実は、私、相当悩みました

ファイナンシャルプランナー最高峰の資格「CFP」にチャレンジするか否か…

私、おバカなので、FP2級の勉強が結構大変で苦労しちゃいましてねぇ…


ま、ひとまず2級は合格できたのですが、CFPとなると、さらに難易度は増すので、すっかりおよび腰になってしまう…


でも、意を決して、やっぱりCFPに挑戦することにしました
{42702D94-33DF-4E55-95CE-20EC7FE45A89:01}


昨日はその第1回目の講義
そして、最初から出鼻は挫かれまして…

昨日は「金融」の講義だったのですが、吐きそうになるぐらい授業は超スピードだし、何より内容も難しいです~


3級や2級のクラスの時よりも、クラス全体が本気モード全開で…

授業前に耳栓して、ガツガツ自習してる方だったり…

電卓、打つの早い、早過ぎる…方がいらっしゃったり…


私、ついていけるのか…


というか、3、2級と違って、CFPは競争試験となるので、受験者の中で上位に入らないと、合格できないのですが、こんな中で私、戦えるのかな…


いきなり後悔…


いやいや…
負けないように、精一杯頑張ります