2019年01月

婚活当時の私はワリカンがマジで嫌いだったんですよ。なにそれ?私にはデート代を払うほどの価値がないってこと?え?なにこれ?私、舐められちゃってるわけ?甲斐性のない男確定? それともこの人はドケチなの?と、被害妄想でいっぱいになって、お金を取られた時点でLINE ... 続きを読む
婚活当時の私はワリカンがマジで嫌いだったんですよ。

なにそれ?
私にはデート代を払うほどの価値がないってこと?
え?なにこれ?私、舐められちゃってるわけ?
甲斐性のない男確定? 
それともこの人はドケチなの?

と、被害妄想でいっぱいになって、お金を取られた時点でLINEブロックしていたほど、ワリカンが許せなかったし、ワリカンする男を毛嫌いしておりました(遠い目)


だけどね、今さらながら思うこと。

ワリカンを許容できたら、チャンスが3倍に増えたんじゃないか?と。

または、
サクッと気持ちよくお金を払う女だったら、3倍ぐらいモテたんじゃないか?とも。
↑でも、男に貢ぐ女はただの都合のいい女に成り下がってしまうから、ワリカンが上限ね!


ま、結果としては全奢りだった今の主人と結婚できたので、それはそれで良かったのかな?とも思ってるけどね♡ 


だけどね、周りの既婚者(男)を見ていると、独身時代はワリカン派だったけど、案外イケダン(イケてる旦那)になっている男性もいるわけですよ。 

安易に奢らない男は、実はものすごい貯蓄してて、家を買うときにドカンと頭金が出てきたりとか。
逆に、誰でも彼でも大判振る舞いしてしまうタイプは、結婚後の家計に不安があるのかも?とも思うし。
↑ま、大金持ちなら、話は違うけど。

結婚後、共働きを望むのだとしたら、ワリカン派の男性の方が家事育児に協力的な印象もあります。
↑私の個人的な主観もあるけど。


その一方で、年収5000万円なのにきっちりワリカンして、「結婚後は今の家賃分ぐらいの生活費は家計に入れて欲しいよね。だって、俺が買ったマンション(ローン完済済み)に居候するわけでしょ?」と熱く語るイケ好かない職場の同僚(外銀マン)もいたりしましたけど。。。
↑彼の趣味は車で、高級車を3台保有。車にお金をかけ過ぎて、家族には質素な生活をさせそう。。。


ワリカンってだけでLINEブロックはやり過ぎだったかな、と今なら冷静に思うわ。

ま、奢ってくれた方が嬉しいけどさー。
奢ってくれなくても、実は隠れた逸材がいたのではないか?とタラレバ的思考が巡るわけよ。


そんなわけで、私自身はワリカン断固拒否派だったけど。。。

ワリカンってだけで見る目を変えてしまうのも、もったいないかもしれないぜい!!!


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26

 

今シーズンハマって観ているドラマ『はじこい(初めて恋をした日に読む話)』のとある場面で、深キョン先生の演説に妙に納得しました。塾講師の深キョン先生が、偏差値低めのヤンキー高校に出張営業へ出かけて。「勉強なんてやっても意味なくね?」と、のたまうヤンキーたち ... 続きを読む
今シーズンハマって観ているドラマ『はじこい(初めて恋をした日に読む話)』のとある場面で、深キョン先生の演説に妙に納得しました。
塾講師の深キョン先生が、偏差値低めのヤンキー高校に出張営業へ出かけて。

「勉強なんてやっても意味なくね?」
と、のたまうヤンキーたちに向けて超絶説得力のある演説を繰り広げるわけですよ。


「(中略)勉強が必要ないって思うなら、勝手にすれば?って思う。

でも、自分のことはどうでも良くても、将来大切な人ができた時にその人を守る知識がないのって悲しいよ。

だから頑張って。君と、未来の君の大切な人のために。」


「勉強してなくて、契約書、約款も読めない頭だと下手したら、保険、年金、騙されるかもよ?」とも。



……私、軽く泣いたわ(ToT)



私ももっと勉強しとけばよかったわー(´Д` )

と、心から後悔している口です。

もちろん学歴がすべてじゃないけど、学歴ってかなり投資効率の高い資産だとも思うわけです。
大人になった今となってはね。 


もし30年前に戻れるのなら、必死こいて東大目指すわ!



なぜなら……


ただいま私、おバカ過ぎて、長女ちゃんの入園グッズ作りに苦戦しておりまするー(;´Д`A


ほら?

