良妻賢母を辞めたら、夫婦仲が良くなったという話
私も若い頃は憧れていました。いわゆる「良妻賢母」的な。朝はホテルの和定食みたいなものがサラリと出てきて、奥さんは完璧メイクでエプロン姿。夜は節約を気にしつつも、これまた豪華ディナーみたいな。お家はいつもピカピカ。旦那様が帰ってきたら、「お夕飯にします?そ ...
続きを読む
私も若い頃は憧れていました。
いわゆる「良妻賢母」的な。
朝はホテルの和定食みたいなものがサラリと出てきて、奥さんは完璧メイクでエプロン姿。
夜は節約を気にしつつも、これまた豪華ディナーみたいな。
お家はいつもピカピカ。
旦那様が帰ってきたら、「お夕飯にします?それともお風呂?」という配慮。
で、実際に妻をやってみて思うことは……
私には良妻賢母は無理やわー(;´Д`)
ってことですよ。
というか、物理的には良妻賢母的な振る舞いをすることは可能です。
でも、それをやると、死ぬほどストレスが溜まるんですよ。
なぜなら、私には良妻賢母の器じゃないから。
相当無理しないと、良妻賢母にはなれないのです。
完全にキャパオーバー。
で、キャパ超えなことを無理してでもやるとどうなるか?というと……
「私はこんなに頑張っているのにっ!」
というとてつもない被害妄想に苛まれて、夫にもとてつもなく厳しくなってしまうんです(;´Д`)
自分に厳しくすると、無意識レベルで他人にも厳しくなる典型例(TДT)
無理なストレスがたたって、いつもピリピリイライラ(;´Д`)
そりゃ家事や育児がどんだけ完璧だったとしても、窮屈な家庭になりかねないわ(((( ;゚д゚)))
ちなみに、昔の私は完璧な良妻賢母を目指して、自滅した経験があります。
朝からすんげい頑張って、焼きたてパンとクラムチャウダーとサラダを用意したのに、
「朝からこんなに食べると、気持ち悪くなるんだけど」と吐き捨てられた悲しい過去Σ(゚д゚;)
↑その当時の夫とは離婚。
いろんなことが多少いい加減でもさ、大らかでニコニコ笑っている奥さんの方がいいよね。
夫も子供も。
ま、いつも大らかでいるのもかなり難しいんだけど(笑)
ちなみに、
「いい奥さんを辞めたら、夫婦仲が良くなった」という話はママ友界隈ではよく聞く話です。
「私がどれだけダメな奥さんで母親か?!」っていう話で盛り上がりまくりよ(笑)
ま、完璧な奥さんになんか、そもそもなれないんだけど。
ところどころ抜け落ちてても大らかに笑っている女でいたい。
……そんなことを思う今日この頃。
いわゆる「良妻賢母」的な。
朝はホテルの和定食みたいなものがサラリと出てきて、奥さんは完璧メイクでエプロン姿。
夜は節約を気にしつつも、これまた豪華ディナーみたいな。
お家はいつもピカピカ。
旦那様が帰ってきたら、「お夕飯にします?それともお風呂?」という配慮。
で、実際に妻をやってみて思うことは……
私には良妻賢母は無理やわー(;´Д`)
ってことですよ。
というか、物理的には良妻賢母的な振る舞いをすることは可能です。
でも、それをやると、死ぬほどストレスが溜まるんですよ。
なぜなら、私には良妻賢母の器じゃないから。
相当無理しないと、良妻賢母にはなれないのです。
完全にキャパオーバー。
で、キャパ超えなことを無理してでもやるとどうなるか?というと……
「私はこんなに頑張っているのにっ!」
というとてつもない被害妄想に苛まれて、夫にもとてつもなく厳しくなってしまうんです(;´Д`)
自分に厳しくすると、無意識レベルで他人にも厳しくなる典型例(TДT)
無理なストレスがたたって、いつもピリピリイライラ(;´Д`)
そりゃ家事や育児がどんだけ完璧だったとしても、窮屈な家庭になりかねないわ(((( ;゚д゚)))
ちなみに、昔の私は完璧な良妻賢母を目指して、自滅した経験があります。
朝からすんげい頑張って、焼きたてパンとクラムチャウダーとサラダを用意したのに、
「朝からこんなに食べると、気持ち悪くなるんだけど」と吐き捨てられた悲しい過去Σ(゚д゚;)
↑その当時の夫とは離婚。
いろんなことが多少いい加減でもさ、大らかでニコニコ笑っている奥さんの方がいいよね。
夫も子供も。
ま、いつも大らかでいるのもかなり難しいんだけど(笑)
ちなみに、
「いい奥さんを辞めたら、夫婦仲が良くなった」という話はママ友界隈ではよく聞く話です。
「私がどれだけダメな奥さんで母親か?!」っていう話で盛り上がりまくりよ(笑)
ま、完璧な奥さんになんか、そもそもなれないんだけど。
ところどころ抜け落ちてても大らかに笑っている女でいたい。
……そんなことを思う今日この頃。
★書籍も絶賛発売中です!
2015-09-17