昨今、叫ばれていること。
婚活市場が「女余り」らしいんですよ(((( ;゚д゚)))
結婚したい男性よりも、結婚したい女性のほうがだいぶ多いらしい(((( ;゚д゚)))
というのもですね、
婚活市場に参入してくる男性は、概ね年収400万円以上で定職に就いている方なんですけど。
日本の独身男性の1/3は非正規雇用……という現実(;´Д`)
女性は非正規でも婚活市場に参戦できるけど、男性はそうはいかず。。。
すると、人間界の男女比と婚活市場の男女比がおかしくなるってカラクリ。
どうりで。。。
私は婚活界隈で泥水をすすうような経験を余儀なく慣れちゃったわけね(;´Д`)
当時の私は嘆いていました。
なんでこんなロクでもない男にしか出会えないんだろう。
で、その「お前だけはないわー」としか思えないカスメンからすら相手にされないんだろう…なんて。
なんならそのカスメンから説教ぶっこかれたこともあるからね(TДT)
「理想が高すぎるから、うまくいかないんだよ」とか、
「もっと自分の立ち位置考えた方がいい」とか、余計なお世話じゃい!怒
という話をされ、「お前にだけは言われたくないわ!カス!ブサイク!」と心の中が毒に侵されたこともありましたとも(笑)
それもこれも婚活界の「女余り」が原因なのよね(TДT)
婚活市場が「女余り」らしいんですよ(((( ;゚д゚)))
結婚したい男性よりも、結婚したい女性のほうがだいぶ多いらしい(((( ;゚д゚)))
というのもですね、
婚活市場に参入してくる男性は、概ね年収400万円以上で定職に就いている方なんですけど。
日本の独身男性の1/3は非正規雇用……という現実(;´Д`)
女性は非正規でも婚活市場に参戦できるけど、男性はそうはいかず。。。
すると、人間界の男女比と婚活市場の男女比がおかしくなるってカラクリ。
どうりで。。。
私は婚活界隈で泥水をすすうような経験を余儀なく慣れちゃったわけね(;´Д`)
当時の私は嘆いていました。
なんでこんなロクでもない男にしか出会えないんだろう。
で、その「お前だけはないわー」としか思えないカスメンからすら相手にされないんだろう…なんて。
なんならそのカスメンから説教ぶっこかれたこともあるからね(TДT)
「理想が高すぎるから、うまくいかないんだよ」とか、
「もっと自分の立ち位置考えた方がいい」とか、余計なお世話じゃい!怒
という話をされ、「お前にだけは言われたくないわ!カス!ブサイク!」と心の中が毒に侵されたこともありましたとも(笑)
それもこれも婚活界の「女余り」が原因なのよね(TДT)
★書籍も絶賛発売中です!
2015-09-17