不倫の味を覚えた女子が婚活で苦戦してしまう理由
結婚したい女子に全力で伝えたいこと。不倫は絶対にダメ!!相手がどんなに魅力的に見えても絶対にダメ!!なぜなら、本当に結婚したいと思ったときにその経験が足かせになってしまうから。だいたいね、独身男子よりも既婚者のほうが魅力的に決まってるんです。その彼と「結 ...
続きを読む
結婚したい女子に全力で伝えたいこと。
不倫は絶対にダメ!!
相手がどんなに魅力的に見えても絶対にダメ!!
なぜなら、本当に結婚したいと思ったときにその経験が足かせになってしまうから。
だいたいね、独身男子よりも既婚者のほうが魅力的に決まってるんです。
その彼と「結婚できない」という点を除いて。
↑ここ、超重要なポイントですよ。
既に結婚している人とは、結婚できないんです。
相手の家族を壊さない限りは(;´Д`)
でね、その魅力的な既婚者の毒牙にハマってしまうと、無骨な独身男子に1ミリも心が動かなくなります。
前の職場(外資金融)のゲス不倫男の話。
彼ら、頭がいいからわかっているんです。
独身の男性と同レベルだったら、素敵な女性からは相手にされないよね……ってことを。
ついでに、彼にもわずかながらの罪悪感もあります。
「結婚という形で責任を取ることはできない。」という罪悪感と負い目をね……。
↑なんなら不倫を楽しんでいるゲス野郎は家庭も円満だったりするんだよね。
子供が3人いて、子供の行事や誕生日は最優先。
奥様にもすんごいサービスしてたりもする。
不倫相手の前で何を言っているかは不明ですけど、たぶん離婚する気は1ミクロンもありません。
だから、相手を骨抜きにするほどのお金を使いまくって、優しく愛を囁くんです。
ディナーで1人3万円のフルコースは日常茶飯事、週末に出張と嘘をついて行く場所は甲羅花壇(超高級旅館)、「マンダリンかリッツ・カールトンあたりでペアスパでもして癒されようか」なんて素晴らしい提案も。
若手でまだ稼ぎがない独身男性には真似できない豪華デートですわよ。
ま、最近の独身女子もバカじゃないから、そういう相手との結婚なんてそもそも期待してなくて、
「どうせ将来がないだろうけど、とりあえず美味しい思いをしておくか!」
ぐらいの軽い気持ちで、ゲス不倫男の甘い話に乗ってしまうケースもあると思うんです。
でも、そこがミソ。
とことんいい思いをしてしまったら、いつの間にか自分の中の「当たり前の基準」が変革されてしまう。
そこにきて、イマドキの独身男子は平気でワリカンしてきたりするんですよ。
例えばそれが安い居酒屋だったとしても。
当然全奢りで3万円のフルコースを堪能してきた女子は、
「ワリカン?!信じられない!」ってなっちゃうんだ。いつの間にか。
「このコース、8000円なの?安くていいね〜!」
なんて平気で呟く女になってしまうんです。
一般的な独身男性にとっての8000円はかなり頑張っている領域だと思うよ。
徒歩10分ってわかった途端、条件反射のようにタクシーを拾うようになってしまうんです。
堅実な男性は「歩けよ!」と心の中で毒づいてしまいますとも(;´Д`)
で、「この子、ちょっと無理…」とフェードアウトを決め込んできますって。
さらにね、既婚者は女の扱いにも慣れてるからね。
だって、妻という女をとことん相手にしてきてるんだから。
恋愛経験があまりなく不器用な独身男性よりも一枚も二枚も上手でしょうよ。
そりゃ経験値が違うから、当然です。
つまり、いい思いをした分、独身男性のささやかな良さに気づけなくなっていくんだよ。
何回お見合いしても「カスしかいないわー」「一緒にいても楽しくないわー」「お店の予約もしてないの?はぁ?」「お店がしょぼい」と誰にも心惹かれないメンタルが出来上がってしまうのよ。
だいたいね、出来上がっているイイ男はほとんど結婚しているんだよね。
ただし、そのイイ男(既婚者)が結婚当初から出来上がっていたとは限らないよ。
何年も結婚生活を続けていくうちに、経験値が上がって、出来上がっていった可能性も高い。
将来を見据えない不倫だったら、3〜5ランク上のイイ男と付き合えます。
彼らも結婚となればとことん保守的になるもので、かねがね釣り合った女性と結婚をしているものですが、ただ刺激的で楽しければいい不倫なら、女性側のスペックを一切気にしないから。
元職場のゲス不倫男の話でいうなら、
正妻は大学の同級生でいろんな意味で釣り合いが取れてる女性ですが、不倫相手はキャバ嬢を取っ替え引っ替えなんてケースもあるからね(;´Д`)
ま、年老いてから正妻に捨てられて、財産分与と養育費でガッツリ身ぐるみを剥がされた男性が、不倫相手と再婚するケースもあるけどね。。。
元職場にもいましたよ。
奥さんに捨てられて、22歳年下の若い女性と再婚したハイスペ男子が。。。
↑その男性は奥様とどうしても別れたくなくて、1年近くずーっと話し合いを続けたものの、実は2年前から探偵をつけられていて、最後は不倫の証拠を叩きつけられ、別れざる得なくなったパターン(;´Д`)
それでいいの?って思っちゃうわけ。
「とりあえずちょっとだけいい思いをしちゃおう……」
みたいな浅はかさが将来の結婚の足かせになっちゃうこともあるからさ。
「イイ男はみんな結婚してる」なんていう話はあちこちで聞くけど、それは当然の摂理って話よ。
ダイヤの原石を見つけて、イイ男に育てる喜びが結婚にはあると思うよ。
不倫は絶対にダメ!!