作り方の本、買ってみたんだけどさ、本の通りに作ればいいんじゃなくて、幼稚園指定のサイズにリサイズしなきゃいけないじゃん?


おバカ過ぎて、布を何センチに裁断すればいいのか、四苦八苦。

うむ…計算ができない。頭が溶けそう(´Д` )笑


もう少し頭のレベルが高かったら、こんなメモ書きをしながら確認せずとも、サクサク裁断できたかもしれんぞよ。

そしたら、もっと時短でできるじゃないかい(;´Д`A


IMG_1542

↑長女ちゃんの折り紙に思わず走り書きしたメモ

このノリですべての制作物に走り書きメモ作ってるから、めちゃ時間がかかります。

もっと頭がよかったら、脳内で計算してサクサク裁断作業に入れたかもしれないけど(´Д` )


IMG_1540

↑この感じで書いてある作り方を、幼稚園指定サイズにリサイズせねばならんのだが、頭悪過ぎて、紙に自分で書かなきゃ、理解が及ばず…さらに脳みそが溶け出しているのか、たまによく分からなくなって迷子になる(笑)



未来の大切な人(=娘たち)のために、もう少し勉強しときゃ良かったわ!
……今さらだけど。

そしたら、もう少しスムーズに入園グッズができたかもしれんのに(;´Д`A
↑大袈裟だし、大切な人を守る!ともなんか違うきがするけど(笑)


いや、でも、ママはアホやけど、何度失敗しても立ち上がるぜいっ!

失敗したとき用に少し多めに生地、買ってるから!!!
↑それで足りるんかな?いささか不安(^^;;
いや、そういう問題じゃないんかな?

長女ちゃんのために、可愛い入園グッズが仕上げられるよう、ママ頑張るっ(o^^o)


(ボヤキ)
ミシン到着が週末で良かったわ!
ミシンで縫う段階になかなか到達できそうもないっす……。
そんでもって、ミシンの使い方習得するにも死ぬほど時間がかかりそうな予感しかしない今……。

あぁ、もう少し賢かったら良かったのに(笑)


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26 

最初の結婚は、成り行き任せの勢いとノリだけの電撃入籍だったので、婚活はしておりませんでしたが。。。↑結果、失敗(;´Д`)笑2回目の再婚活は、死ぬほど苦悩しましてね。。。下手な鉄砲撃ち過ぎたせいでとことん疲弊して、出会う男の90%が「お前だけはないわー(;´ ... 続きを読む
最初の結婚は、成り行き任せの勢いとノリだけの電撃入籍だったので、婚活はしておりませんでしたが。。。
↑結果、失敗(;´Д`)笑

2回目の再婚活は、死ぬほど苦悩しましてね。。。

下手な鉄砲撃ち過ぎたせいでとことん疲弊して、出会う男の90%が「お前だけはないわー(;´Д`)」としか思えない人たちで(;´Д`)
↑お前は何様だ?というぐらいの上から目線ですけど、石は投げないでね!笑
婚活のためだけに清楚系お嬢様ファッションに身を包んだり、頻繁に美容院に通って髪を整えたりして、未だかつてあり得ないほどのお金を使って、必死に美人風になろうともがいたり(;´Д`)
「いいな」と思った人からはなかなかお声がかからず、やっとのことでまともだと思った人からお誘いを受けたら、マルチ商法のしつこい勧誘に遭い、またまた別の「いいな」と思った人からは「とりあえずお試ししてみない?(体の相性)」と口説かれ、憤慨してちゃぶ台ひっくり返したり(;´Д`)
「君はね、もっと素直になった方がいいよ」という謎のアドバイス(余計なお世話です!的なアドバイスはいらん!)をしてくる「お前だけはないわ!」っていう低レベルな男にイラついたり(;´Д`)
婚活パーティーでカップルになっただけなのに、2人で食事した途端、急にベタベタセクハラ行為をしてくる男がキモかったり(;´Д`)
デートのお誘いを断ったら、画面5スクロールぐらいはしないと読みきれないほどの長文メール(私への苦情)が来て、即ブロックしたものの、すんごい嫌な気分になったり(;´Д`)

ここには書ききれないほど、大変な思いもしたんですよ。
まさに泥水をすするような婚活泥沼劇を経験しました(((( ;゚д゚)))


