カテゴリ: ブログ

昨日はライブドアブロガー大忘年会に参加させていただいておりました(*´∇`*)お声をかけていただいたことがまるで奇跡っ!なんせ単なる無名ブロガーでしかない私。。。「これ、私、行っていいの?」という一抹の不安を抱えつつ。例えご招待メールが宛先間違いだったとして ... 続きを読む
昨日はライブドアブロガー大忘年会に参加させていただいておりました(*´∇`*)
IMG_0282

お声をかけていただいたことがまるで奇跡っ!

なんせ単なる無名ブロガーでしかない私。。。
「これ、私、行っていいの?」という一抹の不安を抱えつつ。

例えご招待メールが宛先間違いだったとしても、送った人が悪い!開き直り!ってことで、持ち前の図々しさを大発揮して、有名ブロガーさんたちが多数参加されている会場に乗り込んできちゃいました(笑)


もうね!興奮し過ぎて、鼻の穴が広がりまくりでしたがな(o^^o)

なんせ何年も前から愛読している超有名ブロガーさんがあちこちにいるんだからっ!

私、これでも元テレビ局社員ですから、芸能人と呼ばれる人に100人以上、いや下手したら300人以上会っているし、打ち上げ等でお酒を共にしたことも数え切れないぐらいあります。

でもね、カータンさんとか歌川たいじさんの方が1000倍興奮しちゃうんだわ!!

Youtube観てるわ!
書籍読んだわ!
なんならあまりにも感動して書評(歌川たいじさん著『母さんがどんなに僕を嫌いでも』)まで書いたわ!
……という特別な人たちですから♡

お2方とも、私ごときの無名ブロガーがお声がけさせていただいても、かなり気さくにユーモアたっぷりにお話してくださいました。
惚れてまうやろーーーー!!!(´∀`*)



私、こう見えても(どう見えてるか知らんけど)結構人見知り体質です。

前日、予習のつもりで様々な方の昨年の忘年会のブログ記事を拝読させていただいたところ、軽く同窓会みたいなノリにも感じたわけですよ。

私は初参戦なので、思いっきりアウェーじゃないですか、これ。

内心めっちゃビビってたんですが、同じく初参戦のブロガーさんに仲良くしていただき、なんとかボッチを回避することができました(笑)

ご一緒にテーブルを囲んでいただいた方々

出会いに感謝!

デルぽんさんには手帳にこんなイラストを描いていただき、
FullSizeRender

えりゐさんとは軽く二次会。
同じぐらいのお子様がいらっしゃることもあって、あんな話やこんな話で盛り上がりました(^^)


私、細々とブログを書いておりますが、ブロガー友達ってほとんどいないから、ブログについて率直におしゃべりできる人がいなくて。。。

結構孤独だったんですよ。

そんなこんなでたくさんの有名ブロガーさんと交流できる機会は大変に貴重でした。

ライブドアさま、ありがとうございました〜♡


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26



今日は単なる思い出話。 その昔、私は「みかんオバさん」と呼ばれていた時代がありました。 26歳ぐらいの頃かな。 ↑全然オバさんじゃないやーん!というツッコミはさておき(笑)「大は小を兼ねる」じゃないけど、うちの親はいつも大量過ぎる差し入れを送っ ... 続きを読む
今日は単なる思い出話。

その昔、私は「みかんオバさん」と呼ばれていた時代がありました。

26歳ぐらいの頃かな。
↑全然オバさんじゃないやーん!というツッコミはさておき(笑)


「大は小を兼ねる」じゃないけど、うちの親はいつも大量過ぎる差し入れを送ってきましてねぇ。。。

朝から晩まで働きっぱなしの一人暮らしの年頃の娘に、
みかん1箱とか、メロン大玉3つとか、スイカ大玉2つとか……これ、何かの間違いじゃないか?ってぐらいのお届けものがよく届いていたんですよ。その当時ね。

でも、考えてみてくださいよ。

ほとんど自宅にいなくて、晩御飯も8割ぐらいは外食してる娘にみかん1箱って。。。(;´Д`)
絶対に腐らせて終了コースじゃないですか(;´Д`) 


だから、私はみかん箱をそのまま会社の自分のデスクに送りつけ(宅急便で)、あちらこちらに配りまくってたんです。

「みかんはいらんかね〜」なんて言いながら。

そして、ついたあだ名が「みかんオバサン」
↑まだ26歳だったのに!(2回目!笑) 


なぜに今さら「みかんオバサン」の思い出が蘇ったかって?

