カテゴリ: お買い物♪バック♪

とりあえず長女ちゃんの小学校受験を終えてホッとしたのも束の間。4月5月はあまりにも多忙過ぎて、お買い物に行く余力ゼロ((((;゚Д゚)))))))学校用のバッグが欲しいなと思いつつも、時間ばかりが過ぎ去りまして、あっという間に6月になってしまいました(T-T)やっと余力が出て ... 続きを読む
とりあえず長女ちゃんの小学校受験を終えてホッとしたのも束の間。

4月5月はあまりにも多忙過ぎて、お買い物に行く余力ゼロ((((;゚Д゚)))))))

学校用のバッグが欲しいなと思いつつも、時間ばかりが過ぎ去りまして、あっという間に6月になってしまいました(T-T)

やっと余力が出てきまして、ご褒美バッグ選びができました^ ^

選んだバッグはこちら↓
FullSizeRender



ヴァレクストラのラージイジィデ
お色はブラックです。

どうやらヴァレクストラといえば、白いバッグがアイコンバッグのようなのですが、私は実用性でいきますとも笑笑

娘たちの学校行事でも使いたいので、黒一択ですよ。


お店をふらついていて、デザイン的にはデルヴォーもいいな!と思ったんですけどね。
バッグの開けやすさでヴァレクストラに軍配があがりました。
デルヴォーはバッグの開閉にベルトで留めなきゃいけないところがちょっと。。。
子連れの私にはハードルが高かったです。
ここでもやっぱり実用性重視!
FullSizeRender
↑デルヴォーの黒も可愛いのよね。
しかし、残念ながら、デルヴォーの黒バッグは国内に在庫がなく、みなさん、予約で入荷待ちをしているような状況のようです。


そして、今回のポイントは、サイズです。

スモールやミディアムの方が見た目的にはスマートなのかもしれませんが、荷物が多い私としてはどうしてもラージサイズにしたくて、三越の外商さんに探してもらいましたよ。
奇跡的にドンピシャなバッグ(ラージサイズ)をゲットできました!!!

そういえば、外商さんからお菓子のお土産もいただきました^_^
IMG_0031


見た目的なサイズ感は
ミディアムがこのぐらいで、
FullSizeRender

ラージだとこのぐらいです。
FullSizeRender



そうそう。
イジィデは、ラージサイズの在庫がほとんどないらしく、幻のバッグなんだそうです。

ヴァレクストラは、4月に値上げになったそうな。しかしながら、ラージサイズはそもそも国内で品薄過ぎるため、お値段据え置きになった模様。

そんなこんなで、ミディアムサイズよりも1万円ぐらいお安いんですよ!!!
FullSizeRender

ラージイジィデがじゃんじゃん入荷するようになったら、ラージもガッツリ値上げになるのではないか?!という噂を耳にしまして……
ラージイジィデを買うなら、今でしょ?!となったさ。
↑貧乏性(笑)

ちなみに、海外ではラージサイズの方が人気だそうです。
日本では、小さいバッグが流行っているけどね。

サイズは、
ミディアム 23×20×12
ラージ 31.5×23.5×16
と、一回りラージの方が大きいです。


バッグ選びも大人の階段を上がっているような気がします笑笑

ロゴマークがなく、シンプルで上質なものを選ぶようになったあたりが。
ヴァレクストラのロゴは内側にひっそりと。
FullSizeRender


次女ちゃんが小学校を卒業するまで(約8年?!)は、かなり重宝しそうです。

大切に使いたいと思います^ ^

先日、主人のやらかしにより、長女ちゃんのワンピが1着ダメになってしまい。。。久々にアウトレット@木更津に行って参りました。あまりにもムカつき過ぎて、思わずバッグを衝動買いしちゃいましたよ。もちろん主人の家族カードで(笑)といっても、アウトレットプライスなプ ... 続きを読む
先日、主人のやらかしにより、長女ちゃんのワンピが1着ダメになってしまい。。。
久々にアウトレット@木更津に行って参りました。


あまりにもムカつき過ぎて、思わずバッグを衝動買いしちゃいましたよ。
もちろん主人の家族カードで(笑)

といっても、アウトレットプライスなプチプラで、超実用的なバッグですけれども。


お買い上げしたものはこちら↓
FullSizeRender


ケイトスペードの超シンプルな黒バッグです。

アウトレット価格で26950円(税込)でした!!


