2013年06月

今日は主人のビジネスバックを探しに、佐野プレミアムアウトレットまで足をのばした訳ですが… 結局、佐野では納得がいくものが見つからず、日本橋三越様にて、こちらをお買上げしました~ TUMIトゥミの本革ビジネスバックです 薄型ながらも3層構造、パソコンを入れる部分は ... 続きを読む
今日は主人のビジネスバックを探しに、佐野プレミアムアウトレットまで足をのばした訳ですが…

結局、佐野では納得がいくものが見つからず、日本橋三越様にて、こちらをお買上げしました~

TUMIトゥミの本革ビジネスバックです
photo:01



薄型ながらも3層構造、パソコンを入れる部分は緩衝材仕様、ポケットたっぷり、超実用的に使えそうなバックです
photo:02


photo:03




最後の最後まで、夫婦で悩みに悩んだのは、本革orナイロンのどちらが良いか…。
(バックの大きさ、形、仕様はすべて同じで単に素材違いです。)

本革の方が見た目がオシャレで、本革特有の高級感があり、耐久性という点では本革の方が優れているようですが、ナイロンの方が幾分軽いんですよね~

夫婦でああでもないこうでもない…と話し合った結果、私の希望により見た目がオシャレな本革に決まりましたよ~
↑って、持つのも買うのも主人なんですけどね
私、鬼嫁ですが、何か?笑

そうそう
ナイロンと本革だと、だいぶお値段が違うようなイメージでしたが、TUMIの場合は5000円ぐらいしか変わらないんですよ

そりゃ、お買い得感がある本革でしょ
と、貧乏性まっしぐらな選択をしてしまう私に、主人が微笑ましく従ってくれました

本革の方ができる男な気がするなんて、根拠のないおだてに簡単に乗ってくれちゃう可愛らしい主人に乾杯

さて、ただ今、主人は楽しそうにバックの中身の入れ替えをしております

小学生みたいでかわいいですね


TUMI(トゥミ)Alpha Bravoコレクション 22611DH BLACK(ブラック) .../作者不明
¥39,900
Amazon.co.jp

今日はドライブデート 佐野まで足をのばしてみました そして、佐野に来たら、大好きな佐野ラーメンをいただくことが多い私たち 今日は佐野プレミアムアウトレット近くの利休さんというお店に入ってみました お店は結構混んでまして、10分ぐらい待っていただいたラーメンがこ ... 続きを読む
今日はドライブデート
佐野まで足をのばしてみました

そして、佐野に来たら、大好きな佐野ラーメンをいただくことが多い私たち

今日は佐野プレミアムアウトレット近くの利休さんというお店に入ってみました
photo:01



お店は結構混んでまして、10分ぐらい待っていただいたラーメンがこちら↓
photo:03



とにかく具だくさん
これだけの具が入ってて、900円はとってもリーズナブルですよね
photo:02



そして、自慢の自家製麺だけあって、麺もいい具合に縮れてコシがあって、食べ応えアリ
スープも出汁がきいていて、さっぱりながらも、大変美味でした
photo:04



あと、焼餃子もオーダーしてみたのですが、おろし醤油でいただくのって、とっても美味しい~
photo:05




特に何かを調べて、このお店に入った訳じゃなく、看板を見つけて偶然入ったのですが、想像以上にステキなお店で、感動

つくづく私たちって、運が良いみたいです

そうそう。
佐野と言えば、佐野プレミアムアウトレット~

ただいまブラブラとウィンドウショッピングを楽しんでます

ではでは、みなさまにとって、残りの週末も良いものでありますように


ご当地ラーメン 2食X5種類お試しセット 10食入 (札幌ラーメン桑名、佐野ラーメン万里、横浜...
¥3,000
楽天

今週は予定がいっぱいで、ちょっとだけお疲れモードにつき、週末デートは、ご近所ランチにすることにしましたとはいえ、思いつきでお店探しをしたところ、週末の銀座って結構混んでて、なかなか入れないんですよねブルガリイルバール 満席アルマーニリストランテ 満席レカン ... 続きを読む
今週は予定がいっぱいで、ちょっとだけお疲れモードにつき、週末デートは、ご近所ランチにすることにしました