でもね、99%の婚活疲れや怒りの思い出も、過ぎ去ってしまえば、宝物のような思い出です。

なぜなら、その泥水の味を知っているからこそ、今の主人の素晴らしさに気づけたから♡


私の周りでは、死ぬほど婚活したのに、ご新規さんではなく、灯台下暗しで職場の同僚と結婚したり、大学時代からの知り合いと結婚したりする人が続出しています。

泥水啜ったからこそ、身近にいる男性の魅力に気付けたりするものなのよ。

壮絶な婚活を経験していないと、「あー、あの人はちょっと違うかなー。私、醤油顔のイケメン好きだし!」みたいな謎の軽いノリで、本物の超絶イイ男をいとも簡単に見落としてしまうものだから。


そう考えるとさ、人生には案外無駄なものってほとんどなくて。

「今」に満足さえできれば、どんな黒歴史も苦い思い出も、「あの頃があったからのおかげさま」になるんだよね。


世の中、泥水を啜るような思いをしないと、気付けないこともたくさんあって。

泥水を啜ったからこそ、腹落ちして現状に納得することもあるものよね。


そうか!
この腹落ちを得るために、私には泥水を啜る必要があったのか?!
と、今なら納得(笑)


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26
 

長女ちゃんの入園準備でてんやわんやの私です(´Д` )もう何十年か…ってぐらいお裁縫はしていなかった私が、まさかのハンドメイドデビューせざる得なくなりましてね(´Д` )↑入園グッズに絶妙なサイズ指定があり、市販品NG。外注するか、自作するか…悩みに悩んで、貧乏性 ... 続きを読む
長女ちゃんの入園準備でてんやわんやの私です(´Д` )

もう何十年か…ってぐらいお裁縫はしていなかった私が、まさかのハンドメイドデビューせざる得なくなりましてね(´Д` )
↑入園グッズに絶妙なサイズ指定があり、市販品NG。外注するか、自作するか…悩みに悩んで、貧乏性な私は自作するというイバラの道を選択しました(笑)

そんなこんなで、あちこちの達人たちや先輩ママたちに意見を聞きつつ、ミシンをとりあえず注文して、配送待ち。

楽天マラソンでお買い上げした生地や材料の数々も続々と到着しております(^^)

そして、お裁縫の基本のキすらよく分かってない私、小学5年生用のお裁縫セットをとりあえずポチってみました^_
FullSizeRender
IMG_1539


今週末にミシンが到着する予定なので、それまでに生地の裁断とアイロンがけ(?)あたりを完了させておくかっ!


先輩ママ曰く、
「やってみたら、意外と楽しくてハマるよ!」
とのことなので、これで人生の楽しみが増えるかしら?という期待もありつつ。

一足先にミシンを購入した同級生ママ(私と同じくハンドメイド初心者)曰く、
「とりあえず簡単そうな巾着を作ってみたら、失敗してガッタガタの作品が出来上がったから、いきなり本番作品を作らない方がいい」
と、ありがたきアドバイスをいただきましたので、次女ちゃんのお着替え入れ(巾着)あたりを作ってみるかな(^^;;


形から入ってみるのも悪くないねっ!
モノが届くと、とりあえずテンションが上がる(^o^)

そのテンションがいつまで続くのか?は、だいぶ心許ないけどー(;´Д`A笑


そういや、婚活でもそうだったわ。
とりあえず清楚系ワンピース着ただけでテンション上がったわ。最初だけだったけど(;´Д`A笑


男と女の痴話喧嘩って、あることをすると、余計にややこしくなってしまうんですよ(;´Д`)それが何かって言うと……過去の不満を持ち出す(;´Д`)まぁ、ありがちな話ですけどね。何が何でも相手に謝ってほしい。私が正しくて、あなたは間違ってますからっ!喧嘩になって ... 続きを読む
男と女の痴話喧嘩って、あることをすると、余計にややこしくなってしまうんですよ(;´Д`)

それが何かって言うと……
過去の不満を持ち出す(;´Д`)

まぁ、ありがちな話ですけどね。

何が何でも相手に謝ってほしい。
私が正しくて、あなたは間違ってますからっ!
喧嘩になってること自体、おかしくない?
私は謝罪される側じゃないと、気が済まない!!!怒

って思っていると、相手にとって不利な話やら屁理屈やら御託やら、なんでも使って、相手に強制謝罪させたい!!!ぐらいの勢いになるときもあるじゃないですか?!
↑人間として未熟な私はよくある(笑)

