2019年03月

すごい現場を見てしまいました(;´Д`)私、銀座で開催されている婚活パーティーに足繁く通っていた時期があるんですよ。で、そのパーティーが開催されていたカフェの前を通ったら、たまたま婚活パーティーが開催されていた模様でして。。。そしたらー!6年前に婚活パーテ ... 続きを読む
すごい現場を見てしまいました(;´Д`)

私、銀座で開催されている婚活パーティーに足繁く通っていた時期があるんですよ。
で、そのパーティーが開催されていたカフェの前を通ったら、たまたま婚活パーティーが開催されていた模様でして。。。

そしたらー!
6年前に婚活パーティーで出会った男性が、まだ婚活パーティーに参加している模様です!!!

その男性ね、何がズレてるって、
「オシャレな男性=モテる」っていう意識レベルが高過ぎるんですよ。

おそらく彼はモテるために、ものすごーくファッションに気を使っている様子なんですね。
いや、見た目(ファッション)はいたってフツーなんですけど、なぜそう思うか?って、彼自身の「オシャレ自慢」が半端ないから(;´Д`)

「このストール、〇〇ってブランドのもので7万円もしたんですよー!」とか、
「〇〇ってブランドのTシャツは4万円もするんですけど、細部が凝っていてやっぱりオシャレなんですよね」とか、

挙げ句の果てには、
「女の子は、オシャレな男がいいんでしょ?」
という謎の上から発言。。。

さらに、
「雑誌にオシャレな男がモテるって書いてあったら、僕、頑張ってます!ドヤっ!」
ときたもんだ(;´Д`)


いやね、オシャレな男性は悪くはないけど、そのオシャレさ加減がきっかけで恋に落ちることってなくない?

彼は平凡なメーカー勤務のサラリーマンでして、年収がバカ高いわけでもありません。
それなのに、7万円のストール巻いてたら、オシャレ通り越して、生活不安を感じてしまうよね。

この人、大丈夫?
身の丈に合わないバカ高いブランド洋服で散財して、生活費が足りない…なんてことにならない? 

私みたいな現実主義の女は、その7万円、貯金しときたいわ!子供生まれたら、教育資金たくさんかかるじゃ…ぐらいの心配性が止まらなくなります。

そうそう。
清潔感のない男性も嫌だけど、オシャレ過ぎる男性にも危険信号を感じてしまうこともあるよね。 

清潔感さえあれば、ユニクロでも着てくれてた方がずっと安心するタチですよ。
少なくとも私は。 


モテるっていうのはさ、全体的なバランスが重要なんだよね。

年収5000万円の人が7万円のストールを巻いていたら、「へー!オシャレなんだなー!」って印象になるけど。
年収500万円の人が7万円のストールを巻いて、しかも「これ7万円もするんです。ストールが好きでコレクションしてるんです!」なんて話をされようものなら、「コイツ、大丈夫?」ってなるだけですがな(;´Д`)

彼のスタイルが6年以上続いているのかは不明ですが、6年前に違和感を感じた彼は未だ婚活中の模様です。 


これ逆にいうと、女子にも言えることだよね。

身の丈に合わないファッションは、己の身を滅ぼす危険性大よ。
あらゆる意味でね。 

でも、女子だってすっごい好きな男性がいたり、気合いを入れたい合コンがあったら、ついつい気張ってしまうんだよね。
一張羅といえば、ちょっと高めのワンピ買っちゃったりするじゃない?

その気持ちは女子としては十二分に理解できます(笑)
私も若かりし頃にやらかしたことあるから……(遠い目)

いつも買うワンピの3倍ぐらいするワンピを一張羅として新調して、翌月のカード請求にぶっ倒れそうになったこともありますよ、そりゃ。
でも、その高額ワンピはもったいな過ぎて、あんまり気安く着れず(貧乏性)、そうこうしているうちにデブ化してサイズアウトってオチでしたけれども(爆)

あぁ、あの頃の私に言ってやりたい。。。
そこじゃねぇから!と。


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26
 

4月に長女ちゃんの幼稚園入園&アフター幼稚園入会や、次女ちゃんのプレスクール入会の予定がある我が家。入園のしおり、お手紙各種、調査票、はたまた習い事関連の提出物…等々諸処の書類で溢れ返っております。そんなこんなで大活躍しているものがこちら↓リヒトラブ キャ ... 続きを読む
4月に長女ちゃんの幼稚園入園&アフター幼稚園入会や、次女ちゃんのプレスクール入会の予定がある我が家。

入園のしおり、お手紙各種、調査票、はたまた習い事関連の提出物…等々
諸処の書類で溢れ返っております。

そんなこんなで大活躍しているものがこちら↓
色はお気に入りのネイビー。

今朝もまた追加注文した同じファイルが届きました。
これで4冊目!
私のリピ買いお気に入り商品です!