その昔、みかんを手渡した人に再会したから。


当時の職場(テレビ局)の年下受付嬢ちゃん♡
その当時はまだ22、3だった彼女も、今や三十路オーバー。

なんと私がよく行くアパレル店の店員さんになっていたのだ。 


大変申し訳ない話、私は全然彼女のことを覚えていなくて。。。
「昔、みかん、くれましたよね?」と声をかけられ、一瞬なんのことかわからず「?????」みたいな顔になっちゃったけどΣ(゚д゚;)

確かにみかんを配り歩っていたことは覚えていて、
そういえばなんとなく見覚えがあるかな?と思い出してきて、思わず赤面。。。

そういや、受付嬢にまでみかん配ってたわーΣ( ̄ロ ̄|||)
そんでその昔、それがご縁にもなり一緒に合コン行ったりしてたわーっ!!!
どんだけ〜?


いやはや、悪いことはできないもんですね。
10年以上も前の出来事が走馬灯のように蘇りましたよ。

あぁ、なんだか恥ずかしい。。。


人生を歩んでいく中で、出会いもあれば別れもあり。
別れというほど大げさじゃなくても、いつのまにか音信不通になっている人も大勢いる。

だけど、ご縁があれば、またいつかどこかで再会するものなのかもしれませんね。


「みかんオバサン」
そんな懐かしい昔の自分にも再会できて、なんとなく感慨深くなった平日の昼下がり。



★LINEで更新通知を受け取ることができます!
 


 ★書籍も好評発売中!
 
2015-09-17  

昨日は完全に思いつきでプラっと御殿場にお出かけしていました。 三連休のディズニーは混んでいるだろうと思って、ひさびさのアウトレット。 こっちは道がめちゃくちゃ混んでたけどね-_-b しかし、ディズニーランドで物欲が満たされているからなのか?それほど ... 続きを読む
昨日は完全に思いつきでプラっと御殿場にお出かけしていました。

三連休のディズニーは混んでいるだろうと思って、ひさびさのアウトレット。
こっちは道がめちゃくちゃ混んでたけどね-_-b

しかし、ディズニーランドで物欲が満たされているからなのか?それほど欲しいものが見当たらず^^;

あんなに時間かけて御殿場まで行ったのに、戦利品はこれだけで済みました^^;
アバクロのパーカー(私用)、ポロシャツ&Tシャツ(主人用)、プチバトーのロンパース(次女用)


1番の戦利品はこちらかしら?

何気なく見えた夕日の富士山がキレイでしたo(^-^)o




アマゾンのプライムデーセールがヤバい!!! ↑アマゾンのプライム会員だけが参加できるセールのこと。 なんていうか…… あり得ないぐらいに激安なんですよ!!! ... 続きを読む
アマゾンのプライムデーセールがヤバい!!!


↑アマゾンのプライム会員だけが参加できるセールのこと。


なんていうか……
あり得ないぐらいに激安なんですよ!!!

娘たちのオムツに、米、主人のプロテイン、前々から欲しいものリストに入れていたティファールの圧力鍋……等々、いろいろ爆買いしてしまいました。

常々欲しいものとそれらの相場を十分に把握していることで(=虎視眈々と狙っているからこそ)、最安値で即買いできるって話よo(^o^)o


それにしても、アマゾンプライムってかなりお得なサービスね。
年会費3900円ですが、既に元を取っているようなo(^o^)o

我が家の鉄板デートコースの1つは、 イケア@南船橋→コストコ@幕張コース〜 次女の1ヶ月健診も無事終わり、やっとあちらこちらへお出かけができるようになった我が家です。 1ヶ月の引きこもり生活、長かった〜 結構なインドア派、お家大好き派だ ... 続きを読む
我が家の鉄板デートコースの1つは、
イケア@南船橋→コストコ@幕張コース〜