ポイントは革がかなりしっかりしており、きちんと自立すること!!!
FullSizeRender


ここの三角部分の縫製方法が優れているからこそ、自立するようにできているそうです。
店員さんに話によると、この縫製技術はかなりのものらしい!
FullSizeRender


カバンの中身はピンクベージュの特殊加工された革です。
真ん中に仕切りあり!
肩がけできるショルダーベルトがついているところも◎
大きさ的には、少し折り曲げればA4のクリアファイルもギリギリ入ります。
FullSizeRender


そうそう。
娘たちが通っている幼児教室ですが……
かなりなんとなくなドレスコードがありますσ^_^;

先生に明確なご指示をいただくわけじゃないけど、ドレスコードを逸脱すると、無駄に目立ってしまう的な。
先輩ママに言わせると、そういう場所では徹底的に目立たないことが処世術のようです。 

みんながみんな、同じような服装ですからね〜f^_^;

お母様たちだけではなく、先生たちもネイビー祭りネイビー一色なのに、自分だけキャメル色のお洋服を着ようものなら、まるでスイミーかよ?!みたいなノリで無駄に目立ってしまうのです(;´Д`A

キャメル色でスーパー目立つぐらいですから、赤やピンクや青を着ようものなら、もはやキチガイレベルで悪目立ちすることでしょう(笑)


それはバッグも同じでして。。。
なんとなくなドレスコードによると、ロゴなしの黒の本革バッグが正解です。

この世界に入って思いっきり衝撃を受けたことは、
エルメスを持つなら、ロゴが見えないように裏側にしてバッグを持つのが暗黙のルールだったりすること。

ウソやろ?の世界じゃない?!

でも、裏側にしても1発で分かるんですけどね。
ケリーもバーキンもガーデンパーティーもさ、裏側にしてロゴを隠したとしても圧倒的な存在感があるじゃないですか。

今回私がお買い上げしたのは、ケイトスペードでして、決して派手なブランドじゃないけど(裏側にして持つ意味がないかもしれないけど)、裏側で持つべく、バッグチャームは裏側に付け直しました(;´Д`)
FullSizeRender


長女ちゃんが通う幼児教室では、想像を絶するレベルで裕福なご家庭もたくさんお見かけするのですが。。。
うちなんて家計における教育費が甚大過ぎて、もはやバーキンやらケリーをガンガン買う余力などないわ(;´Д`)

世間一般的には、我が家もそんなに貧乏じゃないと思うんですけど、そちらの世界に入ると、もうねぇ……うちは完全なる貧民キャラですよ(笑)

そんなこんなで身の丈に合った、アウトレットの黒バッグを勝負バッグにして乗り切ろうと思うよ(笑)


ちなみに、もう少しきちんとした場面では、皇室御用達の濱野のフォーマルバッグが超優秀です!!!
国産で5万円ぐらいで購入できますが、海外トップブランド並みのクオリティなのよ。
 



私が購入したものよりも1回り小さいタイプのバッグなら、楽天でも売ってました!
【14時間限定ポイント10倍】ケイトスペード kate spade バッグ ショルダーバッグ WKRU6114 ブラック 特別送料無料 エヴァ レザー スモール トップ ジップ サッチェル アウトレット品レディース ブランド 通販 斜めがけ 2020 クリスマス あす楽
【14時間限定ポイント10倍】ケイトスペード kate spade バッグ ショルダーバッグ WKRU6114 ブラック 特別送料無料 エヴァ レザー スモール トップ ジップ サッチェル アウトレット品レディース ブランド 通販 斜めがけ 2020 クリスマス あす楽 

最近、フォーマルバッグをお買い上げいたしました。 ここ最近、海外ブランドのバッグを買うことが多かったのですが、今回は純国産! お買い上げしたバッグは、 濱野のシンフォニアというモデルです。 一目見た感想は、とにかく美しい ... 続きを読む
最近、フォーマルバッグをお買い上げいたしました。

ここ最近、海外ブランドのバッグを買うことが多かったのですが、今回は純国産!

お買い上げしたバッグは、
濱野のシンフォニアというモデルです。

一目見た感想は、とにかく美しい。
1つ1つ丁寧に作られたことがよく分かるお品物です。

ほどよい光沢感がなんとも言えないお上品さを醸し出しています。
2018-04-29-07-57-21


意外と収納力もあります!!
2018-04-29-07-56-25
↑長財布、手帳、車のキー、キーケース、カードケース、小銭入れ、ヘアクリップを入れてみたの図
まだ余力があります。


で、こちらのバッグ、手に入れるのに結構苦労したんです。
どこにも売ってなくてさー( ゚д゚)

というのも、こちら3月ぐらいからずっと欠品しているようで。

当初「生産が追いつかない」とお聞きしていたのですが、よくよくお話を聞いてみると、人員不足等で生産が追いつかないわけではなく、「良質な素材を確保できないから、生産体制に入れない(材料がないから、生産ラインがストップしている)」というのが本当の理由で長らく欠品しているんだとか。

↑我が家の場合、困ったときの日本橋三越様のご尽力により、どうにか入手できましたけれども、下手したら幼稚園説明会までに入手できない可能性もありました。 


そうそう。
いうても、こちらのバッグ定価48600円(税込)のお品です。
(三越の優待になるお品物で、実際は10%オフの43000円ほどで入手できました!)