子育てをしていると、大切な書類が山ほどあるわけよ。

予防接種や健診のクーポンから幼稚園関連の書類、習い事関連もそれぞれに書類やお手紙がありますし、プレスクールに至っては軽く宿題(プリントなど)があったりも。

そんなこんなで油断すると、提出期限に慌てて書類を探すなんてことも…。

そこで大活躍しているのが、このジャバラ式のファイル。

我が家の場合、お出かけの際の時間つぶしグッズもこちらにまとめております。
塗り絵、ミニクーピー、シール貼り遊び、折り紙あたりを収納しておき、レストランなどでの待ち時間などに活用!

そして、今回追加購入した分はお名前シールをまとめる予定。

これまではただのA4ファイルにまとめておりましたが、A4ファイルに収まりきらないぐらいのボリューム感になってきまして(^^;;

防水シール、お洋服のタグに貼るノンアイロンシール、アイロンラバーシール、フロッキーシール…等々が2人分、サイズ違いを何種類かとなると、結構なボリューム感ですよ。

作業効率化には整理整頓が必要であることを実感している今日この頃です^_^

離婚したばかりの私、善は急げ、私は崖っぷちだ!という思いが強くて、すぐに結婚相談所の門戸を叩きましたが、結論としては「ここでは無理だわー(((( ;゚д゚)))」と愕然として早々に撤退を余儀なくされました(TДT)とはいえ、まぁ相談所ではない婚活界でも死ぬほど泥水を ... 続きを読む
離婚したばかりの私、善は急げ、私は崖っぷちだ!という思いが強くて、すぐに結婚相談所の門戸を叩きましたが、結論としては「ここでは無理だわー(((( ;゚д゚)))」と愕然として早々に撤退を余儀なくされました(TДT)

とはいえ、まぁ相談所ではない婚活界でも死ぬほど泥水をすすりまして。。。
メンタルに瀕死の重傷を負ったこともあります(;´Д`A

なんでか?って、相談所ではない婚活市場は何分風紀が乱れまくりですからねー。

合コンに行けば、既婚者祭りで、時間の無駄シリーズに見舞われたり。

婚活パーティーは、結婚っていうより恋活に来ているだけの独身貴族くんも多く、翻弄されて婚活疲れに行き着いたり。
はたまたここでも既婚者に遭遇して、顔面の神経がおかしくなったり。
もっと酷いのになると、ネズミ講まがいの詐欺師にまで遭遇するし、保険を売りたいだけの営業マンなんかも生息しております(;´д`)

婚活アプリも言わずもがな。。。

だから、自分に見る目がないと、世知辛い世の中でマジで痛い目に遭うんだよ(;´Д`A


その点、結婚相談所は、
結婚願望があり、身元が確かな男性が集結しているところは◎

そして、仲人さんがいるから、あり得ない事件が起きたら、どうにかしてもらえる?!と期待。

これ、大事ですわよ。
早々に結婚したいのなら、結婚願望がない男性を口説き落とすよりも、最初から結婚するつもりがある男性とお付き合いした方がてっとり早いから! 


しかしながら、大問題が1つ。
相談所にはまともな男がいない!!!
ビックリするほどイイ男がいない!!!
↑思いっきり自分を棚に上げてますけどね(笑)

婚活女子からのタレコミによりますと……
目を合わせて会話することができず、終始挙動不審とか。
こちらが一生懸命会話を盛り上げようと、いろんな質問を投げかけても一言返答で会話をブツ切りされ、挙げ句の果てには「他に何か質問あります?」と言うなぜか上から発言する男性とか……。
↑「質問なんかねぇわ。お前のことなんか知りたくもねぇわ。」とやさぐれそうになるよね、そんなん(;´Д`)
「シャワー浴びてます?」とつい聞きたくなるほど、汗くさい男性とか……。

「マジで生理的に無理なんですけど…」
と言う男性と何度もお見合いを繰り返し、
そんな「お前だけはないわー」と言う男性にまでお断りをされ、
婚活疲れに陥ってしまった女性が大勢います。

さらに言うなら、
男女比は7:3とか6:4とか言われており、男性が売り手市場で、女性にはやや不利。

相談所での婚活は、罰ゲームか?これ?
と感じてしまうほど、苦虫を噛み潰すような経験になってしまうケースも。 


だけど、そこに希望があるとすれば、育てがいのある原石男性はいるかもよ?

