2020年06月

先日、ブログで紹介した「動く図鑑MOVE」ですが、最高過ぎて、2冊ほど追加購入しました。 何がいいって、図鑑は図鑑としてしっかりしたものなのですが、付録でついてくるDVDのクオリティが半端ないんですよ。動物図鑑なら、肉食動物(豹やライオンなど)のリアル過ぎる狩りの ... 続きを読む
先日、ブログで紹介した「動く図鑑MOVE」ですが、最高過ぎて、2冊ほど追加購入しました。



何がいいって、図鑑は図鑑としてしっかりしたものなのですが、
付録でついてくるDVDのクオリティが半端ないんですよ。

動物図鑑なら、肉食動物(豹やライオンなど)のリアル過ぎる狩りの話に始まり、そんな肉食動物から逃げるために草食動物はどんな工夫をしているのか?とか。

水の中の生き物図鑑なら、天敵から身を守るために、タコがタコツボ(瓶)に隠れる話や、ヤドカリがお引越しする話などを実際の水の中の様子を撮影した上でかなりリアルに作り込まれております。

どうやらNHKが監修している模様。


付録ではなく、これDVD単体でも買いたいぐらいの素晴らしさ。

最近、付録が豪華過ぎる雑誌が流行っておりますが、これは図鑑本体も付録DVDも豪華なんですよ。
それでいて2000円ちょい!!!

これはすごいわ!!!


追加購入したシリーズはこちら↓
FullSizeRender
植物と人体のふしぎ







5歳(年中さん)の子が言うことなので、全くアテにはなりませんが、
少し前から「お医者さんになりたい」と言っている長女ちゃん。

人体のふしぎに詳しくなってもらおうかな、と(笑)


子供用の図鑑ですが、大人が読んでも結構ハマります。 

ママ友がオススメしていた図鑑を3冊ほど、おまとめ買いしてみました(o^^o)講談社の動く図鑑MOVEシリーズ1冊、税込2200円昆虫、海の中の生きもの、動物昆虫 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)講談社2018-06-28動物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)講談社2015-11-19水の中の生きも ... 続きを読む
ママ友がオススメしていた図鑑を3冊ほど、おまとめ買いしてみました(o^^o)


講談社の動く図鑑MOVEシリーズ
1冊、税込2200円
昆虫、海の中の生きもの、動物


目的はこれ!!!
付属しているDVD!!!
FullSizeRender


この特典DVDがなかなかのクオリティなんですよ)^o^(

まさに動く図鑑なのよね。


コロナがなければ、割と遠征をすることが多い我が家。
車での移動中はもっぱら映像を見せております。

最近はアナ雪2がブームでしたけど、だんだん飽きてきてる模様f^_^;

ま、アナ雪はそれはそれでいいんですけどね。
できることなら、少しでも知的好奇心を刺激してくれるようなDVDがあったらいいな!と思っておりましてf^_^;

そして、たどり着いたDVDがこれです。
図鑑の付録ながら、かなりのクオリティよ。

時間も1時間以上あって、すぐに終わってしまうこともないしさ。

何より娘たちが釘付けです!!!

「どうして〇〇なの?」
「なんで?」
が止まらなくなる娘たち。

親がアホなんで答えられないことも多いんですけど、それを一緒に調べるのもまた1つの楽しみです。

これ、めっちゃええやん!!
全シリーズ揃えてしまいたいぐらい!!!

我が家に新しい仲間が加わりました(o^^o)カブトムシくんです♡オスとメスを1匹ずつ。2匹で仲良くゼリーにがっついております(笑)パパと長女ちゃんが衝動買いしてきました(゚o゚;;うちの長女ちゃん、結構な虫好きなんですよね。女の子らしからぬ趣味f^_^;定期的に畑に通い詰め ... 続きを読む
我が家に新しい仲間が加わりました(o^^o)

カブトムシくんです♡
IMG_9600

オスとメスを1匹ずつ。
2匹で仲良くゼリーにがっついております(笑)

パパと長女ちゃんが衝動買いしてきました(゚o゚;;

うちの長女ちゃん、結構な虫好きなんですよね。
女の子らしからぬ趣味f^_^;


定期的に畑に通い詰めており、虫に慣れ親しんでいるからかもしれません。
IMG_9468


先日、すいか狩りとじゃがいも掘りに行ったときも、ちょうちょやトンボを追いかけ、てんとう虫やかまきりを捕まえてたもんな〜。

ビビることに、日頃、昆虫図鑑を眺めて、虫の研究を深めていることも(^^;;
そんなに昆虫に興味があるんかいな、と(笑)