うん十万円とか、100万円以上のバッグぐらいの勢いでお素材や縫製にこだわって、それでも5万円弱っ!!!!!

5万円弱のバッグだし、多少素材がアレ?でも手に入る革(素材)で作ればいいじゃない?とならないところが素晴らしい!
だって、入荷待ちの行列ができてるんだったら、作れば作るほど売れるわけだから、どんどん作って売って売上ゲットしようぜー!ってなっちゃいそうじゃないですか。
それをしないところがさすがです。

日本のものづくりの素晴らしさに感動っ!!!!! 


そして、こちらのブランド「濱野」が皇室御用達となる理由に頷けます。

なんていうか、皇室御用達と言われると、とんでもなく高額なイメージがあるじゃないですか。

でも、本当に良いものはとことんこだわった逸品を良心的な適性価格で売っているものなのよね。


濱野のフォーマルバッグは、お受験ママの御用達なんだそうで、それがきっかけで濱野というブランドを知りました。

今度はフォーマルバッグではなく、カジュアルラインのバッグも気になってきた次第。


とにもかくにも、
日本のものづくり、最高〜(o^∇^o)ノ



★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★書籍も好評発売中!
 
2015-09-17 

旅をすると、いろいろ発見があって楽しいですね! 沖縄に行ってみて、知ったこと! 日本人でも免税になるんですね(≧∇≦) 免税店って海外旅行者のためのものだと思っていたけど、沖縄だけは日本人でも他県からの旅行者であれば、免税になるよ ... 続きを読む
旅をすると、いろいろ発見があって楽しいですね!

沖縄に行ってみて、知ったこと!

日本人でも免税になるんですね(≧∇≦)


免税店って海外旅行者のためのものだと思っていたけど、沖縄だけは日本人でも他県からの旅行者であれば、免税になるようです!!!


そして、前々から欲しいと思ってデパートでチェックしていたバッグを衝動買いしてしまいました。

なんと20%OFFぐらいでゲットできちゃいました(≧∇≦)


フェンディのバイザウェイ♡

タグ(?)にはモンスターを刻印していただき、ラッピー(スカーフ)にはイニシャルを刻印していただきました!


今日は長女ちゃんの習い事デー。
さっそく新しいバッグでお出かけしてみようかと思っております(≧∇≦)

だいぶ早いんですが…… フライングでお誕生日プレゼントを買ってもらいました!!! 私の知り得る限り、1番丈夫でヨゴレにも強くてどれだけヘビロテしてもヘタレないカバン(^_^)v 幼い子供が2人もいるもんで、オシャレよりも耐久性が最も大切です! ... 続きを読む
だいぶ早いんですが……
フライングでお誕生日プレゼントを買ってもらいました!!!

私の知り得る限り、1番丈夫でヨゴレにも強くてどれだけヘビロテしてもヘタレないカバン(^_^)v

幼い子供が2人もいるもんで、オシャレよりも耐久性が最も大切です!

毎日、公園デートして、お砂場で泥んこ遊びの日々ですからね(^^;;
これがあと3〜4年は続きそう(^^;;

てなわけで、繊細な革のバッグは娘たちの成長を待つことにいたします(笑)


↓ルイヴィトンのトゥルネルPM


ルイヴィトンは大好きなんですが、実はモノグラムは1つも持っていなかったんですよ。

雑誌やオシャレブロガーさん、芸能人ブログなどを見ていると、最近モノグラムのバッグをよく見かけるようになり、1つぐらいモノグラムのバッグが欲しいなと思っていて。

主人に感謝♡


プライベートブログ。 今年のホワイトデーは、バッグを買ってもらいました ルイヴィトンのモンテーニュ ネイビーの革に赤のパイピングに一目惚れ ... 続きを読む
プライベートブログ。