見た目が普通でコミュ力抜群で話が面白くて盛り上げ上手の褒め上手、エスコート上手で気遣いができる男はおらん……。
そういう男性は、相談所来る前に誰かに捕まってるから。

なんなら「自分はそれなりにモテること」を自覚しているタイプは、「は?そんなの必要なくね?」ぐらいの感覚だったりも……。
↑私が今まで働いてきた元職場(テレビ局、外銀)のまともな男で結婚相談所に登録している人は皆無でした。なんなら相談所に頼るなんてプライドが許さない、そんなのあり得ない!ぐらいのノリもありましたとも。。。
 
というわけで、既に出来上がっているマジモテ男子を捕まえたいのなら、相談所では無理なんだよね。

でも、マジモテくんを捕まえるには、そういう人を紹介してくれるような友人知人がいて、そして、そのマジモテくんに選ばれる実力が必要になるわけ。
それが難しいとどこかで悟っているから、悩むわけじゃない?


それならさ、「育てがいのある男」を選んで、年数かけてイイ男に育て上げていくって選択肢もありだと思うのよね。

就活もそうでしょ?
どうしても働きたいと思ったら、第一志望だけに固執せず、いろんな企業受けるでしょう?
年収は〇〇円は欲しい!と思っていたとしても、そういう企業から続々と不採用通知を食らってしまったら、少しぐらい年収が下がっても、それでも「いいな」と思える会社を模索するでしょう?
それは妥協とは言わないと思うんだよ。 

……婚活も同じだと思うよ。


というわけで、パッとしなくても「育てがいのある男性」を見つけたいあなたにとっては結婚相談所も選択肢の1つだよね。

相談所にはいないようなマジモテ君じゃなきゃ絶対に嫌!どんな苦労したとしても!いや、結婚できなかったとしても!と覚悟を持てるのなら、私みたいに相談所には頼らず、泥水をすすうのもアリよ(笑) 

人生は自己責任やからね。


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26 

今日はいただいたご相談にお答えしたいと思います!(以下、ご相談内容)------------------------------------------------------ひろんさんこんにちは!都内在住34歳のMと申します。いつも楽しくブログ拝見しています。早速悩みを相談させていただきます。ズバリ、彼の音信 ... 続きを読む
今日はいただいたご相談にお答えしたいと思います!

(以下、ご相談内容)------------------------------------------------------
ひろんさんこんにちは!
都内在住34歳のMと申します。
いつも楽しくブログ拝見しています。

早速悩みを相談させていただきます。

ズバリ、彼の音信不通について。

私は今、6つ下の男性と付き合い始めて3ヶ月後ほど経ちました。

付き合ってから1~2ヶ月は順調でお互いかなりラブラブで、6つ下のわりに包容力もあり、思いやりがあって賢くて仕事もできて草食系男子なので自分からのアプローチは苦手で彼女が私で3人目という奥手なところもいいなと思いました。
やっと素敵な人を見つけた!と思えた人です。

ある日、平日の会社帰りにその彼と一緒にご飯を食べている時、突然、彼がもしかしたら海外に転勤になるかもしれないと突然言いました
全く予期してなかったので、かなりうろたえてしまい、一人で行っちゃ嫌だ、私も一緒に行く、ってか一緒に住もうと慌てて何度も言ってしまいました。
(これ、NGな言動だと冷静になったらわかるのですが汗)

それに対し彼は困った表情をしていました。
彼のライフプランに私は入ってないんだなととても悲しくなってしまい、数日間落ち込みました。

一緒に海外に行くと行ったことに対して彼は、海外の立ち上げだから行ったら毎日夜中まで家には帰れないし、潰されちゃうくらい働いて結果出さなきゃいけないし一緒にいるの大変かもよ?とか、海外に駐在したら寂しいから犬を飼おうかなと言ったり、変な時間に電話するかもと言ったり。

