可憐なシンデレラよりも「ド根性シンデレラ」が勝る近現代
女子なら1度は憧れたことがあるのかもしれない。シンデレラみたいなお姫様に。 で、シンデレラっていうと、可憐で健気なイメージがあると思うんですけどね。私はそれは違うと分析していて。いや、可憐で健気でもあるけど、なんだかんだすごい策士だよな、あざといよな、とも ...
続きを読む
女子なら1度は憧れたことがあるのかもしれない。
シンデレラみたいなお姫様に。
で、シンデレラっていうと、可憐で健気なイメージがあると思うんですけどね。
私はそれは違うと分析していて。
いや、可憐で健気でもあるけど、なんだかんだすごい策士だよな、あざといよな、とも思っちゃうのよ。
ひねくれた私は(笑)
さて本題。
近現代において、王子様を捕まえているのは「ド根性シンデレラ」でございます。
可憐なシンデレラは流行らないって話よ。
なぜなら、イマドキの男たちは「受け身」体制だから。
ほら?草食男子とか絶食男子とかよく言うじゃない?!
マジで自分から動かない男が多いから。
自分から積極的にアプローチしまくる男は、ゲス不倫男だったなんて話もよくある話(((( ;゚д゚)))
「可愛いかも?!」と思ったとしても、声をかける勇気がない男性陣は結構多いのよ。
なんなら受け身体制の男たちは、当初なんとも思っていなかったとしても、「飲みに行かない?」とサラリと誘われたら、「この子、いいかも?!」と心が揺れ動くパターンさえある。
「なんとなく面倒くさいな」と思って、結婚のことは後回しにしてしまいがちな若者も多いらしいんだけど、彼女からガッツリクロージングをかけられたら、案外簡単にポキっと折れるケースも意外と多いらしいよ?
↑周りのママ友と旦那様との馴れ初めやどういう流れで結婚したのか?みたいな話をすると、あの手この手でクロージングかけて、結婚の方向にねじ伏せてる話をよく聞くわよ。
会社と自宅の往復をしているだけじゃ、どう考えたって出会い確率は低いんですよ。
だから、なんだかんだ出会いを求めてあちこちに出かけた方が勝率は上がります。
出会いの場でも声をかけられるのを待っているよりも、こっちから気さくに話しかける女性の方がなんだかんだチャンスに繋がりやすくて。
付き合うことになっても、自分の目指す方向性に、ねじ伏せるぐらいの腕力がモノを言うこともあるよね。
時代は変化している。
欲しい未来は「ド根性シンデレラ」がなんだかんだ手に入れている時代なのかもね。
シンデレラみたいなお姫様に。
で、シンデレラっていうと、可憐で健気なイメージがあると思うんですけどね。
私はそれは違うと分析していて。
いや、可憐で健気でもあるけど、なんだかんだすごい策士だよな、あざといよな、とも思っちゃうのよ。
ひねくれた私は(笑)
さて本題。
近現代において、王子様を捕まえているのは「ド根性シンデレラ」でございます。
可憐なシンデレラは流行らないって話よ。
なぜなら、イマドキの男たちは「受け身」体制だから。
ほら?草食男子とか絶食男子とかよく言うじゃない?!
マジで自分から動かない男が多いから。
自分から積極的にアプローチしまくる男は、ゲス不倫男だったなんて話もよくある話(((( ;゚д゚)))
「可愛いかも?!」と思ったとしても、声をかける勇気がない男性陣は結構多いのよ。
なんなら受け身体制の男たちは、当初なんとも思っていなかったとしても、「飲みに行かない?」とサラリと誘われたら、「この子、いいかも?!」と心が揺れ動くパターンさえある。
「なんとなく面倒くさいな」と思って、結婚のことは後回しにしてしまいがちな若者も多いらしいんだけど、彼女からガッツリクロージングをかけられたら、案外簡単にポキっと折れるケースも意外と多いらしいよ?
↑周りのママ友と旦那様との馴れ初めやどういう流れで結婚したのか?みたいな話をすると、あの手この手でクロージングかけて、結婚の方向にねじ伏せてる話をよく聞くわよ。
会社と自宅の往復をしているだけじゃ、どう考えたって出会い確率は低いんですよ。
だから、なんだかんだ出会いを求めてあちこちに出かけた方が勝率は上がります。
出会いの場でも声をかけられるのを待っているよりも、こっちから気さくに話しかける女性の方がなんだかんだチャンスに繋がりやすくて。
付き合うことになっても、自分の目指す方向性に、ねじ伏せるぐらいの腕力がモノを言うこともあるよね。
時代は変化している。
欲しい未来は「ド根性シンデレラ」がなんだかんだ手に入れている時代なのかもね。
★書籍も絶賛発売中です!
2015-09-17