とはいえ、思いつきでお店探しをしたところ、週末の銀座って結構混んでて、なかなか入れないんですよね

ブルガリイルバール 満席
アルマーニリストランテ 満席
レカン 満席
ベージュ アランデュカス 満席
遊玄邸 満席
叙々苑 満席

…とまぁ、お気に入りのレストランはどこも満席

そして、1時間ほど銀座をフラフラとお散歩して、やっとお店に入れましたよ

運良く大好きな「サバティーニ ディ フィレンツェ」様でランチを楽しむことができましたよん

サバティーニ様はエントランスから、エレガントな佇まい
photo:01



銀座の真ん中で、まさにフィレンツェの雰囲気を味わうことができるステキなところなんですよね

接客も素晴らしくて、優雅な気分になれるので、お気に入りのクラシカルイタリアンレストランなんです

さて、今回はAコース(4800円、サービス料別)を選んでみました

そうそう。
こちらのお店は三越カードを持っていると、優待で3800円の三越コースをいただくことができるんですよ~
そちらがとってもお得なのですが、事前予約が必要なので、今回は優待が受けられませんでした
…残念

ま、行き当たりばったりでレストラン探しをしてるから、しょうがないんですけどね

みなさんも、もし三越カードをお持ちだったら、リーズナブルにステキなランチを楽しんでみてくださいね

さて、本題のメニュー。

前菜にローストビーフのサラダ
柔らかいお肉を、バルサミコソースでさっぱりいただけて、美味です
photo:02



パスタはシラウオのフリットとそら豆のペペロンチーノ
photo:03



メインは仔牛を選んでみました
photo:04



そして、お待ちかねのデザートは、ワゴンの中から2つ選ぶことができるのですが、これがまたいろいろ悩んだりして楽しいんですよね
photo:05



私は、苺のミルフィーユとティラミスにしてみました
photo:06



実はこの選択、主人も全く同じ
食の好みが似ているのか、こういったコース料理にすると、選ぶメニューがかぶりまくる私たちなのです

仲良しなのはいいんですけど、たまには違ったメニューを選んで、お互いにシェアするのもいいですよね

最後にカフェラテ
こちらのコーヒーって、なぜか物凄く美味しいんですよ
photo:07



そして、やっぱり食べ過ぎなので、カロリー消費にと、その後も銀座をブラブラ散歩して、徒歩で自宅に帰ったのでありました
ワンメーターでもついついタクシー移動してしまう悪い癖を直さねば…ですね

夜はカロリーコントロールで、お家でお野菜たっぷりさっぱりな冷やし中華をいただきましたよん

みなさまの残りの週末もハッピーでありますように

ちょっと予定が立て込むと、すぐにブログが書けなくなるhironです… 最近、メッセージをたくさんいただくのですが、お返事も全然追いついておらず… お返事、もう少々お待ちいただけると、嬉しいです さて、先日、とっても雰囲気のよいレストランにて、ランチをご馳走になり ... 続きを読む
ちょっと予定が立て込むと、すぐにブログが書けなくなるhironです…

最近、メッセージをたくさんいただくのですが、お返事も全然追いついておらず…
お返事、もう少々お待ちいただけると、嬉しいです

さて、先日、とっても雰囲気のよいレストランにて、ランチをご馳走になりました

響、風庭
photo:01



なんと風流な店舗名なんでしょう

お店の雰囲気もステキ~
場所は港区は虎ノ門、都心ですが、店名のごとくお席からは庭園が広がっており、
photo:03


天井は高くて、広々~
photo:02



まるで都心のオアシスです

そんな贅沢な空間でいただいたのは、うなぎのお鍋(?)
photo:04



粘り気たっぷりのとろろがついてくるのですが、これまた美味でおかわり自由


今回はアラフォー、アラフィフのお姉様方に囲まれてのランチだったのですが、やっぱり年齢を重ねた分だけ人生様々、幸せの尺度は人それぞれで正解なんてない…ということを実感しました