長女ちゃんにとっては念願のペット(?)だったようで、甲斐甲斐しくお世話をしてくれております。
↑カブトムシくんにはありがた迷惑なお世話かもしれないけど。

本当は犬が欲しいと言っているけど、親がお世話する自信がなく、見送っているところですわ(;´Д`A

最近、コンビニをめぐり、名品を発掘することが趣味になっております!で、私、下戸なんですが、酒のつまみは大好物なのよね(o^^o)そんなこんなで、ローソンおつまみの名品を3品ほどご紹介しておこうかと。 桜チップ香るスモークサーモン税込248円 いわゆる鮭とばってやつ ... 続きを読む
最近、コンビニをめぐり、名品を発掘することが趣味になっております!
で、私、下戸なんですが、酒のつまみは大好物なのよね(o^^o)

そんなこんなで、ローソンおつまみの名品を3品ほどご紹介しておこうかと。
 

桜チップ香るスモークサーモン
税込248円 
FullSizeRender


いわゆる鮭とばってやつです。
しかし、これは美味い!!!

なんというか優しい味(塩分控えめな感じ?)がする鮭とばなんですよ。
1袋、あっという間に完食してしまうわ(笑)


淡路島オニオンと黒胡椒のチーズサンド
税込208円
FullSizeRender


これはいわゆるチーズ鱈ってやつですけど、これもまた味わい深いんです。
玉ねぎの甘みと黒胡椒のピリッと感がやみつきにさせてくれる!


オリーブオイルで揚げたポテトチップス
税込148円
FullSizeRender


これはここ最近食べたポテチの中で最高に美味いです。
オリーブオイルの香りがいい仕事をしてくれてるのよ。

そんでもって一般的なポテチよりも油分を20%少なくしているらしく、ヘルシー!
最高やないかー(′∀`) 

少しずつ日常を取り戻しつつある昨今。週末は体験農業に行って参りました。我が家、シェア畑さんと契約しておりまして、シーズン毎の農業を楽しむことにしております。今回はじゃがいも掘りとすいか狩りへ〜(o^^o) まずはじゃがいも掘り!……激しく泥んこです(;´Д`A姉妹 ... 続きを読む
少しずつ日常を取り戻しつつある昨今。
週末は体験農業に行って参りました。

我が家、シェア畑さんと契約しておりまして、シーズン毎の農業を楽しむことにしております。

今回はじゃがいも掘りとすいか狩りへ〜(o^^o) 


まずはじゃがいも掘り!
IMG_9469
……激しく泥んこです(;´Д`A

姉妹で協力しながら、たくさんのじゃがいもを掘ってくれました。

んで、自宅に帰ってから、子供たちとフライドポテトを手作りしました(o^^o)


お次はすいか狩り〜!

いつもカットされているスイカを買ってしまうので、丸ごと1個ってそんなに見せたことないんですよねf^_^;

今回は小玉すいかを狩りました。
農家のおじさんいわく、大玉よりも小玉の方が甘いんだそうです。
IMG_9468
確かにとっても甘くて美味しかったです(o^^o)


来月にはブラックジャック(種無し黒スイカ)という大玉スイカが熟するとのこと!
IMG_9391


最近は、家族ぐるみでお付き合いしているママ友ファミリーとご一緒することが多いのですが、ママ友がこれすごく高級なスイカよ!というので調べてみたら……


これがまた美味しいらしいので、子供たちとかなり楽しみにしております(o^^o)


都心に住んでいるからこそ、週末は田舎風景が恋しくなってしまう私たち家族なのでした。



ここ数ヶ月、とことんコロナ禍に翻弄されたせいか、急に防災意識が高まっている我が家。いらんやろ?!いや、万が一の備えは必要?!……と、揺れに揺れ動いて、遂にポチッとしたものがこちらです(笑)【BOS公式SHOP★驚異の 防臭袋 BOS (ボス) 非常用 簡易 トイレ セット】 ... 続きを読む
ここ数ヶ月、とことんコロナ禍に翻弄されたせいか、急に防災意識が高まっている我が家。

いらんやろ?!
いや、万が一の備えは必要?!

……と、揺れに揺れ動いて、遂にポチッとしたものがこちらです(笑)
FullSizeRender


災害用、非常用トイレでございます。


我が家、タワマンの高層階に住んでおりまして。

平時は住めば都であまりにも快適すぎるタワマン生活を営んでおりますが、万が一、地震来たらどうなるの?!津波は?!という不安が拭いきれません(;´Д`A

エレベーターが止まってしまったら、死活問題よね。

一説によると、30年以内に巨大地震が来る確率は70%以上とか(((( ;゚д゚))) 


我が家の家族計画的にあと2年ほどは今の場所にとどまる予定f^_^;
そのあとはお引越しする可能性もあるのですが。

2年の間に巨大地震が来たら大変やん?と不安が募り、遂に5000円以上もする、使うかどうかも分からない(むしろ使わなくて済むなら使いたくない)非常用トイレをポチりましたとも。
↑貧乏性(笑) 