それから1~2週間後に彼の家に泊まりに行った時、彼が海外に提出する英語の履歴書を作ってるんだと普通に私に言ってきて、また傷ついてしまいました。
海外に行くことは確定してないけど、可能性として高めな雰囲気です。

行くなら行くで海外に行っても遠距離として続けるのか、
海外に行くなら一人になって行きたいのか
それをちゃんと話し合いたいなと思っていました。

というか、行くなら籍を入れてから行ってくれたら、何もギャーギャー言わないんだけどな。。とか自己中なことを思ったり。

ただ、そのタイミングで
もともと連絡不精な彼で返信に12日はかかるほど連絡不精なタイプですが、それを考慮してもさらに連絡が取れなくなり、最後に私がLINEを送ってから20日近く経とうとしています。
しかも、未読のままなのです。今まで未読になることなんて1度もなかったのに。

最後に会ったのはバレンタインと1ヶ月以上前です。
その時に週末も休日出勤しても帰るのが夜中3時過ぎるとは言ってたし、外資だし、業界的に今MAX忙しい時期とは思います。人柄的に浮気とかはないと思います。

いくら忙しくて連絡不精と言っても、これはさすがにそれだけじゃないと危機感を抱いています。
海外転勤のことも関係してるのかな、と。

最後に送ったらLINEでは、

仕事忙しい感じ?
声聞きたいから時間があるとき連絡欲しいな^^
5分だけでも話せたら嬉しい♪

という内容なので、
こちらからこれ以上連絡するのはしつこいかなと思ってしまって。。。


彼の音信不通について調べると、音信不通には放置が一番と書いてあり、今は放置してるのですが、本当にそれで終わってしまっては後悔してしまいます。
連絡すべきか放置すべきか日々揺れています。

ひろんさん、
私はどうするべきでしょうか?

・自分からは連絡をせず、期限を決めて彼からの連絡を待つ
・それとも、返信いらなそうな何気ない連絡をちょいちょい入れる

もしくはそれ以外に何かすべきことがありましたら、是非ご教授いただけたらと思います。

長文になり、大変失礼いたしました。

音信不通で悩んでいるのは私だけではなくたくさんいると思いますので、
是非、ブログで取り入れてくださると嬉しいです。 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

付き合っていたのに、音信不通って「今までは何だったの?キー!」って発狂しそうになるよね。
↑少なくとも私なら(笑)

でもね、残酷な話をすると、「音信不通にした」って事実が彼の答えなんだと思うのよね(;´Д`)

音信不通のままにしている理由は彼にしか分かりません。
いろんな想像力を働かせることはできるけど、それも無意味よ。


ちなみに、Mさん(ご相談者さま)と似たような状況で、復縁して結婚した友人もいます。
その彼女のケースでいうと、彼女はシングルマザーだったんですよ。
で、年下の彼氏ができた。
最初は楽しくお付き合いをしていたけど、年下の彼氏が思い悩んでしまったそうな。
「このまま付き合ってていいの?俺、子供欲しいけど、彼女との結婚は……ちょっと。」と。
いきなり彼女の子供のパパになれないわ!いや、重過ぎるわ!と逃げ腰モード全開になったそうな。
しかしながら、2ヶ月ぐらい音信不通だったようですが、ある日突然連絡が来て、プロポーズされたそうです。
年下の彼氏はというと、音信不通にしたとき「やっぱり無理」と思ったそうで、新しい出会いを求めて合コンに参加したりしてたそうなんですよ。で、何人かの女の子とデートしたりもしたそうです。
それでも、やっぱり子持ちの年上の彼女が忘れられず。。。
悶々と考える時間を過ごして、覚悟を決めてから、もう1度連絡したんだそう。。。

そういうケースもあるので、一概に今回の恋がダメだとも思いません。


だけど、その恋に執着するのもどうかと思うわよ。
彼の心中もよく分からないのに、執着して貴重な時間を費やすのは無駄ってもんよ。

そんなこんなで、Mさんにオススメの3ヶ月の過ごし方をご提案します。

1ヶ月目
とにかく自分磨き!見た目を300%ぐらいリニューアルして、LINEのアイコンを変えること!
美人好きな男性なら、美しくなったMさんについつい連絡してきます。

2ヶ月目
他の男にとことんチヤホヤされてください!
見た目が変わると、周りの男性からの扱いも変わります!
で、調子ぶっこいて、出会いの場なんかにも顔を出して、いろんな男性にチヤホヤされまくっちゃえばいい。
その彼が世界1イイ男とは限らんでしょう?
そうこうしているうちに、彼よりももっと素敵な男性に出会っちゃうかもしれないよ?

