楽しくいつの間にかお勉強できる絵本〜はじめてであうすうがくの絵本
最近、娘たち(5歳&3歳)がお気に入りの絵本がこちら↓その名も「はじめてであうすうがくの絵本」はじめてであうすうがくの絵本1 (安野光雅の絵本)安野 光雅福音館書店1982-11-20そもそもお勉強がそんなに好きではない私は気後れしてしまうタイトルですけど(笑)これが子供 ...
続きを読む
最近、娘たち(5歳&3歳)がお気に入りの絵本がこちら↓

その名も
「はじめてであうすうがくの絵本」
そもそもお勉強がそんなに好きではない私は気後れしてしまうタイトルですけど(笑)
これが子供たちには大ヒット!!!
クイズ形式でいろんな問いかけをしながら、絵本を読み進めていくことにハマりにハマっておりまして、親(私)が軽く疲れ切ってしまうわよ(笑)
↑この絵本、なかなかの分厚さでして、最後まで読むと、とんでもなく時間がかかるわけですが、長女ちゃんが飽きてくれないので、延々付き合わされることになります(;´Д`)
知育バリバリの内容でして、これを丁寧に楽しむことで知的好奇心が刺激されそうで、内容的にはものすごく良いものです。
幼児教室でお勉強している図形もこういう形で絵本になっていると、ちょっと楽しくなってくるのよね。