2015年の総括♡さよなら、そして、ありがとう2015年。
私も時には流行に乗って2015年の総括などを書いておこうと思います私にとって2015年は、誕生と始まりの年なんと言っても、1番は待望の娘ちゃんの誕生特に子供好きでもなかった若かりし頃の私は、「子供がいない人生もそれはそれで別にいいんじゃないか」とさえ思っ ...
続きを読む
私も時には流行に乗って
2015年の総括などを書いておこうと思います
私にとって2015年は、
誕生と始まりの年
なんと言っても、
1番は待望の娘ちゃんの誕生
特に子供好きでもなかった若かりし頃の私は、
「子供がいない人生もそれはそれで別にいいんじゃないか」とさえ思っていました。
娘ちゃんが生まれるまでは。
でもね、やっぱり自分の子供というのは別格なのだと、日々実感しております
今や娘ちゃんがいない人生なんて考えられないもの。
出産は、無痛分娩だろうが、ぶっちゃけ痛い。。。
産後も体のあちらこちらが痛いし、貧血がこれほどしんどいというのも初体験。
産後2ヶ月ぐらいは、これでも修羅場でしたよ。
産後、体力が回復していない中、1~2時間おきの授乳とか、ホントキツかった~
でも、今はこれでもなんとなくペースを掴み始め、夜泣きもほとんどなくなった今日この頃。
あの頃のしんどさも今となっては良い思い出です。
そして、もう1つは書籍の出版
夢というのは、願い続ければ、必ず叶うものなのかもしれません。
そうそう。
子供の頃、読書好きだった私。
いつの日か「小説家になりたい」とか「漫画家になりたい」と思うようになりました。
そいでね、高校生の頃、密かに出版社のコンクールに応募しまくって、落選しまくって、相当凹んで泣く泣く「才能なし」と諦めた過去があるというのはここだけの話ね(笑)
それでも、モノ書きとか作品作りの世界を諦めきれず、某新聞社で学生インターンをしてみたり、テレビ局に入社して、そして、またもや現実の厳しさに打ちのめされて、最後には寿退社(最初の結婚)に逃げてみたり(笑)
そんな紆余曲折を経て、まさかの作家デビュー
そりゃ子供の頃からの夢ですから、入院中も出産直後のドロドロの時期でも、頑張って原稿書いたり、チェックしたり。。。最後の最後まで修正が入りまくって、ヘロヘロになりながら、出来上がった作品ですよ。
このブログを立ち上げた当初は、婚活ブログではありませんでした。
コンセプトなしの私の独り言ブログだったのです。
そこからなぜか婚活ブログに変貌を遂げ、それが土台になって1冊の本になった。
人生というのは、どこにどうチャンスが転がっているのか本当に分からないものですね。
ゆく年くる年。
さよなら2015年。
来る2016年。
まだ、発表はできませんが、そのうち重大発表があります
↑未だにセミナー再開をしていない理由もここにアリ!?
それでは、皆様も良いお年を
~今年最後のつれづれ日記~
今日は、家族で豊洲のららぽで年越しそばをいただきました~

確か去年の今日は、お台場で年越しそばを食べたんだっけ?
その頃は、娘ちゃんもまだお腹の中にいたのよね。
懐かしいわ~
そんな話に花が咲いた平和な年末の夜なのでした
全国書店にて好評発売中
※Amazonはこちら
崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法 (単行本)/三笠書房

¥1,404
Amazon.co.jp
※楽天ブックスはこちら
崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法 [ ひろん ]

¥1,404
楽天

2015年の総括などを書いておこうと思います

私にとって2015年は、
誕生と始まりの年

なんと言っても、
1番は待望の娘ちゃんの誕生

特に子供好きでもなかった若かりし頃の私は、
「子供がいない人生もそれはそれで別にいいんじゃないか」とさえ思っていました。
娘ちゃんが生まれるまでは。
でもね、やっぱり自分の子供というのは別格なのだと、日々実感しております

今や娘ちゃんがいない人生なんて考えられないもの。
出産は、無痛分娩だろうが、ぶっちゃけ痛い。。。
産後も体のあちらこちらが痛いし、貧血がこれほどしんどいというのも初体験。
産後2ヶ月ぐらいは、これでも修羅場でしたよ。
産後、体力が回復していない中、1~2時間おきの授乳とか、ホントキツかった~

でも、今はこれでもなんとなくペースを掴み始め、夜泣きもほとんどなくなった今日この頃。
あの頃のしんどさも今となっては良い思い出です。
そして、もう1つは書籍の出版

夢というのは、願い続ければ、必ず叶うものなのかもしれません。
そうそう。
子供の頃、読書好きだった私。
いつの日か「小説家になりたい」とか「漫画家になりたい」と思うようになりました。
そいでね、高校生の頃、密かに出版社のコンクールに応募しまくって、落選しまくって、相当凹んで泣く泣く「才能なし」と諦めた過去があるというのはここだけの話ね(笑)
それでも、モノ書きとか作品作りの世界を諦めきれず、某新聞社で学生インターンをしてみたり、テレビ局に入社して、そして、またもや現実の厳しさに打ちのめされて、最後には寿退社(最初の結婚)に逃げてみたり(笑)
そんな紆余曲折を経て、まさかの作家デビュー

そりゃ子供の頃からの夢ですから、入院中も出産直後のドロドロの時期でも、頑張って原稿書いたり、チェックしたり。。。最後の最後まで修正が入りまくって、ヘロヘロになりながら、出来上がった作品ですよ。
このブログを立ち上げた当初は、婚活ブログではありませんでした。
コンセプトなしの私の独り言ブログだったのです。
そこからなぜか婚活ブログに変貌を遂げ、それが土台になって1冊の本になった。
人生というのは、どこにどうチャンスが転がっているのか本当に分からないものですね。
ゆく年くる年。
さよなら2015年。
来る2016年。
まだ、発表はできませんが、そのうち重大発表があります

↑未だにセミナー再開をしていない理由もここにアリ!?
それでは、皆様も良いお年を

~今年最後のつれづれ日記~
今日は、家族で豊洲のららぽで年越しそばをいただきました~


確か去年の今日は、お台場で年越しそばを食べたんだっけ?
その頃は、娘ちゃんもまだお腹の中にいたのよね。
懐かしいわ~

そんな話に花が咲いた平和な年末の夜なのでした

全国書店にて好評発売中

※Amazonはこちら
崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法 (単行本)/三笠書房

¥1,404
Amazon.co.jp
※楽天ブックスはこちら
崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法 [ ひろん ]

¥1,404
楽天