相手がどんなに魅力的に見えても絶対にダメ!!
なぜなら、本当に結婚したいと思ったときにその経験が足かせになってしまうから。
だいたいね、独身男子よりも既婚者のほうが魅力的に決まってるんです。
その彼と「結婚できない」という点を除いて。
↑ここ、超重要なポイントですよ。
既に結婚している人とは、結婚できないんです。
相手の家族を壊さない限りは(;´Д`)
でね、その魅力的な既婚者の毒牙にハマってしまうと、無骨な独身男子に1ミリも心が動かなくなります。
前の職場(外資金融)のゲス不倫男の話。
彼ら、頭がいいからわかっているんです。
独身の男性と同レベルだったら、素敵な女性からは相手にされないよね……ってことを。
ついでに、彼にもわずかながらの罪悪感もあります。
「結婚という形で責任を取ることはできない。」という罪悪感と負い目をね……。
↑なんなら不倫を楽しんでいるゲス野郎は家庭も円満だったりするんだよね。
子供が3人いて、子供の行事や誕生日は最優先。
奥様にもすんごいサービスしてたりもする。
不倫相手の前で何を言っているかは不明ですけど、たぶん離婚する気は1ミクロンもありません。
だから、相手を骨抜きにするほどのお金を使いまくって、優しく愛を囁くんです。
ディナーで1人3万円のフルコースは日常茶飯事、週末に出張と嘘をついて行く場所は甲羅花壇(超高級旅館)、「マンダリンかリッツ・カールトンあたりでペアスパでもして癒されようか」なんて素晴らしい提案も。
若手でまだ稼ぎがない独身男性には真似できない豪華デートですわよ。
ま、最近の独身女子もバカじゃないから、そういう相手との結婚なんてそもそも期待してなくて、
「どうせ将来がないだろうけど、とりあえず美味しい思いをしておくか!」
ぐらいの軽い気持ちで、ゲス不倫男の甘い話に乗ってしまうケースもあると思うんです。
でも、そこがミソ。
とことんいい思いをしてしまったら、いつの間にか自分の中の「当たり前の基準」が変革されてしまう。
そこにきて、イマドキの独身男子は平気でワリカンしてきたりするんですよ。
例えばそれが安い居酒屋だったとしても。
当然全奢りで3万円のフルコースを堪能してきた女子は、
「ワリカン?!信じられない!」ってなっちゃうんだ。いつの間にか。
「このコース、8000円なの?安くていいね〜!」
なんて平気で呟く女になってしまうんです。
一般的な独身男性にとっての8000円はかなり頑張っている領域だと思うよ。
徒歩10分ってわかった途端、条件反射のようにタクシーを拾うようになってしまうんです。
堅実な男性は「歩けよ!」と心の中で毒づいてしまいますとも(;´Д`)
で、「この子、ちょっと無理…」とフェードアウトを決め込んできますって。
さらにね、既婚者は女の扱いにも慣れてるからね。
だって、妻という女をとことん相手にしてきてるんだから。
恋愛経験があまりなく不器用な独身男性よりも一枚も二枚も上手でしょうよ。
そりゃ経験値が違うから、当然です。
つまり、いい思いをした分、独身男性のささやかな良さに気づけなくなっていくんだよ。
何回お見合いしても「カスしかいないわー」「一緒にいても楽しくないわー」「お店の予約もしてないの?はぁ?」「お店がしょぼい」と誰にも心惹かれないメンタルが出来上がってしまうのよ。
だいたいね、出来上がっているイイ男はほとんど結婚しているんだよね。
ただし、そのイイ男(既婚者)が結婚当初から出来上がっていたとは限らないよ。
何年も結婚生活を続けていくうちに、経験値が上がって、出来上がっていった可能性も高い。
将来を見据えない不倫だったら、3〜5ランク上のイイ男と付き合えます。
彼らも結婚となればとことん保守的になるもので、かねがね釣り合った女性と結婚をしているものですが、ただ刺激的で楽しければいい不倫なら、女性側のスペックを一切気にしないから。
元職場のゲス不倫男の話でいうなら、
正妻は大学の同級生でいろんな意味で釣り合いが取れてる女性ですが、不倫相手はキャバ嬢を取っ替え引っ替えなんてケースもあるからね(;´Д`)
ま、年老いてから正妻に捨てられて、財産分与と養育費でガッツリ身ぐるみを剥がされた男性が、不倫相手と再婚するケースもあるけどね。。。
元職場にもいましたよ。
奥さんに捨てられて、22歳年下の若い女性と再婚したハイスペ男子が。。。
↑その男性は奥様とどうしても別れたくなくて、1年近くずーっと話し合いを続けたものの、実は2年前から探偵をつけられていて、最後は不倫の証拠を叩きつけられ、別れざる得なくなったパターン(;´Д`)
それでいいの?って思っちゃうわけ。
「とりあえずちょっとだけいい思いをしちゃおう……」
みたいな浅はかさが将来の結婚の足かせになっちゃうこともあるからさ。
「イイ男はみんな結婚してる」なんていう話はあちこちで聞くけど、それは当然の摂理って話よ。
ダイヤの原石を見つけて、イイ男に育てる喜びが結婚にはあると思うよ。
★書籍も絶賛発売中です!
2015-09-17