次女の1ヶ月健診も無事終わり、やっとあちらこちらへお出かけができるようになった我が家です。

1ヶ月の引きこもり生活、長かった〜
結構なインドア派、お家大好き派だと思っていた私も、本当はお出かけが大好き派なのかも?!と思ったこの1ヶ月でした。

それにしても、イケア&コストコ、楽しいですね 

プチプラでいろんなものがカラフルに揃っているから、見ているだけでワクワクするんですよね

久々だったこともあって、いろいろお買い上げして参りました

こちらはイケアにて


我が家の大ヒット商品はキッズハンガー
これ、8本セットで150円ぐらいなんですよ
次女が生まれ、お洋服が増えたので、追加購入しました


こちらはコストコにて
コストコ通の人気ブロガーさんのオススメ商品などを参考に、いろいろお買い上げ


最近のデートはすっかりファミリーモード全開で恋人感はほぼゼロですけど、それはそれで楽しい日々 

一緒に生きる時間が長くなればなるほど、いわゆる恋愛初期のドキドキ感やスリル(?)はだんだん薄れゆくもの

最近はあまりに平和過ぎて、全くもって刺激ゼロですが

家族として穏やかな愛を育むことに幸せを感じる今日この頃です

何でもない日常が本物の幸せなんだよね

昨日はお久しぶりの友人とランチを楽しみました 平日は母がお手伝いに来てくれているので、娘たちは母にお任せして大人ランチ ランチタイムとは思えないような濃い話にも花が咲き、めっちゃ楽しかった で、友人から出産祝いをいただいたんで ... 続きを読む
昨日はお久しぶりの友人とランチを楽しみました

平日は母がお手伝いに来てくれているので、娘たちは母にお任せして大人ランチ

ランチタイムとは思えないような濃い話にも花が咲き、めっちゃ楽しかった

で、友人から出産祝いをいただいたんですけどね。

これがまた以心伝心。
「なんで私が欲しいものが分かるのー?」
ってぐらいドンピシャで感動

産後のハゲ抜け毛を気にしている私に高級シャンプー&コンディショナー


何か贈り物をするときって、ついつい自分が欲しいものを選んでしまいがち(自己満)だけど。

最もデキる人は、相手が欲しいものをドンピシャで選んでくるものよね。

男女間でも大事なことだけど、女同士の友情にも大事なことよね

デキる友人に学びを得た金曜の昼下がりなのでした

GWも終わりましたね。いやはや、我が家の場合は、主人が間の平日もお休みをとっていて、10連休なので、まだまだGW気分ですが今日はいつもの週末GW初日からあちこちお出かけしており、だんだんお疲れモードになってきたもんで、「今日はお家でのんびりデーにしようか?」なん ... 続きを読む
GWも終わりましたね。

いやはや、我が家の場合は、主人が間の平日もお休みをとっていて、10連休なので、まだまだGW気分ですが


今日はいつもの週末

GW初日からあちこちお出かけしており、だんだんお疲れモードになってきたもんで、「今日はお家でのんびりデーにしようか?」なんて話していましたが…

お外は気持ちのいい晴れ~

やっぱりどこかに行きたくなって、またまた行ってきちゃいました
キドキド@ららぽーと船橋
{23D2FC6E-BF55-48E7-845B-B3A081576B1A:01}


とはいえ、ここのところは、主人に娘ちゃんを託して、私はお一人様ウィンドウショッピング&読書タイムなんですけどね

↑出産前は当たり前にやっていたことなので、当時は何のありがたみもなかったけど、娘ちゃんが産まれてからはこのお一人様タイムが至福の息抜きタイムなのであります


そうそう。
ららぼーと船橋は、子連れファミリーにとっては神ですね

キドキドもあるけど、トイザらスとアカチャンホンポとGAPとユニクロもあるんです~


そして、最近の我が家の黄金コースは、キドキドで娘ちゃんを思いっきり遊ばせて、帰りにコストコに寄るコース

コストコは量が多過ぎて、使いこなせないものもたくさんありますが…

サラダなどはたくさん野菜がとれて嬉しいし

夜の晩御飯を調達して帰れば、ごはん作りナシ
……というおサボりコースにハマり中(笑)