でもさ、過去の話まで持ち出してくると、論点ブレブレになって、本題が置き去りになってしまうこともあるんだよねΣ(゚д゚;)

また別の喧嘩が始まっちゃったりして。。。


だから、私のように気が強い女こそ、要注意ですよ!!
自分に有利な話はなんでも持ち出して(使って)、相手を恫喝するような喧嘩は。。。

男女の痴話喧嘩が余計にややこしくなってしまう理由は、
余計な話まで舞い込んで、論点がブレブレになりやすいから。

これが仕事だったら、「いやいや、それとこれは別の話ですよね?」と理路整然とツッコミを入れてくれる第三者がいるけど、男女2人の言い争いはジャッジする人がいないから、難しいのかもね。


とにもかくにも男女の痴話喧嘩に
過去の不満まで持ち出すと、負のループが止まらない(((( ;゚д゚)))


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26 

私、思うんだけどね。本気の本気で結婚したい人は、絶対に結婚できるんですよ。もちろん結婚に至るまでにかかる時間などは人それぞれかもしれないけど。なぜなら、何が何でも結婚したい人は、結婚できる方向にどうにかこうにかして軌道修正していくものだから。アホみたいに ... 続きを読む
私、思うんだけどね。

本気の本気で結婚したい人は、絶対に結婚できるんですよ。
もちろん結婚に至るまでにかかる時間などは人それぞれかもしれないけど。

なぜなら、何が何でも結婚したい人は、結婚できる方向にどうにかこうにかして軌道修正していくものだから。


アホみたいにあり得ない理想を掲げたら、そりゃ結婚できないじゃないですか。
だから、「あぁ、こりゃ無理だな」って悟ったら、軌道修正かけるわけ。
現実的な理想に。

「自然な出会い」とやらにこだわり過ぎると、何もないまま時間が過ぎ去ることが多いじゃないですか。
だから、一念発起して軌道修正かけるわけ。
紹介してくれそうな友人知人にイイ人紹介してもらえるように頭下げまくったり、婚活パーティーに出向いたり、結婚相談所の門戸を叩いてみたり。

一度や二度と言わず、三度や四度、いや百度、凹む出来事に見舞われたとしても、瀕死の婚活疲れに陥ったとしても、必ずもう一度立ち上がるんです。 
自分の人生に「結婚」が絶対だと本気で思っている人は。 


「結婚したい」なんて口では言いながら、実はそんなに結婚したくないが本音だから、「結婚しない」選択をしている人って案外多いと思うよ。

どれだけイイ男と出会っても、重箱の隅を突けば、いくらでも難癖つけられるし。

「自然な出会い」とやらにこだわり続ければ、時として疲れる婚活戦線に足を踏み入れる必要もないし。

逃げ道なんていくらでも作れるんだよ。


だけど、逃げない人は絶対に結婚できるわよ。

だから、本当に結婚したいと思っている人は、どれだけ辛酸を嘗めたとしても、必ず結婚できるから、安心して婚活に挑むべし!!!


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26 

恋愛中の女子がやってしまいがちなこと。相手の言動などにモヤっとしつつ、事なかれ主義が災いしてか、自分が我慢すれば丸く収まる的な悲劇のヒロイン思考のせいか、ついつい相手に合わせてしまうけど。。。でも、やっぱりモヤっとした事実からは逃れられずに、後から勝手に ... 続きを読む
恋愛中の女子がやってしまいがちなこと。

相手の言動などにモヤっとしつつ、事なかれ主義が災いしてか、自分が我慢すれば丸く収まる的な悲劇のヒロイン思考のせいか、ついつい相手に合わせてしまうけど。。。

でも、やっぱりモヤっとした事実からは逃れられずに、後から勝手にイライラしてきて、不満気なオーラを醸し出してしまう(((( ;゚д゚))) 


私にもそういうところ、結構ありますΣ(゚д゚;)

ある日は、
初回デートのお会計のときに1000円徴収されたことにイラっとしてて、帰り道、終始無言で俯いていたり。。。

またある日は、
男性がそそくさとソファ席に座ってしまい、私が椅子席に座ることになったことにモヤっとして、食事中、ついつい不機嫌な応対をしてしまったり。。。

またまたある日は、
私に確認することもなく、いきなりタバコをスパーっと吸い出した男性に内心憤慨しつつ……
少しの時間は耐えたものの、途中でイラッとしてきて。
分かりやすくため息をついたものの、彼は我関せず。
思いっきりスルーされたもんで、マジでムカついて「気分が悪くなった」と言って、さっさと帰ってしまったり。。。