3ヶ月目
それでも忘れられないって思うのなら、
3ヶ月ぐらいの冷却期間を置いてから、もう1度連絡してみれば?
それでダメなら、やるだけのことはやったんだから、もう潔く忘れなさいって。


ちなみに、復縁して再婚したシングルマザーの友人は、他の男性といい感じになっていて、付き合う寸前ぐらいの勢いでしたよ。
そこに「ちょっと待った!」をしてきたのが年下の音信不通の彼だったって話。


あのね、イイ女(=幸せになれる女)っていうのは、1人の男に執着しません!!!

執着された男は逃げるだけだし、執着する女からの負のオーラがサンサンと出てしまうから、ロクなことがないわけ。

その彼がダメなら、あっさり他の男を捕まえちゃいなさいよ! 


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26 

先日、プレスクールのママ友とお台場デートを楽しみました♡そこで思わずハマってしまったもの↓タピオカミルクティー♡ゴンチャ♡これ、美味しいね!私たち、インスタとやらをそもそもやってませんが、「え?これ、女子がインスタ映えとか言っちゃうやつ?」なんてキャピキ ... 続きを読む
先日、プレスクールのママ友とお台場デートを楽しみました♡


そこで思わずハマってしまったもの↓
IMG_3211

タピオカミルクティー♡
ゴンチャ♡
これ、美味しいね!


私たち、インスタとやらをそもそもやってませんが、

「え?これ、女子がインスタ映えとか言っちゃうやつ?」

なんてキャピキャピ女子高生気分で盛り上がりました(笑)


私ら、れっきとしたアラフォーだけどね(;´Д`)

ちなみに、インスタ映えのつもりで写メってみた写真……。
撮影技術低すぎ、加工アプリ持っておらず……。

なんやねん?これ?
中途半端にレインボーブリッジを入れてみたあたりがなんか超絶ダサい……。
IMG_3209

うん、全然映えてないわ。
驚くほど映えてとらん(;´Д`A笑

インスタ映えとかやってる若者たち、すごいわ!
私にはできない(笑)


流行りのタピオカミルクティーからの、自分のオバチャンっぷりをとくと悟ったわよ。

インスタのやり方分からず、さらにやる気もゼロだから、とりあえずブログでアップしてみたの巻(笑)


最近、お店の注文がiPadだったり、ポイントカードはアプリに切り替わり、いろいろなことが進化し続けてるじゃないですか?
そのうち、いろんなことについていけなくなって、娘たちにやってもらう日が来るのかしらね?

そんなことを思った平日の昼下がり(笑)


 

マイナビウーマンさまにて記事を書かせていただきました。「付き合って1年」ってさ、明暗が分かれる時期だと思うんですよ。そのまま結婚に爆進していけるのか、それとも、マンネリ倦怠期カップルになって終焉を迎えてしまうのか……。今回は「付き合って1年」の分岐点につ ... 続きを読む
マイナビウーマンさまにて記事を書かせていただきました。

「付き合って1年」ってさ、明暗が分かれる時期だと思うんですよ。

そのまま結婚に爆進していけるのか、
それとも、マンネリ倦怠期カップルになって終焉を迎えてしまうのか……。

今回は「付き合って1年」の分岐点についての考察をまとめました。

全文はこちらから


FullSizeRender


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26
 

先日、長女ちゃんの入園グッズの買い出しに!やっぱりファミリアが好きだー(o^^o)ってことで、思わず色々なものを爆買いしました。ブラウス、スモック、靴下、ミニハンカチ、ネックストラップ、お弁当箱やカトラリー関連ついでに、姉妹のお揃いTシャツも衝動買い(^O^)お素材 ... 続きを読む
先日、長女ちゃんの入園グッズの買い出しに!