ちなみに、今日の晩御飯
GWは外食ばかりで食べ過ぎてきてしまったので、この辺で調整です
{1F094A01-5FA5-4A5A-9495-5BCA8A070283:01}


と、今日はただの日記なのでした

なんだかんだ毎日お出かけしているGW 今日は富士サファリパークに行って参りました~ たくさんの動物とたくさんの緑、その背景には富士山という素晴らしい場所で、全力でGWを満喫してきた我が家です  かなり間近で動物を見ることができて、感動 1周目は、自分たちの車で ... 続きを読む
なんだかんだ毎日お出かけしているGW
 
今日は富士サファリパークに行って参りました~
 
たくさんの動物とたくさんの緑、その背景には富士山という素晴らしい場所で、全力でGWを満喫してきた我が家です
{D148AA1A-43E3-4FCC-89F9-32C5ED867E7A:01}
 
 
かなり間近で動物を見ることができて、感動
{B56288E0-3D3A-49F9-A962-5C5AE486AA89:01}
{D99BF97B-C7D2-463E-BDC0-3B4C8599AA9D:01}
 
1周目は、自分たちの車で周り
2周目は、サファリパークの車でより間近に行ける車で周り
3周目は、サファリパークの大型バスで、エサやり体験付きのクルーズ(?)に参加
 
サファリパーク、3周回ってもその都度新しい発見があって、飽きませんね~
 
 
こちら迫力満点のエサやり体験↓
{F6B7F793-2583-42E2-8039-7A63AB2BEC46:01}
 
 
娘ちゃんも動物を見つける度に、大興奮で宇宙語をしゃべりまくっておりました
{02518BF7-5DBB-438E-BEF1-060816088CCB:01}

 
サファリパークを堪能した後は、伊豆の温泉旅館へ
 
正直、GW直前に急遽予約した宿だったので、まぁお泊まりできればいいか~ぐらいの軽いノリでしたが、想像以上にステキな旅館で幸せな気持ちになりました
 
主人に、
「和室で広めでお部屋にお食事を配膳していただくところで温泉付き」とリスエストしていたんですが、バッチリでした~
 
お食事も美味でした~
{6B62F3D7-373C-44DC-9218-A5C558605266:01}

1番の感動は貸切露天風呂~
サファリパークで歩きまくって、結構お疲れモードだったので、とっても癒されました
{02221983-8C76-4117-84B5-680B903B47C6:01}


ちなみに、娘ちゃんの温泉デビューはこちらになりました

 

 

 

 
さてさて、残りのGWも全力で満喫したいと思います
 
 
みなさまもよい休暇を
 
 
 

最近、ブログの更新がだいぶ緩やかになっているせいか。。。「大丈夫ですか?」という類のご心配のメッセージをいただくこともあるのですが、大丈夫です私、元気に生きてますしかし、超多忙です・娘ちゃんの習い事、週3。・会社経営、週2~3。 (↑一応、私、婚活とは無 ... 続きを読む
最近、ブログの更新がだいぶ緩やかになっているせいか。。。

「大丈夫ですか?」という類のご心配のメッセージをいただくこともあるのですが、

大丈夫です
私、元気に生きてます
しかし、超多忙です


・娘ちゃんの習い事、週3。
・会社経営、週2~3。
 (↑一応、私、婚活とは無関係の会社経営もしております)
・息抜きにママ友ちゃんとランチ、週1~2。
・息抜きに飲み会、週1。
・息抜きにアロママッサージ、週1。
・息抜きにちょいと長距離ドライプ、週末。
・息抜きに美味しいランチデート、週末。
・とあるビックプロジェクトに関する時間、週7。
 (↑まだ秘密


おいおい、随分息抜きタイムが多いじゃないの
というご指摘もありますが、私、息抜きタイムなしでは生きていけない体たらくな女ですよ(笑)