またまたまたある日は、
こちらはヒールを履いているのに、超スピードでどんどん歩いて行ってしまう男性の配慮のなさにモヤっとして、表情を失い、相手の話すら聞けなくなったり。。。

またまたまたまたある日は、
平凡なサラリーマン44歳に「20代の子と結婚したいから、誰か紹介して!」と言われて、
「じゃあ20代の子、集めるから、そっちは年収3000万円以上の男性陣を集めて!合コンしよ♡」という満面の笑顔で嫌味な無茶ぶりをぶっこいてみたり。。。


スパッと不満を言う勇気はなくて、無理やり笑顔で乗り切ろうとしつつ、どこかで歪みが生じちゃうんだよね(;´Д`)

そして、その歪みからくる、不穏な言動って、マジで不自然で歪んでるから、結局その先はないわけじゃない?(;´Д`)


だったら、ダメ元でもなんでもスパッとストレートに思っていることを伝えられたら、良かったのにな……と今なら思うのよ。


初回デートで1000円徴収することについて、彼は何も考えてなくて、なんとなく「じゃ、1000円!」と言い出しただけかもしれないし。

「女の子にはソファ席を譲ってほしい」とあっさり言えたなら、また別の展開があったのかもしれない。

「私はタバコの煙が苦手」と伝えられたら、禁煙してくれたかもしれない。

「ヒールを履いていると、早く歩けないし、長距離は辛い」と甘えられたら、もう少し配慮してくれたかもしれない。

「平凡なサラリーマンには高望みやろー!?」とド直球でボールを返せたなら、彼の自分の考えに少しは変革が起きたかもしれない。


全部タラレバ論ですけど、どうせダメなら、ダメ元でもなんでも素直に応対した方が0%が1%ぐらいにはなかったかもしれない、とも思うわけです。


女の「察してくれ!」「空気読んでくれ!」のほとんどは、不毛に終わる。
これは世の常。


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26



 

事後報告になりますが、OL時代に何気なく熟読していたシティリビングさまより取材を受け、なかなかの大きさで紙面に登場いたしました!!!仕事ってストレス溜まったり、疲れたりすること、あるじゃないですか。そんなときにこのシティリビングにどれだけ救われたことかσ(^_ ... 続きを読む
事後報告になりますが、OL時代に何気なく熟読していたシティリビングさまより取材を受け、なかなかの大きさで紙面に登場いたしました!!!
FullSizeRender


仕事ってストレス溜まったり、疲れたりすること、あるじゃないですか。

そんなときにこのシティリビングにどれだけ救われたことかσ(^_^;)

毎月、シティリビングの配布を心待ちにしておりました私です。


そうそう。
今回の特集は、
「ちゃん抜きライフ」だそうです。

全部しっかり、きちんとからの解放!
その名も「ちゃん抜き」がテーマ。

私のための特集じゃない?これ?
って首がもげそうなほど、このマインドに頷きましたよ。


そして、今回は恋愛部門における「ちゃん抜き」についてコメントさせていただきました!


職場でシティリビングを手にしているみなさま!
ぜひぜひご覧いただけると、嬉しいです♡

仲良しのママ友と婚活談義に花が咲きました。今や素敵な旦那様とご結婚され、幸せいっぱいのママ友にも暗黒期はあった!!!しかも、結構ヤバイ系(笑)ちなみに、私も恋の暗黒期がありました(;´Д`)私たちの共通点は、雲行きが怪しくなって、焦ったときにとことん血迷っ ... 続きを読む
仲良しのママ友と婚活談義に花が咲きました。

今や素敵な旦那様とご結婚され、幸せいっぱいのママ友にも暗黒期はあった!!!
しかも、結構ヤバイ系(笑)

ちなみに、私も恋の暗黒期がありました(;´Д`)

私たちの共通点は、雲行きが怪しくなって、焦ったときにとことん血迷ってしまったこと(;´Д`)


ママ友のケース①

付き合ってきた彼氏との間に不穏な空気が流れ始め、ママ友的にも「これは無理だろう?私たち、合わないだろう?別れた方がいいよね。」と頭ではわかっていたものの、血迷って7枚にも感謝の手紙(=怨念の手紙?)を手渡してしまったんだとか。。。