結婚するか否か…
子供を作るか否か…

女子にとっては、大きなテーマとなりそうなこの人生の選択。

今回ご一緒させていただいたお姉様方3人は、それぞれ既婚子供あり、既婚子供なし、独身キャリアウーマン…と、たまたま三者三様だったんですね。

そして、3人ともそれぞれの人生を謳歌してて、状況が異なる人たちとも仲良く楽しくおしゃべりに華が咲く

これって、なんだか理想的ですよね

実は、私のモットーは、「他人と比べないこと」なんです

そう、その「他人と比べないこと」こそが、幸せの秘訣だとも思っているんです

今回ランチをご一緒したお姉様方は状況こそ違えど、みなさん素敵なハッピーオーラをお持ちです

他人と自分を比較してどうこうではなく、自分なりの人生に誇りと自信を持ってるというか何というか…


なんだかとりとめもないブログになってますが…

私の人生が今後どう転ぶとしても、この何とも言えないハッピーオーラを大切にしたいな…と思った平日昼下がりの優雅なランチタイムなのでした

とっても興味深い本を見つけました 「3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由」 大変共感しました 私、ある意味、気まぐれなところもあり、大変正直過ぎるところもあるので… ぶっちゃけ敵も多いです(笑) その一方で、数は少ないものの、ものすごく仲良しのお友達もい ... 続きを読む
とっても興味深い本を見つけました

「3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由」
photo:01




大変共感しました

私、ある意味、気まぐれなところもあり、大変正直過ぎるところもあるので…
ぶっちゃけ敵も多いです(笑)

その一方で、数は少ないものの、ものすごく仲良しのお友達もいます


だから、それでいい

ストレスを感じる人間関係を保つのは、時間の無駄ですよね

ちょうど最近、考えてたことが書籍化されてて、ちょっと嬉しくなったので、ブログでご紹介してみましたよ~

3年で7億稼いだ僕がメールを返信しない理由―自由とお金を引き寄せるこれからの人づきあい/幻冬舎
¥1,000
Amazon.co.jp

週末にお取寄せしていたルイヴィトンの黒エピの小物達が届きましたジャジャーンお財布&名刺入れ&手帳&キーケースやっぱり揃えると、気持ちがいいものですね~そして、10年ほど頑張ってくれたモノグラムシリーズは、これにてお役目を満了した訳ですが…長年苦楽を共にした ... 続きを読む
週末にお取寄せしていたルイヴィトンの黒エピの小物達が届きました

ジャジャーン
お財布&名刺入れ&手帳&キーケース
photo:01


photo:03



やっぱり揃えると、気持ちがいいものですね~

そして、10年ほど頑張ってくれたモノグラムシリーズは、これにてお役目を満了した訳ですが…長年苦楽を共にした小物達と離れるのは、なんだか寂しいような気も…
photo:02



モノグラムシリーズはすべて両親からのプレゼントだったこともあって、愛着もひとしおだったんですよね

20代の波乱万丈人生を一緒に歩んだモノグラムちゃん…思い出もいっぱい詰まってます

基本的にとっても丈夫なルイヴィトンですが、10年も使うと、さすがにボロボロ…

もうそろそろ大人の階段を登る時期なんでしょうね

この黒エピシリーズも、長らく大切に使おうと思います

週末は主人とお買い物デートルイヴィトンで大人買いしちゃいました↑もちろん主人の家族カードで…(笑)お取り寄せ品が2点ほどあり、この日のお持ち帰りは1点のみなので、大人買いした!という感じはしないんですけどね今日のお持ち返りは、こちらのブラックのエピ名刺入れ ... 続きを読む
週末は主人とお買い物デート

ルイヴィトンで大人買いしちゃいました
↑もちろん主人の家族カードで…(笑)

お取り寄せ品が2点ほどあり、この日のお持ち帰りは1点のみなので、大人買いした!という感じはしないんですけどね

今日のお持ち返りは、こちらのブラックのエピ名刺入れ
photo:03




とっても物持ちが良い私…
たぶん10年ぐらいは使っているであろう、これまたルイヴィトンのモノグラムの名刺入れがもうボロボロなので、新調してみました

名刺入れだけじゃなく、手帳もキーケースも長年モノグラムを愛用してきたのですが…
photo:01




もうそろそろ大人の階段を登っても良いかしらと思っていたところなんです


そして、2年ぐらい前から愛用しているお財布は、実は黒のエピ

そろそろ買い替えかなと思ってもいるのですが、このお財布よりも機能的で丈夫でお上品なお財布がなかなか見つけられず…買い替えで全く同じ商品を買ってしまいそう(リアルに本気)なほど、お気に入りのお財布なんですよね
photo:02