やっぱりファミリアが好きだー(o^^o)
ってことで、思わず色々なものを爆買いしました。
IMG_3415
ブラウス、スモック、靴下、ミニハンカチ、ネックストラップ、お弁当箱やカトラリー関連

ついでに、姉妹のお揃いTシャツも衝動買い(^O^)
FullSizeRender

お素材も縫製もしっかりしてるし、なんとも言えない子供らしいデザインがツボです。

さてさて、早いとこ入園準備を終わらせなければ……
まだ全然終わってません(;´Д`A

マイナビウーマンさまにて記事を書かせていただきました!「元彼が忘れられない」「復縁したい」そう悩む人も多いよね。特に、人間ってやつは失ったものほど美化してしまう習性があって、叶わなかった恋ほど忘れられない生き物だから。今回はそんな元サヤについて考察してみ ... 続きを読む
マイナビウーマンさまにて記事を書かせていただきました!

「元彼が忘れられない」
「復縁したい」

そう悩む人も多いよね。

特に、人間ってやつは失ったものほど美化してしまう習性があって、叶わなかった恋ほど忘れられない生き物だから。

今回はそんな元サヤについて考察してみました!

全文はこちらから

FullSizeRender


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26

ただいま、幼稚園の入園準備でてんやわんやな私でございます。マジでヤバい……全然終わらない(((( ;゚д゚)))入園グッズ作りはなんとなく終わりが見えてきましたけど、名前付け作業とか、まだ全く手付かず。。。↑いや、終わってないな……お弁当は5月スタートと聞いているた ... 続きを読む
ただいま、幼稚園の入園準備でてんやわんやな私でございます。
マジでヤバい……全然終わらない(((( ;゚д゚)))

入園グッズ作りはなんとなく終わりが見えてきましたけど、名前付け作業とか、まだ全く手付かず。。。
↑いや、終わってないな……お弁当は5月スタートと聞いているため、ランチバックやランチョンマット系の制作物は一旦保留にしております。。。

さらには、今、長女ちゃんが通っているプレスクールに今度は次女ちゃんが入会することになり、長女ちゃんは同じスクールのアフター幼稚園に移行する予定。
書類やこちらの入園準備も全く手付かず。。。
年に2回ほど、医師の健康診断表を提出したりしなきゃならんのよ。
病院にも行かなきゃ。。。

あぁ…気が遠くなりそう(TДT)


それでもブログは毎日書くけどねー(′∀`)
↑これがまたいい息抜きになるんですよ(笑)
ブログはもはや趣味です!


そんなこんなで、何でもネタにする私、今日は入園準備の便利アイテムをご紹介してみたいと思います。

①お名前シール
クレヨン1本1本やらコップやら持ち物すべてにお名前をつける必要がありまして、手書きはつらい〜(;´Д`)
ってことでお名前シールは必需品です!!!
ちなみに、私はこちら↓のお店のシールがお気に入りなんですよね〜。
大容量で安い!そんでもって可愛いデザインがたくさん!
お名前シール防水タイプ[大増量211枚入]【PR】【送料無料】入園 入学 キャラクター 防水 男の子 女の子 お祝い 名入れ ローマ字 ひらがな 幼稚園 保育園 楽天 耐水 ネームシール シンプル 子供 撥水 はっ水 食洗器 ノンアイロン お名前シール
お名前シール防水タイプ[大増量211枚入]【PR】【送料無料】入園 入学 キャラクター 防水 男の子 女の子 お祝い 名入れ ローマ字 ひらがな 幼稚園 保育園 楽天 耐水 ネームシール シンプル 子供 撥水 はっ水 食洗器 ノンアイロン お名前シール


②お名前刺繍付き、ループ付きタオル
こちらは長女ちゃんのプレスクール時代から愛用しております。
やっぱり刺繍でのお名前っていいのよね〜。
そして、こちら何気に今治タオル。タオルとしてのクオリティーも◎です!
さらにプチプラ!最高〜!
【マラソン限定価格】刺繍名入れ付き♪ループ付き今治産タオル2枚セットハンドタオル プレゼント ギフト 贈り物 誕生日 楽天 入園 入学 幼稚園 保育園 小学校 シンプル 男の子 女の子 子供 キッズ 日本製 名入れ 名前 卒業記念品 卒園記念品 卒園 卒業 記念品【OR】
【マラソン限定価格】刺繍名入れ付き♪ループ付き今治産タオル2枚セットハンドタオル プレゼント ギフト 贈り物 誕生日 楽天 入園 入学 幼稚園 保育園 小学校 シンプル 男の子 女の子 子供 キッズ 日本製 名入れ 名前 卒業記念品 卒園記念品 卒園 卒業 記念品【OR】