「その手紙、読みたいわー!7枚っていったい何を書くの?(悪魔のささやき)」
と詰め寄ってみたところ、裸を見られるよりも恥ずかしい内容だから企業秘密と言われてしました(笑)

まぁ、読んではいないけど、ロクでもない手紙であることは想像に容易い(;´Д`)


ママ友のケース②

別れ話をされた彼氏が忘れられず、最後に部屋に行った夜にわざとピアスを忘れてきた……と、確信犯なママ友。

「もう1回、会えるかな?」と淡い期待を抱いていたようですが、後日「ピアス、忘れてなかった?」とLINEしたら、「捨てた」と一言返信。

「そういうあざといところが前から苦手だった」と言われて、撃沈したそう(;´Д`)

オォー、そんなこと言われたら、立ち直るのに時間がかかりそうだわ(;´Д`)


私のケース③

ドタキャンされたことに憤慨して、超長文メールで血迷った怒り(怨念)をぶつけてみたら、まさかの既読スルー(;´Д`)

エェーーーーー!
何これ?もう終わりってこと?
私は何も悪くないのに?
別れたくないけど……でも……
と、一晩中悶々と過ごして、眠れず(TДT)

で、翌日、電話がかかってきたものの、「え?これ、別れ話?!」と恐れおののき、電話が取れず。。。
もう一晩悶々と過ごし、極限状態になり、酔っ払って彼氏に電話して、「別れてもいいよ。でも、既読スルーって何?そういう卑怯な男は嫌い。」と最大限の強がりをぶっ放してみたところ、彼氏は「え?なんで?いきなり?なんのこと?」と困惑状態。。。

超長文メールはまさかの未送信だった事件(((( ;゚д゚)))

「もう1回送って!」と言われましたけど、冷静になればなるほど、送れないほど酷いメール(内容)でした。
…チーン。


恋に限らず、人生ってものは、
焦り、不安、怒りから起こす言動は血迷ってしまうことが多い。

ありゃダメだわ、これ!って思えるときは、一旦深呼吸をすることが大事だよね。


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26 

婚活に辟易してしまう理由。「運命の恋」とか「自然な出会い」とか、いろいろ考え過ぎてしまうから(;´Д`)世の中、婚活しなくても自然な流れでサクッと結婚していく人たちが大勢いたりするわけじゃない?それだとすると、婚活しても上手くいかない!ってどういうことよ? ... 続きを読む
婚活に辟易してしまう理由。
「運命の恋」とか「自然な出会い」とか、いろいろ考え過ぎてしまうから(;´Д`)


世の中、婚活しなくても自然な流れでサクッと結婚していく人たちが大勢いたりするわけじゃない?
それだとすると、婚活しても上手くいかない!ってどういうことよ?と怒りと不安に震えてしまうこともあると思うんですよ。

なんで私だけダメなの?
と、世間に恨みつらみの1つでも言いたくなる。


だけどね、そんなときは婚活とは「就活」だと捉えるといいと思うんですよね。

絶対にどこかの会社と結婚したい(=働かなきゃ、飢え死にする)と思ったら、
第一志望だけじゃなくて、内定もらえるまでどこまでも会社探しますよね?

婚活もそれと同じよ。
それなのに、第一志望しか絶対にイヤ!みたいなノリでいたら、第一志望に落ちたら、どこにも行き先がなくなっちゃうじゃん?

就職浪人してもいいけど、浪人したら余計に不利になる場合が多いよね。

だから、就職浪人する場合は、よほどの覚悟をもつか、バカか?どちらかよね。


そこがダメなら、また別会社にアプローチしてみて、それでもダメなら別業界にまで手を伸ばして……って貪欲に就活すると思うんですよ。多くの人々は。


就活っていうのは、1番の優等生が勝つとは限りません。
1番相性の良い人物が内定を手にします。

だから、例え不採用通知をもらったとしても、「相性が悪かったんだ」と諦めたりもするじゃない?

婚活も同じ。
例えお気に入りの誰かとうまくいかなかったとしても、全否定された気分にならなくて良い。
その方との相性が悪かっただけ。


感情とか気持ちとか引き寄せとか運命とか……フワッとしたものに煙に巻かれてしまうと、得体の知れない苦悩に苛まれてしまうこともあります。

だから、せっせと婚活しているときは、「これは就活だ!」と自分に言い聞かせて、ある種ドライに相手に探しするぐらいで丁度いいと思うんですよね。

自分を守るため、
そして、自分が幸せを掴むためにね♡


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26