2歩ぐらい遅れたご褒美バッグ〜ヴァレクストラのラージイジィデ〜
とりあえず長女ちゃんの小学校受験を終えてホッとしたのも束の間。4月5月はあまりにも多忙過ぎて、お買い物に行く余力ゼロ((((;゚Д゚)))))))学校用のバッグが欲しいなと思いつつも、時間ばかりが過ぎ去りまして、あっという間に6月になってしまいました(T-T)やっと余力が出て ...
続きを読む
とりあえず長女ちゃんの小学校受験を終えてホッとしたのも束の間。
4月5月はあまりにも多忙過ぎて、お買い物に行く余力ゼロ((((;゚Д゚)))))))
学校用のバッグが欲しいなと思いつつも、時間ばかりが過ぎ去りまして、あっという間に6月になってしまいました(T-T)
やっと余力が出てきまして、ご褒美バッグ選びができました^ ^
選んだバッグはこちら↓
ヴァレクストラのラージイジィデ
お色はブラックです。
どうやらヴァレクストラといえば、白いバッグがアイコンバッグのようなのですが、私は実用性でいきますとも笑笑
娘たちの学校行事でも使いたいので、黒一択ですよ。
お店をふらついていて、デザイン的にはデルヴォーもいいな!と思ったんですけどね。
バッグの開けやすさでヴァレクストラに軍配があがりました。
デルヴォーはバッグの開閉にベルトで留めなきゃいけないところがちょっと。。。
子連れの私にはハードルが高かったです。
ここでもやっぱり実用性重視!
しかし、残念ながら、デルヴォーの黒バッグは国内に在庫がなく、みなさん、予約で入荷待ちをしているような状況のようです。
そして、今回のポイントは、サイズです。
スモールやミディアムの方が見た目的にはスマートなのかもしれませんが、荷物が多い私としてはどうしてもラージサイズにしたくて、三越の外商さんに探してもらいましたよ。
奇跡的にドンピシャなバッグ(ラージサイズ)をゲットできました!!!
そういえば、外商さんからお菓子のお土産もいただきました^_^
見た目的なサイズ感は
ミディアムがこのぐらいで、
ラージだとこのぐらいです。
そうそう。
イジィデは、ラージサイズの在庫がほとんどないらしく、幻のバッグなんだそうです。
ヴァレクストラは、4月に値上げになったそうな。しかしながら、ラージサイズはそもそも国内で品薄過ぎるため、お値段据え置きになった模様。
そんなこんなで、ミディアムサイズよりも1万円ぐらいお安いんですよ!!!
ラージイジィデがじゃんじゃん入荷するようになったら、ラージもガッツリ値上げになるのではないか?!という噂を耳にしまして……
ラージイジィデを買うなら、今でしょ?!となったさ。
↑貧乏性(笑)
ちなみに、海外ではラージサイズの方が人気だそうです。
日本では、小さいバッグが流行っているけどね。
サイズは、
ミディアム 23×20×12
ラージ 31.5×23.5×16
と、一回りラージの方が大きいです。
バッグ選びも大人の階段を上がっているような気がします笑笑
ロゴマークがなく、シンプルで上質なものを選ぶようになったあたりが。
ヴァレクストラのロゴは内側にひっそりと。
大切に使いたいと思います^ ^