今年のホワイトデーは、バッグを買ってもらいました


ルイヴィトンのモンテーニュ
ネイビーの革に赤のパイピングに一目惚れ


バッグの中身は3分割されていて、使いやすそうです


こちらはオマケでお買い上げしたカードケース
我が家(マンション)はカードキーなので、自宅の鍵入れ。



私、娘を出産してからというもの、大きめのマザーバッグに、小ぶりの斜めがけショルダーというスタイルが定着しつつあります。

マザーバッグはあちらこちらに放置プレイで、貴重品だけを小ぶりなバッグで持ち歩きながら、おてんば娘を追いかけ回すママライフな日々

今の私には小ぶりな斜めがけバッグがなにかと便利なんですよね。


そんでもって気づいてみたら、ここ数年の私はルイヴィトンばっかり使っていることに気づきました。

ルイヴィトンは、何より丈夫で汚れにも強くて、多少乱暴に扱っても全くヘタレず、それでいて機能的なところが◎です。


雑誌などを見ていると、流行的にはフェンディのピーカブーあたりとかシャネルあたりなのかな?とか、アラフォーに突入したことだし、やっぱり王道エルメス(バーキン)にそろそろ手を出してもいいかな?なんて感じつつ、いつもいろんなお店を見て回るけど、気づけばやっぱりルイヴィトンのバッグに落ち着いてしまいます。

だって、貧乏性な私はバーキンなんか持ったら、それこそ傷つけないようにとか汚さないように……と変な気を使いまくって気疲れしてしまいそうですから(笑)

もうそういうこと言ってる時点で身の丈に合ってない感、満載  (笑)

コンクリの上にドサッと置いて、汚れたら買い直せばいいや〜!という割り切りができたときこそが、憧れから現実に変わるときなのでしょうか。

そしたら、今度はバーキンのトリコになるのかな?
……いや、一生訪れないかもしれん (笑)



「流行」よりも「好き」っていう感覚を大事に生きる!!

これは私のモットーでもある。

いつもそう自分に言い聞かせて、世の流行やセオリーを軽くスルー(笑)


ルイヴィトンは、片田舎の高校生だった頃の憧れの存在でした。

20年前の私は、ショーケースの中を指をくわえて見ているだけだったけど

今はホワイトデーにひょいとプレゼントしてくれる主人に出会えて良かった


そして、あの頃はただの憧れだったけど、大人になって気軽に普段使いできるようになった今にも感謝

ルイヴィトンが好き過ぎて、気づけばカバンの中身の小物がルイヴィトン一色に 
↑ここ最近、ヘビロテしていたアルマのバッグに、お財布、小銭入れ兼カード入れ(ポイントカードなど)、手帳、車のキーケース、普通のキーケース、今回追加されたカード入れ……
見事にルイヴィトン祭りになっておりました


婚活女子のみなさんにオススメしたいことバックは小ぶりがエレガントです逆に、非モテ女子のバックの特徴は、やたらめったら大きめのズタ袋みたいなバックを持ち歩いていること(過去記事参照)ちなみに、私の最近のお気に入りバックはこちら↓ルイヴィトンのアルマ、1番小 ... 続きを読む
婚活女子のみなさんにオススメしたいこと


バックは小ぶりがエレガントです


逆に、非モテ女子のバックの特徴は、やたらめったら大きめのズタ袋みたいなバックを持ち歩いていること
過去記事参照


ちなみに、私の最近のお気に入りバックはこちら↓
ルイヴィトンのアルマ、1番小降りなものです
いつだったか忘れましたが、主人の家族カードでサクッとお買い上げしてみた代物です(笑)
image

我が子が生まれたら、マザーズバックを持ち歩くことになりそうなので、お財布や携帯、車の鍵ぐらいの貴重品だけが入る小さなバックが欲しかったんですよ


ルイヴィトンなどのブランド品は、婚活女子のみなさまには全くオススメできないのですが、私は大のヴィトン好きなのねん
(過去記事参照→☆☆☆

私はもう結婚しているので、モテは意識せずに好きなものを持ちます~(笑)


私はヴィトンの中でもダミエ好き
こんなに耐久性の優れたバックって、他にないと思うぐらい頑丈なところがお気に入り

スリー・キングスという映画で、大量の金塊をバックにつめて持ち去るというシーンがあるそうですが、そのシーンで使用されているものも実はルイヴィトン。
他のバックでは、金塊が重過ぎてバックが壊れてしまったようですが、ルイヴィトンだけはどんな重さにも壊れなかった。。。という逸話があるぐらい、本当に丈夫なバックなんですよ~。

私、普段、ダミエのネヴァーブルという大きめのバックもヘビロテしているのですが、こちらのバックでお出かけするときには、いつもパソコンやら本をガシガシ入れていて、相当な重量になることも多いのですが、数年使い込んでても全くヘタレ知らず
image
↑過去ブログ記事から画像だけ持ってきてみました。

