幸せな結婚をするために……実は1番大切なこと♡
まぁ誰だって幸せになりたいじゃないですか。もちろん幸せの形は人によって違うけど。で、私が思う幸せな結婚をするために、最も大切だと思うこと。覚悟を決めることだと思うんですよ。「この人と幸せになる!」と、自分で決めること。そりゃさ、私だって人間ですから、隣の ...
続きを読む
まぁ誰だって幸せになりたいじゃないですか。
もちろん幸せの形は人によって違うけど。
で、私が思う幸せな結婚をするために、最も大切だと思うこと。
で、私が思う幸せな結婚をするために、最も大切だと思うこと。
覚悟を決めること
だと思うんですよ。
だと思うんですよ。
「この人と幸せになる!」
と、自分で決めること。
そりゃさ、私だって人間ですから、
隣の芝生が青く見えてしまうことはありますよ。
だいたい都心っていうのは危険な場所で、青い芝生だらけなんですよ。
というか、都心で暮らしていると、田舎暮らしの方が実はいいんじゃないか?!と思うこともあるさ。
↑完全にないものねだり
いっときの感情で
「うわぁ、ムカつくわ。結婚相手、間違えた(;´Д`)」と思うこともあるよ。
↑逆にいうと、うちの主人もそう思うこともあると思う(笑)
結婚には「まさか」がつきもので、何十年と一緒にいたら、そりゃ想定外もあることでしょう。
新婚当初は恋ボケでふわっとしていられたとしても、年々冷静さを取り戻しますから、見えなかったことも色濃く見えるよね。
でもさ、結婚したってことは、2人の間に紛れもなく「ご縁」があったからなんですよね。
そのご縁を信じ抜くことが幸せの秘訣なんじゃない?
離婚経験がある私がこんな話をすると、前の夫との「ご縁」はなんだったんだい?
とツッコミが入りそうですが。。。
今だから言えることは、
前の夫とは実は「ご縁」がなかったのだ……と、思い込んで自己解決しております(笑)
信じる者は救われるじゃないけど。
愛っていうのは、壮大な勘違いと強固な思い込みに基づくものなのではないか?!
と、悟りを開いている私です。
周りを見渡してみて思う幸せそうなママ友の共通点は、
少々の不満はありつつも「なんだかんだ言っても、この結婚は正しかった」と信じていることよ。
自分の選択を「正解」にするように生きていける人だけがきっと幸せになれるんだと思う。
そりゃさ、私だって人間ですから、
隣の芝生が青く見えてしまうことはありますよ。
だいたい都心っていうのは危険な場所で、青い芝生だらけなんですよ。
というか、都心で暮らしていると、田舎暮らしの方が実はいいんじゃないか?!と思うこともあるさ。
↑完全にないものねだり
いっときの感情で
「うわぁ、ムカつくわ。結婚相手、間違えた(;´Д`)」と思うこともあるよ。
↑逆にいうと、うちの主人もそう思うこともあると思う(笑)
結婚には「まさか」がつきもので、何十年と一緒にいたら、そりゃ想定外もあることでしょう。
新婚当初は恋ボケでふわっとしていられたとしても、年々冷静さを取り戻しますから、見えなかったことも色濃く見えるよね。
でもさ、結婚したってことは、2人の間に紛れもなく「ご縁」があったからなんですよね。
そのご縁を信じ抜くことが幸せの秘訣なんじゃない?
離婚経験がある私がこんな話をすると、前の夫との「ご縁」はなんだったんだい?
とツッコミが入りそうですが。。。
今だから言えることは、
前の夫とは実は「ご縁」がなかったのだ……と、思い込んで自己解決しております(笑)
信じる者は救われるじゃないけど。
愛っていうのは、壮大な勘違いと強固な思い込みに基づくものなのではないか?!
と、悟りを開いている私です。
周りを見渡してみて思う幸せそうなママ友の共通点は、
少々の不満はありつつも「なんだかんだ言っても、この結婚は正しかった」と信じていることよ。
自分の選択を「正解」にするように生きていける人だけがきっと幸せになれるんだと思う。
★書籍も絶賛発売中です!
2015-09-17