愛とは大袈裟なものではなく、小さな日常の積み重ねなのだ。
私も若い頃は憧れていましたよ。 身を焦がすような大恋愛とか、派手なサプライズとか、大きな花束とか、キュン死にしそうなロマンチックな展開とか、ファンタジーな成り行きとか…… 少女マンガの世界にどっぷり憧れたこともあるし、ドラマや映画もオタクレベ ...
続きを読む
私も若い頃は憧れていましたよ。
身を焦がすような大恋愛とか、派手なサプライズとか、大きな花束とか、キュン死にしそうなロマンチックな展開とか、ファンタジーな成り行きとか……
少女マンガの世界にどっぷり憧れたこともあるし、ドラマや映画もオタクレベルで大好き過ぎて、テレビ局に入社しちゃうぐらいなんだから。
でも、少しだけ大人になった今、実感することは、
愛とは大袈裟なものではなく、
小さな日常の積み重ねなのだ。
小さな日常の積み重ねなのだ。
……ということ。
結婚ってね、ビックリするぐらい当たり前な日常の連続なんですね。
もちろんときには感動することもあるし、飛び上がるぐらい嬉しい出来事もあるけど、
それよりもそんな大それた何かよりも、変わりばえのしない平坦な道のりの方が長いのよ。
で、毎日が当たり前過ぎるもんで、愚かな人間は目の前の小さな当たり前にはなかなかありがたみを感じることができなくなるんですよね。当たり前過ぎて。
だけどね、小さな日常に感謝できるかどうかで、心のあり方はだいぶ変わるわけで。
やっぱり末永く平和でハッピーな結婚生活を続けたいと願うのなら、意識的に小さな日常にアンテナをはっておいた方がいい。
最近の私で言うなら、
娘ちゃんのお昼寝タイムに、私も一緒にお昼寝できるのは、やっぱり主人のおかげ。
一家の大黒柱としてしっかりお仕事に励んでくれているから、グータラ生活が可能なのよ(笑)
ママ友ちゃんと頻繁にランチができるのも、やっぱり主人のおかげ。
娘ちゃん以上に私が楽しんでいる娘ちゃんの習い事ができるのも、やっぱり主人のおかげ。
平日の日中は、主人はお仕事なので一緒に過ごすことはないけど、当たり前の日常生活に主人の面影を感じながら、毎日をエンジョイすることにしています♡
その上、お仕事から帰ったら、お洗濯もゴミ捨ても食器洗いも娘ちゃんのお風呂も寝る前の私へのマッサージもしてくれる主人に大感謝♡
主人も案外テキトーなので、そのどれもが完璧とは言えないわけですが、でも、やってくれることがやっぱり素晴らしい!!!
最近の週末は、ゴルフをせずに、家族のお出かけ(主に娘に良さそうな場所)を優先してくれる主人に大感謝♡
そして、明日は私のお誕生日なんですが、
毎年素敵なレストランを予約してくれる主人にビックラブ♡
今日は銀座の懐石料理(和食)のお店に連れて行ってくれました。
写メでは分かりにくいかもしれませんが、ありとあらゆるメニューに登場する松茸が美味でした!
今年初めての松茸ごはん、サイコー!!!
さらには、娘ちゃんのことも気遣って、広めの個室だったところも◎
だけどね、小さな日常に感謝できるかどうかで、心のあり方はだいぶ変わるわけで。
やっぱり末永く平和でハッピーな結婚生活を続けたいと願うのなら、意識的に小さな日常にアンテナをはっておいた方がいい。
最近の私で言うなら、
娘ちゃんのお昼寝タイムに、私も一緒にお昼寝できるのは、やっぱり主人のおかげ。
一家の大黒柱としてしっかりお仕事に励んでくれているから、グータラ生活が可能なのよ(笑)
ママ友ちゃんと頻繁にランチができるのも、やっぱり主人のおかげ。
娘ちゃん以上に私が楽しんでいる娘ちゃんの習い事ができるのも、やっぱり主人のおかげ。
平日の日中は、主人はお仕事なので一緒に過ごすことはないけど、当たり前の日常生活に主人の面影を感じながら、毎日をエンジョイすることにしています♡
その上、お仕事から帰ったら、お洗濯もゴミ捨ても食器洗いも娘ちゃんのお風呂も寝る前の私へのマッサージもしてくれる主人に大感謝♡
主人も案外テキトーなので、そのどれもが完璧とは言えないわけですが、でも、やってくれることがやっぱり素晴らしい!!!
最近の週末は、ゴルフをせずに、家族のお出かけ(主に娘に良さそうな場所)を優先してくれる主人に大感謝♡
そして、明日は私のお誕生日なんですが、
毎年素敵なレストランを予約してくれる主人にビックラブ♡
今日は銀座の懐石料理(和食)のお店に連れて行ってくれました。
写メでは分かりにくいかもしれませんが、ありとあらゆるメニューに登場する松茸が美味でした!
今年初めての松茸ごはん、サイコー!!!
さらには、娘ちゃんのことも気遣って、広めの個室だったところも◎