③お名前スタンプ
これも長女ちゃんのプレスクール時代からの愛用品。
今の長女ちゃんはオムツは卒業しましたが、プレスクールに入会した頃はまだオムツでして、主にオムツスタンプとして大活躍しましたよ。そういえば。
オムツ1枚1枚に手書きよりも、やっぱりスタンプの方が早いんだわ。
幼稚園の入園準備でも意外と使えますが、保育園の入園準備にも便利かもしれませんね。
お名前スタンプねいみ〜♪【インク購入で送料無料】「ひら・漢」充実の15本+アイロン不要+スタンドで倒れず収納+ガイドで歪まず押せる+失敗もクリーナーで安心!ねいみードリームセット衣類洗濯・食器洗浄消えません!入園準備入学準備・入園入学祝に最適
お名前スタンプねいみ〜♪【インク購入で送料無料】「ひら・漢」充実の15本+アイロン不要+スタンドで倒れず収納+ガイドで歪まず押せる+失敗もクリーナーで安心!ねいみードリームセット衣類洗濯・食器洗浄消えません!入園準備入学準備・入園入学祝に最適 


④ミニタオルハンカチ
こちらもプレスクール時代からの愛用品です。
幼稚園生になると、ハンカチとティッシュをポケットに入れていくようになるのよね〜。
それはプレスクールでも同じでした。
ちなみに、私は15センチサイズのミニタオルが好きです。
アイロンがけいらず、子供のポケットには15センチサイズがちょうどいいんですよねー。
ミニハンカチ ミニタオル セット 15×15 ミニハンカチ3枚セット ハンカチ ガーゼ パイル 女の子 男の子 日本製 タオル 15cm 15センチ ココウォーク COCOWALK
ミニハンカチ ミニタオル セット 15×15 ミニハンカチ3枚セット ハンカチ ガーゼ パイル 女の子 男の子 日本製 タオル 15cm 15センチ ココウォーク COCOWALK


⑤ ミニワッペン(アイコンワッペン)
入園説明会で「ひらがなのお名前を書くだけではなく、すぐに自分のものとわかるようにマークをつけるように! 」と指定がありまして、慌てて探したのがこちらのミニワッペンです。
長女ちゃんの幼稚園特有のものなのかと思いきや、いろんな幼稚園で同じような指定がある模様です。
刺繍ミニワッペン 5個入り イチゴ・チェリー・パイナップル・りんご・ぶどう[アイロン接着]
刺繍ミニワッペン 5個入り イチゴ・チェリー・パイナップル・りんご・ぶどう[アイロン接着] 


幼稚園の入園を心待ちにしている長女ちゃん♡

母は多忙のあまり、ぶっ倒れそうな勢いですけど。。。
頑張って入園までに全てを揃えなくてはーっ!!!!!

こうやって母は強くなっていくものなのかもしれないね。


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26 

今日はいただきましたご相談にお答えしたいと思います!↓以下、ご相談内容-----------------------------------------------------------------------------------いつも楽しく拝見させて頂いております。さっそく、恋愛相談させて頂きたいのですが…(;_;)私(28歳)は出会い ... 続きを読む
今日はいただきましたご相談にお答えしたいと思います!

↓以下、ご相談内容
-----------------------------------------------------------------------------------
いつも楽しく拝見させて頂いております。
さっそく、恋愛相談させて頂きたいのですが…(;_;)

私(28歳)は出会い系アプリで出会った彼(30歳)とお付き合いしており、現在4か月目になります。彼から告白された時に「30歳までに結婚したいからその気がないなら辞めてね」といいお付き合いを開始しました。

最近、夜の営み…もなく彼のスマホには夜遅くに女性から電話が…
私は怪しいと思い、出会い系アプリに登録し彼を探してみると、
なんと!付き合ってから辞めたはずのアプリに再登録していたのです。
そして、頻繁にアクセスしているようです。

そこで、ひろんさんにご相談なのですが私は彼の怪しい行動を知らないふりをし彼との関係を続けるか、すっぱりバッサリ縁をきるか、どちらが良いでしょうか。または、、、彼との関係を続けながら私も新たな彼を見つけるか。

恋愛指南にさせて頂いているひろんさんのご意見を聞かせて頂きたいです(>_<)
よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------


結論から言うと……
私ならバッサリ斬るわ(((( ;゚д゚)))

もちろん真相を彼にきちんと確認し、婚活アプリで物色していた事実を吐かせてからね。


ご相談者さまが結婚に何を求めるか?
によって結論が変わってくると思うんですよね。

知らないふりをして関係を続けつつ、新しい出会いを求めるのもアリだと思うわよ。
目には目を歯には歯を、でしょ?