↓2031年まで使用できるようです(^^)
FullSizeRender


使うような状況にならないことを切に願いますが、万が一のときのため、備えておくことにいたしました。

先日、ぶらりと三越に立ち寄り、衝動買いをしたものがこちら↓ハンターのショート丈レインブーツです。お色は、ネイビーにしてみました(o^^o)HUNTER (W)ORIGINAL PLAY BOOT SHORT ハンター シューズ レインブーツ ブラック ネイビー レッド【送料無料】 そこまでの雨じゃな ... 続きを読む
先日、ぶらりと三越に立ち寄り、衝動買いをしたものがこちら↓
FullSizeRender

ハンターのショート丈レインブーツです。


そこまでの雨じゃなくても、足元って案外濡れるものなのよね(T_T)

特に幼児連れだと。
子供に気を取られて、親が水溜まりにボチャン的な(;´Д`A

ハンターのレインブーツは、このトリコロール的なアクセントリボンに一目惚れしました。
FullSizeRender

3センチ弱の隠れヒールもちょうど良い感じ(o^^o)
FullSizeRender


嗚呼、雨の日の送迎がマジでつらい(ノ_<)

そんなこんなで、雨の日の送迎も気分が上がるように、レインブーツを3種類取り揃えてみました。

ショート丈のカジュアル2足、エレガント系なロング丈。

もう1足のショート丈はこちら↓


ロング丈はだいぶ昔にお買い上げしたこちら↓


ブログを読み返してみたら、なんと7年前に購入したものですが、今でも現役選手で大活躍してくれております。
それなりのお値段だったような気がしますが、そう考えると、元は取れたかな?!
↑貧乏性(笑) 


しかし、ロング丈は脱ぎ着に時間がかかる(脱ぎ辛い、今だと暑い)ので、最近はほとんど履いてないような。


娘たちを授かって、雨の日がより憂鬱になっている今日この頃ですが、せめて好きなレインブーツを履くことで気を紛らわすとするか(^^;;

長女ちゃんが3歳のときに100センチを買い、4歳で110センチ、5歳(年中さん)になった今、120センチをお買い上げするほど、大好きな夏用ワンピースがこちら↓120センチは、26400円(税込)※ファミリアはサイズによって若干お値段が異なります。ファミリアフォーマルでお取り ... 続きを読む
長女ちゃんが3歳のときに100センチを買い、4歳で110センチ、5歳(年中さん)になった今、120センチをお買い上げするほど、大好きな夏用ワンピースがこちら↓
FullSizeRender
120センチは、26400円(税込)
※ファミリアはサイズによって若干お値段が異なります。

ファミリアフォーマルでお取り扱いがあるワンピースです。

これね、どこを探しても代替え品がないほど、超優秀ワンピなんですよ(o^^o)


ポイント①
シワになりにくいお素材
ファミリアのお洋服のほとんどは自宅でお洗濯が可能なんですが、こちらのワンピは軽くシワ加工が施されており、シワになりにくいお素材なんですよ。
お洗濯してパッパと伸ばして干しておけば、アイロンいらず!!!
横着な私には何気に重要ポイントなのよね。
それでいて、お素材もファミリアらしいしっかりとした生地!
もう完璧じゃないですか(^^)


ポイント②
前開き
ワンピースは前開きで脱ぎ着できることが超重要なんです!!
なぜなら、娘が1人でお着替えができるから!
背中にファスナーがついているワンピースがありがちですが、あれだとお着替えにお手伝いが必要になってしまうのよね。

ボタンもやや大きめで小さな子でも自分で脱ぎ着ができるように工夫されているのよね。
ちなみに、3歳の次女ちゃんも自分でお着替えをしております。
FullSizeRender

ちなみに、上4つのボタンは普通のボタンで、下2つは隠しボタンになっております。
FullSizeRender


ポイント③
両サイドにポケット付き
幼児教室などではハンカチ&ティッシュをポケットに入れてくるか、付けポケットをつけてそれらを携帯するように!というご達しがあるのですが、ファミリアのワンピにはちょうどいい大きさのポケットがちゃんとついているところが◎よね。
この辺り、海外ブランドだと、デザインが可愛くても、ポケットが付いていないことも多いので、さすがの日本製品です。
FullSizeRender


ポイント④
デザインが爽やかでお上品
やっぱり可愛いよね〜。ファミリア。それでいてお上品。
思い返してみれば、娘たちのプレスクールや幼児教室のお友達はほぼ100%ぐらいの確率でこのワンピを所有しているような(苦笑)
もはや制服の勢いです。
いろんな幼稚園の見学会や体験保育などでもこのワンピをあちこちで見かけましたf^_^;

さりげないおリボン刺繍とパフスリーブがとっても可愛いです♡
FullSizeRender


ポイント⑤
後ろ姿も可愛い 
このワンピ、後ろ姿が可愛いのよ。
リボンのアクセントが◎
スカートのギャザーもたっぷりでふんわりと広がるデザインです。 
FullSizeRender



ちなみに、こちらのフォーマルワンピもリピ買い確定です!!!



