少し前にニュースサイトを見ていて、飛び込んできたセリフ。
「あなたの離婚届を1番高く売りましょう」という弁護士さんからのささやき。
私の話かと思ったわ(;´Д`A笑
そうそう。
私、バツイチでして、今は再婚して、なんとかやっております。
で、最初の結婚のとき。
私の中では「もう離婚しかない」という意思が固まった時点で、元夫に打診したものの、頑なに「離婚はしない」と突っぱねられ。。。
途方に暮れて、友人から紹介された弁護士事務所の門戸を叩いたという経緯あり。。。
そのときに同じようなセリフを言われたんですよ(((( ;゚д゚)))
当初、こちらは離婚できればそれで良くて、財産分与なんてものはあまり考えておりませんでねぇ。。。
というか、そういう知識が全くなかったのよね。。。
でも、元夫は高額所得者ということもあり、財産分与を請求すると、それなりの額になるということを力説されまして。。。
「あなたの離婚届を1番高く売りましょう」発言になったのかもしれません。
離婚をビジネスと捉える弁護士さんと、感情のもつれでひたすらに絶望しているだけの私との温度差が半端なかったですよ(笑)
ほら?
下世話な話、弁護士さん的には財産分与の金額が大きければ大きいほど、成功報酬の額も跳ね上がるわけで。。。
「財産分与を受け取るのは、正当な権利です!」
と、力説されたっけなぁ(遠い目)
で、最初の結婚のとき。
私の中では「もう離婚しかない」という意思が固まった時点で、元夫に打診したものの、頑なに「離婚はしない」と突っぱねられ。。。
途方に暮れて、友人から紹介された弁護士事務所の門戸を叩いたという経緯あり。。。
そのときに同じようなセリフを言われたんですよ(((( ;゚д゚)))
当初、こちらは離婚できればそれで良くて、財産分与なんてものはあまり考えておりませんでねぇ。。。
というか、そういう知識が全くなかったのよね。。。
でも、元夫は高額所得者ということもあり、財産分与を請求すると、それなりの額になるということを力説されまして。。。
「あなたの離婚届を1番高く売りましょう」発言になったのかもしれません。
離婚をビジネスと捉える弁護士さんと、感情のもつれでひたすらに絶望しているだけの私との温度差が半端なかったですよ(笑)
ほら?
下世話な話、弁護士さん的には財産分与の金額が大きければ大きいほど、成功報酬の額も跳ね上がるわけで。。。
「財産分与を受け取るのは、正当な権利です!」
と、力説されたっけなぁ(遠い目)
★書籍も絶賛発売中です!
2015-09-17