思い返してみれば、このバックは主人(当時はまだ彼氏だったかな?)と競馬を楽しんだときに購入したものだったなぁ。
大当たりの馬券を買いまして、ちょっとした一攫千金を得て、衝動買いをした代物(笑)


今日は小さいバックを肩がけして、お出かけしようかとも思ったのですが、読書→お昼寝→読書→お昼寝→読書。。。を繰り返していたら、いつの間にか夕方になっておりました

妊娠してからというもの、やたらと眠いので、お昼寝がめちゃ気持ちいいです(笑)

おかげさまでリフレッシュ

たまには、こんなぐーたら引きこもりデーもいいよね

。。。と、単なるつれづれブログなのでした



メルマガの募集再開いたしました
イベントなどの先行募集はこちらから配信する予定です
メルマガに登録いただける方は下記のフォームよりお申込みくださいね
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvesbGEvIRnM

コールハーンのショッキングピンクのバック~昨日のアウトレットでの戦利品ですなんと現品限りの70%OFFで、13000円(税別)でしたコールハーンのバックは、ナイロン製のバックでも2万円ぐらいはするんですが、オールレザーでこのお値段はお買い得だよね普段はデニム素材のお ... 続きを読む
コールハーンのショッキングピンクのバック~
photo:01


photo:02



昨日のアウトレットでの戦利品です


なんと
現品限りの70%OFFで、13000円(税別)でした

コールハーンのバックは、ナイロン製のバックでも2万円ぐらいはするんですが、オールレザーでこのお値段はお買い得だよね


普段はデニム素材のお洋服など、カジュアルな格好も好きな私

デニムにこの派手なピンクがなかなか映えそうだったので、GETしちゃいました

なんでもドカドカ入れられそうなところも

チャック付きだから、ちゃんと閉められるところも


大切に使おっと

実は、クリスマスプレゼントシリーズ、Part5まであるのですが…全部ブログに書けるかしら…師走のこの時期、何かと時間に追われまくっている私でございます↑って、単に忘年会やランチ会などの予定が入りまくっているだけなんですけどね笑与太話が長くなりましたが、さっそ ... 続きを読む
実は、クリスマスプレゼントシリーズ、Part5まであるのですが…

全部ブログに書けるかしら…
師走のこの時期、何かと時間に追われまくっている私でございます
↑って、単に忘年会やランチ会などの予定が入りまくっているだけなんですけどね


与太話が長くなりましたが、さっそく本題。


クリスマスプレゼントPart1は、ルイ ヴィトンのバックです

ダミエのスピーディー、サイズは30cmで、肩がけショルダー付き
{92AD1A79-D5A8-499C-A2DB-E24BF9F9312E:01}

ヴィトンのダミエは、とっても丈夫にできているので、多少(というより、かなり?)乱暴に扱ってしまっても、全然へこたれないところが大好きなんです

昨年ぐらいにGETしたネヴァーブルというタイプのバックもかなりのヘビロテで使ってますが、ありがちな四つ角のスレとか皆無だったりしますしね

ちなみに、ネヴァーブルはこちらです↓
{F1A8A292-5F53-4908-87BC-8F7333215D2A:01}

実は小銭入れもダミエを使っていたりするので、少しだけコレクター心が生まれてきた今日この頃でもあります
主人がグラフィット、私がダミエを愛用しております
{B2CBC08C-3033-4279-A23B-61A03ABEA221:01}


バックの話に戻しますが…

貴重品などを持ち歩くこともあるので(というより、いつもお財布の中には30~50万円ぐらい入っていたりもするので)、上がチャックで閉められるタイプでデイリーユーズできるバックが欲しかったんですよ

ネヴァーブルはバケツのごとく、モノをポンポン入れられるところはOKなのですが、上が閉まらないので、中身が丸見えになってしまうことがあるんです。

そして、斜めがけのショルダーバックとして使えるところにも惚れまして…

買ってもらっちゃいました

大切に使いたいと思います

今年もいくつかクリスマスプレゼント、もらっちゃいました1つ目は、大好きなルイ ヴィトンちゃんですよんオレンジのおリボンが可愛いぃ~中身は後ほど、ご紹介しますね ... 続きを読む
今年もいくつかクリスマスプレゼント、もらっちゃいました

1つ目は、大好きなルイ ヴィトンちゃんですよん
オレンジのおリボンが可愛いぃ~
{6D449B21-7A02-44CB-AB83-EC5294245BF2:01}

中身は後ほど、ご紹介しますね