フォーマル系はなんだかんだファミリアに落ち着いてしまいます(′∀`)

気がついたら、お教室用のワンピを全部で5着ほど購入しているのですが、全部ファミリアだった(笑) 

気温が高くなってきている昨今、娘たちのマイブームは水鉄砲です(;´Д`Aこれら、せがまれて購入したものたちです。背中に水を背負うタイプの水鉄砲(^^)バトルロワイアルなのか?!これは?!……の勢いでずぶ濡れになりながら、だだっ広い公園で、水かけごっこを楽しんでお ... 続きを読む
気温が高くなってきている昨今、娘たちのマイブームは水鉄砲です(;´Д`A

これら、せがまれて購入したものたちです。
背中に水を背負うタイプの水鉄砲(^^)
FullSizeRender


バトルロワイアルなのか?!
これは?!
……の勢いでずぶ濡れになりながら、だだっ広い公園で、水かけごっこを楽しんでおりますよ。
↑全員お着替え必須(^◇^;)


最近ヤバいのは子供たち(長女ちゃんの幼稚園のお友達数名)が1人のママを標的にして総攻撃をかけること((((;゚Д゚)))))))

子供たちだけでやれや!と思うのですが、ママを標的にする方が楽しいんだって( ̄◇ ̄;)

仲良しのママ友たちと持ち回りで鬼をやっているのですが、年中さんの子供たちの攻撃力が半端ないです。。。
↑一緒に参戦している2〜3歳児の攻撃はかわせますが、年中さんが本気で狙ってきたら、かなり命中しちゃう( ̄O ̄;)

下手するとパンツの中までずぶ濡れになるのよね( ̄◇ ̄;)

まぁすぐに乾くからいいんだけどさー。


私、元々は結構なインドア派だったりするので、まさかこの私が全力で水遊びするとは思わんかったわ。

しかも、4〜5人の子供たちに追いかけ回され、逃げ惑いつつ、水鉄砲を両手にもって反撃しまくり的な(;´Д`A

そして、マスク姿で走り回っているので、酸欠で死にそうになることも(;´Д`A

今しかできない楽しみなのかもしれないけど、高齢ママは時々しんどいです(笑) 

昨年、ボケッとしてたら、ソッコーで売り切れてしまい、結局買えなかったワンピを今年はイロチ買いしました(o^^o)↑オンラインでポチッとして、明日到着予定!マーゼライズコットンAラインロングワンピースセール価格で6/25まで1290円(税抜き)!!やっと買えたわ!と感無量 ... 続きを読む
昨年、ボケッとしてたら、ソッコーで売り切れてしまい、結局買えなかったワンピを今年はイロチ買いしました(o^^o)
↑オンラインでポチッとして、明日到着予定!


マーゼライズコットンAラインロングワンピース
セール価格で6/25まで1290円(税抜き)!!
FullSizeRender

やっと買えたわ!と感無量。
しかも、セール価格で!
↑大袈裟(笑)

先週定価で買うか悩んで、でもセールになったら後悔するかな?と買い控えしておいてよかったわ。
↑貧乏性(笑)

こちら定価は1990円ですが、定価でも欲しい商品でした。
↑実物は店舗で下見済み!

ちなみに、昨年はセールになるのを待っていたら、セールになる前に一部のカラーやサイズが売り切れてしまい、結局買えなかったという苦い思い出が。。。(;´Д`A

そんな苦い思い出と、まさかのセール価格(1290円)という幸運が重なって、3色もイロチ買いしてしまいました。

私が購入したのは、ブラック、ブラウン、カーキ。
FullSizeRender
FullSizeRender


ママ友からの評価もすこぶる高く、口コミ評価も高いのよね。
これは期待できるのではないか?と。


ユニクロのマーゼライズコットンはパリっとしてて、若干の光沢があり、お素材がかなりいい感じです。
そんでもって、こちらのワンピにはポケット付で機能的!!

唯一残念なのは、昨年はあったネイビーがなくなってしまったこと(ToT)
今年もネイビーが欲しかったのにー(ToT)


最近の娘たちのマイブームは、広い公園で水鉄砲遊びをすることでして。。。

私もかなり濡れます。。。
かなり本気で水鉄砲でお互いにかけ合いをしているもので。。。

最近はお友達と遊ぶことも多く、年中児数人に追いかけられると、なかなか悲惨なんですよ(笑)
↑ママたちで交代で鬼をやらさらております(^^;;

お着替えがいくらでも必要そうなので、このワンピが大活躍してくれることでしょう( ̄◇ ̄;)