数ヶ月前、相当検討に検討を重ねて選んだチャイルドシートがなんとリコールに~


(当時の記事→出産準備♡チャイルドシート編)
我が家では特に問題なく使えていたし、もちろん事故もありませんが、こんなことって本当にあるものなんですね~
リコールの理由は、ベルト付根部分の溶接に不具合(?)があったらしく、使っているうちにベルトが外れてしまう可能性が発覚したからなんだとか
とはいえ、その事象が起きたのはお1人の方だけらしく、メーカーで検証をしてもメーカー側では同じ事象は確認できなかったようですが。。。

それでも念のため、1万台以上の同機種がリコール対象となったようです。
私はそこに日本人の生真面目さを垣間みたような気がしましたよ。
だって、1万台のリコールって相当大変なことでしょう?
たった1人のお客様からの連絡で、同社で検証を重ねても同じ事象が確認できなかったとしても、その決断(リコール)をするところがやっぱり日本のメーカーよね。
日本人って本当に真面目


だからこそ、諸外国からの信頼度が高いんでしょうね~。
リコールとは由々しき問題ですし、正直面倒でもあるけど。。。
やっぱり日本のメーカーを選んでおいて良かった
と思えた出来事でした。
そんな訳で今日は朝からチャイルドシートを新品に取り替えていただきましたよ~

またもや新品になって、ちょっと嬉しい



(当時の記事→出産準備♡チャイルドシート編)
我が家では特に問題なく使えていたし、もちろん事故もありませんが、こんなことって本当にあるものなんですね~

リコールの理由は、ベルト付根部分の溶接に不具合(?)があったらしく、使っているうちにベルトが外れてしまう可能性が発覚したからなんだとか

とはいえ、その事象が起きたのはお1人の方だけらしく、メーカーで検証をしてもメーカー側では同じ事象は確認できなかったようですが。。。

それでも念のため、1万台以上の同機種がリコール対象となったようです。
私はそこに日本人の生真面目さを垣間みたような気がしましたよ。
だって、1万台のリコールって相当大変なことでしょう?
たった1人のお客様からの連絡で、同社で検証を重ねても同じ事象が確認できなかったとしても、その決断(リコール)をするところがやっぱり日本のメーカーよね。
日本人って本当に真面目



だからこそ、諸外国からの信頼度が高いんでしょうね~。
リコールとは由々しき問題ですし、正直面倒でもあるけど。。。
やっぱり日本のメーカーを選んでおいて良かった

と思えた出来事でした。
そんな訳で今日は朝からチャイルドシートを新品に取り替えていただきましたよ~


またもや新品になって、ちょっと嬉しい