でも、なんだかんだ毎日予定が入っており、多忙じゃ~~~。
そんなわけで、一時、ブログからフェードアウト気味に

という状況ですから、あんまり心配しないでくださいね

でも、「ブログの更新が楽しみです!」的な応援メッセージは、めちゃ嬉しいです


そんな1日24時間じゃ足りません!状態の私のハマりごとは、ネットショッピングです


先週、楽天のお買い物マラソンがあったんですよ。
我が家、日用品の類は、楽天お買い物マラソン中に集中してお買い上げすることで、ポイントをがっつりもらってます。
先週はなんとお14店舗、達成

ほら?娘ちゃんのおしり拭きとか、私のおやつとか、定期的に必要になる消耗品とか、
お引越ししたばかりの我が家は観葉植物とか、新居のサイズに合った衣装ケース、バスグッズとか、
読書が趣味の私は、書籍の大人買いとか、
最近の私の1番のお楽しみの子供服とかね

子供服って癒されるわ~
最近、好きなのは、ミキハウスのお手頃ライン「ホットビスケッツです
ウサちゃんがかわいい~
こういうお洋服って子供じゃないと、着れないじゃん?
だから、今のうちにたくさん着せておこう
image


そんなわけで、私は超多忙ですが、元気ですよん




全国書店にて好評発売中

※Amazonはこちら
崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法 (単行本)/三笠書房

¥1,404
Amazon.co.jp

※楽天ブックスはこちら
崖っぷち女子が年収1000万円超の男性と結婚する方法 [ ひろん ]

¥1,404
楽天

あけましておめでとうございます本日は、私の実家へ帰省しておりますやっぱりお正月は、お節とお雑煮よね子供っていいなまだ訳が分かっていない娘ちゃんですが、いろいろな方からお年玉をいただきましたよん娘ちゃんが生まれてからと言うもの、家族がさらに家族っぽくなりま ... 続きを読む
あけましておめでとうございます


本日は、私の実家へ帰省しております

やっぱりお正月は、お節とお雑煮よね
{FCA787CC-5AA5-417B-B9A9-BF37A59E8CCA:01}


子供っていいな
まだ訳が分かっていない娘ちゃんですが、いろいろな方からお年玉をいただきましたよん
{B325F6B9-F4DA-4CFF-BE3F-82485C2A6FC6:01}


娘ちゃんが生まれてからと言うもの、家族がさらに家族っぽくなりました

我が母(娘ちゃんから見ると、おばあちゃん)も張り切って、いろいろ準備してくれていて、なんだか楽しそう

子供は宝物であり、生まれながらにして親孝行をしてくれているっては本当だ


最初の結婚に失敗し、バツイチとなったとき、「もう結婚はいいかな……」という諦めの気持ちもなきにしもあらず

それでも、婚活に全力投球したのは、やっぱりフツーのありふれた温かい家庭に憧れたから

今はそれが現実のものとなったことを実感する日々


去年のお正月も幸せでしたが、今年はもっと幸せです


離婚成立後、ソッコーで婚活に勤しみ、中途半端はプライドなんてあっさり捨てて、いろんなところで「いい人いたら、紹介してください!」なんて頭を下げまくっていた私


「バツイチなのに……」
「離婚したばかりで、ガツガツ婚活するなんて……」
「婚活にガッつくなんて、みっともない……」
「離婚からの再婚が早過ぎるんじゃないか……」

様々なご意見や苦言もいただいたし、心ない陰口を言われていたこともあったらしい


でもね、改めて思いました。

人生とは、欲しいモノは欲しい
……と、全力投球するべきなのだ。


どれだけみっともなくても、どれだけ泥水を飲もうとも、どれだけ惨めな惨敗を経験しようとも。

欲しい未来を手にしたとき、全部チャラになるのだから


「やっぱりあのとき、婚活しとけばよかった……」
「子供が欲しかった」
なんて、子供が授かれない年齢になってから、後悔しても、遅過ぎるじゃないか。



後悔先に立たず

これからの人生も「今」を大切に

本当に欲しいモノは、体裁なんか気にせずに全力投球で掴みにいく人生を歩んでいこう


そんなことを考えた2016年の始まりなのでした