彼はご相談者さまとは別れる気がない(別れ話はされていない)けど、婚活アプリで女漁りしてるって話よね。

少なくともバレてない(バレたくない)って思っているってことでしょ?
と言うことは、愛がゼロになったわけじゃないと思うんですよ。

「もっといい子がいるかも?」と模索していたり、
「結婚前にちょっと火遊びしたい」なんて思っているのかもしれない。

もっとも残酷なケースでいうと、
ご相談者さまをキープしつつ、もっといい子を探しているのかもしれない。

……真実は彼にしか分かりません。


だけど、1つ言えることは、
付き合っている段階で浮気をする男は、結婚後も浮気をする可能性が高いです。
もはや病気だから。

でも、浮気をされたとしても、それ以上の魅力がある彼だとしたら、それごと受け入れるという選択肢もある。


現にママ友でもいるんですよ。
旦那さまが浮気していることは知っているけど、黙認している人。
その旦那さまが家庭を蔑ろにしているか?と言うと、そんなこともなくて、週末は家族のために目一杯の家族サービスをするし、奥様と2人きりでデートもするし、子供の誕生日には必ず19時には帰るし、記念日には盛大にお祝いしています。
ま、浮気はしてるんだけど。。。
浮気相手は取っ替え引っ替え。。。
たぶん病気なんだと思うわ。マジで。
高齢になったら落ち着くかもしれないけど、あと10〜15年ぐらいはお盛んなんじゃないかな?と、ママ友は諦めています。

で、印象的だったママ友の一言は、
「でも、絶対に離婚する気はないと思う。財産分与が怖すぎて、離婚はできないはず。」とのこと。
↑旦那さまは起業されていて上場もしているので、離婚となれば会社を乗っ取れるぐらいの財産分与が発生する模様。


あと、男友達でもいるんですね。
浮気性だけど、魅力的な男が。
そういえば、その彼も言ってましたよ。
「離婚は絶対にしないよ。なんだかんだ1番信用できるのはカミさんだから。」と。
彼も取っ替え引っ替え浮気しまくってるけどねー。

うーん。
2人の浮気男に共通することは、とてつもない大金持ちかつイケメンで、話が面白くて、聞き上手、さらにはエスコート上手で女子が喜ぶサプライズ好きです。

2人とも浮気性だけど、死ぬほど魅力的な男なんですよ。
だから、それが通用するのかもしれない。

ほら?
ZOZOの前澤さんクラスになると、結婚しない宣言して、婚外子が何人もいて、3〜5年タームで美女を乗り換えていて、それが最初からわかっていたとしても、前澤さんに惚れ込んでしまう新しい美女がタケノコのように現れるわけじゃない?
それは前澤さんにそれだけの魅力があるからですよ。
その辺の凡庸な男には真似できない所業でしょう。


うーん。
少なくとも私はそういう感じは受け入れられません。

と言うか、「それでもいい」と思えるほど魅力的な男性に口説かれたことがないっていう現実然り(笑)

私が欲しかったものは、両親のような温かく穏やかで安心できる家庭なんですよね。

だから、結婚後に浮気するリスクがある男性は選べません。
付き合っている段階でそのリスクが見え隠れしたら、バッサリ斬るしかないわ。。。


ご相談者さまがその彼にどれほどの魅力を感じているか?だと思いますわよ。

少なくともご相談者さまはその彼の行動に不信感を感じているし、モヤモヤしているわけでしょう?
だったら、その嫌な気持ちと彼の魅力を天秤にかけてみたら?

嫌な気持ちが勝るのではあれば、バッサリ斬る覚悟で真相を明らかにする。

彼の魅力が勝るのであれば、知らないふりをするのも賢い女の選択の1つだと思うわ。


忠告があるとすれば、妙齢で結婚に焦っていたとしても、相手選びは冷静になるべきよ。
結婚生活は長いんだから。


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26