最近の我が家の目下の関心事は、我が子たちへの教育問題。
我が家の家計の中でおそらく1番の投資をしているところかもしれません。
婚活にも通じるところがあるけど、何事も情報収集力(情報の取捨選択も含めて)と臨機応変さは大事なことですね。
最近、感じることは私たちの世代と娘たちの世代は全然違うということ。
世の中もどんどん変化していくものよね。
そんなにこんなでママも手探りでお勉強の日々です。
今日、届いた1冊。
ま、女は学力よりも愛嬌よ

なんだかんだ可愛くてニコニコしてる女の子にはきっといいことがあるはず
……というのが最大の教育方針ではあるんだけどね
コメント
コメント一覧
公立で揉まれて育てても大丈夫ならそのほうが出費は大幅に抑えられるから、望めば大学院は海外にも行かせてあげられるかも、、、とか。
ひろんさんはお子さんが姉妹なので女の子の教育興味深いです!
かけようと思えば、お金も時間も労力も無限にかかるのが教育ですよね。
子供の性格を見極めてうまく導くことも本当に大切だと思います。