫌いはずの私が、いくらでも飲めてしまう樽酒の日本酒
photo:07



…実は、この5倍ぐらいのメニューをいただいてますが、延々続いてしまうので、割愛します(笑)


そして、こちら知っていれば怖くないのですが…

メニューがなく、値段がどこにも書いてないお店なんですよね~(笑)

店構えはどこからどう見ても、高級感たっぷり~

しかしながら、こちらのお店はいくら食べても、どれだけ飲んでも1人1万円というお店なのです

この界隈(六本木麻布エリア)のちゃんとしたお鮨屋さんでは、ものすごくリーズナブルです

そして、余談ですが…
こちらのお店は知り合いの社長様が、よく会食で利用しているお店なんだそうです。

前述の通り、メニュー値段なしで、高級感たっぷりな店構え、もちろん出てくるお鮨も超一流なので…

初めて来た方は、「ここ、いくらするんだろう?」と、ビビりつつ、様子を見ながら、控えめなオーダーをする方が多いんだとか

間違っても、私のように大トロ3貫連続ペロリとかはしない訳です(笑)

そこに社長様は、「もっといいもの食べたらいいのに~」と、大トロやウニ、フグなど、恐怖のオーダーを相手の代わりに入れまくるんだとか…

そして、反応を楽しむ…

お店を出た後に、種明かしする…

というイタズラに利用するお店なんだそうです

オーダーの仕方で、その方の人柄と性格が出るお鮨屋さん…

趣味が悪いですね~

歯の定期検診がてら、フッ素なんちゃら(←正式名称が思い出せません笑)のクリーニングをしていただきましたいつもながら歯がピッカピカツルツルです過去にホワイトニングなども何回かしているせいか、最近は、こちらのクリーニングだけで輝く白い歯が蘇ります~そして、私 ... 続きを読む

歯の定期検診がてら、フッ素なんちゃら(←正式名称が思い出せません笑)のクリーニングをしていただきました


いつもながら歯がピッカピカツルツルです

過去にホワイトニングなども何回かしているせいか、最近は、こちらのクリーニングだけで輝く白い歯が蘇ります~


そして、私は3ヶ月に1度のこの通院を数日前からとっても楽しみにしてたんですよ


でも、歯科医院で受ける施術って、仕上がりは気持ち良いけど、正直施術自体は心地良いものではないですよね

デンタルマニアな私は、数々の歯科医院様にお世話になってきましたが、残念ながら、これはどこへ行ってもそう大差ないこと

どれだけ無痛とかリラックスだとかを掲げている歯科医院でも、私にとっては、口を開けてイスに座っていること自体が、心地良くないんです
↑スーパーワガママでごめんなさい

アロマの香りでも、リラクゼーション音楽でもごまかしが効かないこの事実


それでも、通院が楽しみになる理由は、私の担当をしてくださっている歯科衛生士さんが、とってもステキ&面白い方なのですよ

いつも放送コードギリギリの女子トークでお腹がよじれるほど大笑い

歯科の技術だけでなく、ちょっとしたエンタメを提供してくださるんですよ


そして、そちらの歯科医院様、土地柄か、かなり活躍されている方の通院が多い模様…

歯科医院ですが、上昇気流の空気が流れているというか、何というか…

何気ない会話のやりとりの中に、ヒントがたくさん隠されていたり…


また3ヶ月後の検診を楽しみに、日々口内環境を労わりたいと思います

どうもありがとうございました

ダーリンの知人から、沖縄でしかとれないミカン「タンカン」をいただきました これがまた驚くほど、おいしいです~ 甘くてジューシー 割と大きめなミカンですが、いくらでも食べれてしまいそう とっても顔が広いダーリン、様々な分野の方から、いろいろなオススメをいただけ ... 続きを読む

ダーリンの知人から、沖縄でしかとれないミカン「タンカン」をいただきました
photo:01


photo:02




これがまた驚くほど、おいしいです~

甘くてジューシー

割と大きめなミカンですが、いくらでも食べれてしまいそう


とっても顔が広いダーリン、様々な分野の方から、いろいろなオススメをいただけます


食べ物に限らず、知識や人脈なども然り…

ダーリンのパートナーとして、お裾分けとご配慮をたくさんいただける私は、とっても幸せ者ですね

私もいただいたハッピーをお返しできるように、精進したいと思います



【送料無料】【たんかん5kg】皮が薄くて、中身がみずみずしい。タンカンとは【スイートオレンジと...
¥3,980
楽天