そんなこんなで、小物はすべて黒エピシリーズで揃えることにしましたよん

手帳とキーケースは、お取り寄せ中…

店頭での展示品はあったのですが、せっかくなら誰の手にも触れてない新品がいいという…ワガママな私なのです


そういえば、ルイヴィトンは、7月から一斉値上げらしいですね
すべての商品が8%ほど値上げするとのこと

ちょっと前にも値上げしてたような気がするけど、また値上げ

恐るべし円安、インフレ…


そして、エビで鯛効果最高
↑この発言の意味は、数日前のブログをご参照くださいませ。

主人へのプチプラプレゼントが、10万円ほどのお返しプレゼントに化けました

グフフ

週末はお気に入りのレストラン、表参道ラ キアーラ様にてランチして参りましたまずは前菜の盛り合わせから鯉鯛のカルパッチョはプリプリ添えられたバーニャカウダーは、ソースが絶品~切りたての生ハムも、イカスミを上に添えたイカのミンチのブルスケッタもでしたタコとじ ... 続きを読む
週末はお気に入りのレストラン、表参道ラ キアーラ様にてランチして参りました
photo:01



まずは前菜の盛り合わせから
鯉鯛のカルパッチョはプリプリ
添えられたバーニャカウダーは、ソースが絶品~
切りたての生ハムも、イカスミを上に添えたイカのミンチのブルスケッタもでした
photo:02



タコとじゃがいもの温野菜サラダも美味~
タコとじゃがいもって、意外にも合うものなんですね
photo:03



こちらは削り立てトリュフがふんだんにあしらわれているラグーソースのリングイネ
思わず唸ってしまうほどの美味しさでした
photo:04



鴨肉のローストちゃん
鴨肉ってこんなに柔らかかったけというぐらい柔らかくて美味な鴨肉様でしたよん
photo:05



デザートは、キャメルのジェラートとガトーショコラ
甘さ控えめ、大人味でやっぱりとっても美味でした
photo:06



美味しいだけじゃなく、目の保養にもなる美しいお料理…

オーナーの宮脇さんとお友達だから…というひいき目ナシで、すっかりお気に入りのレストランになっちゃいました

また、フラリとお食事に伺いたいと思いまーす

さてさて、先日、主人にプチプラプレゼントをしてみたところ…主人がお礼にと、お返しプレゼントしてくれちゃいました実は他2点、お取り寄せ中エビ1匹で、鯛(ルイヴィトン)が3匹も、釣れちゃいましたよ~中身については、後ほどアップしまーす ... 続きを読む
さてさて、先日、主人にプチプラプレゼントをしてみたところ…

主人がお礼にと、お返しプレゼントしてくれちゃいました
photo:01



実は他2点、お取り寄せ中

エビ1匹で、鯛(ルイヴィトン)が3匹も、釣れちゃいましたよ~

中身については、後ほどアップしまーす

主人の沖縄の知人から、いただきました 沖縄県東村特産のパインアップルちゃん~ 香りがステキ~ 我が家は毎朝、フルーツの盛り合わせを朝食にしているので、今週はこのパイン漬けな毎日になりそうです Y社長、いつもステキな贈り物、ありがとうございます まだ公表できませ ... 続きを読む
主人の沖縄の知人から、いただきました

沖縄県東村特産のパインアップルちゃん~
photo:01




香りがステキ~

我が家は毎朝、フルーツの盛り合わせを朝食にしているので、今週はこのパイン漬けな毎日になりそうです

Y社長、いつもステキな贈り物、ありがとうございます

まだ公表できませんが…
Y社長とは、今後、ビジネスのお話に繋がる可能性もあり、ワクワクドキドキ

いつも素晴らしいご縁に恵まれる私の強運っぷり

神様に感謝しなくっちゃ


沖縄産スナックパイン(ボゴールパイン)1.5kg前後(2~3個)産直価格でお届け♪話題のパイナ...
¥3,000
楽天