カテゴリ: 海外旅行♪

これまで宿泊したホテルで、世界最高水準のホテルなんじゃないか?ってぐらい感動の連続だったホテル アウラニディズニーリゾート〜♡ もちろんディズニー好きっていうのも大 ... 続きを読む
これまで宿泊したホテルで、世界最高水準のホテルなんじゃないか?ってぐらい感動の連続だったホテル

アウラニディズニーリゾート〜♡

もちろんディズニー好きっていうのも大いにありますが、「え?ステキ♡」と思える気遣い満載で長居したくなりましたよ。

我が家は2泊3日で宿泊したんですが、4泊5日、いや1ヶ月ぐらい滞在したくなりました。

たいがい海外旅行へ行くと5日目ぐらいにモーレツに帰国したくなる(ホームシック)んですけど、「えー?まだ帰りたくない〜(ToT)」と思ったのはこのホテル(ハワイ)が初めてかも(((o(*゚▽゚*)o)))

ワイキキに4泊、アウラニに2泊。
6泊8日のハワイ旅行から、さきほど無事に帰国いたしました(^o^)

いや〜、ハワイに引き返したいわ〜。
というか、アウラニに戻りたい。

爆買いに走りまくって、スーツケース5個になって帰国した我が家。
前代未聞の現地でスーツケースを2個買い足すっていうねσ(^_^;)
週末は後片付け(現実)に追われそうな我が家なのでしたσ(^_^;)

ハワイ仕様で帰国すると、東京が軽く寒いですねσ(^_^;)

これもまたハワイ通のママ友から教えてもらったお店! チーズケーキファクトリー♡ これら全部チーズケーキです! そして、1つ1つが巨大っ!!! ↑オレオチョコチーズケーキ、ドーンっ!!! ... 続きを読む
これもまたハワイ通のママ友から教えてもらったお店!

チーズケーキファクトリー♡

これら全部チーズケーキです!
そして、1つ1つが巨大っ!!!

↑オレオチョコチーズケーキ、ドーンっ!!!

こちらのシンプルなチーズケーキも美味でした(^o^)

エッグシングスじゃないけど、生クリームのドカ盛りはアメリカの流行なんでしょうかね。

そういや、サラダも巨大っ!!!


で、チーズケーキは美味しいんですけど、なんせボリュームあり過ぎで半分も食べることができなかったんですけどねσ(^_^;)

そしたら「テイクアウトする?」と聞いてくる店員さん。。。

若干勿体ないな…とは思いつつ、これをホテルに持って帰っても食べられないやろー( ゚д゚)ってことで、丁重にお断りしましたσ(^_^;)

ここがアメリカであることを実感できるチーズケーキファクトリーなのでしたσ(^_^;)

ハワイのドラックストアで爆買いしたもの。 ホワイトニング用の歯磨き粉〜!!! 元々は友人からリクエストをもらっていた歯磨き粉だったんですけど、これはバラまき用のお土産&自分用にも欲しいな〜と思っての、爆買いです(笑) ... 続きを読む
ハワイのドラックストアで爆買いしたもの。

ホワイトニング用の歯磨き粉〜!!!

元々は友人からリクエストをもらっていた歯磨き粉だったんですけど、これはバラまき用のお土産&自分用にも欲しいな〜と思っての、爆買いです(笑)

なんか時折見かける爆買いしてる観光客の気持ちがよくわかったわσ(^_^;)

抹茶味のキットカットを買い物カゴ3つ分お買い上げしてる外国人を見て、「はて?」といつも思ってたけど、今日は私がその「?」な観光客になってると思われますσ(^_^;)

観光客向けのABCストアよりも、地元の人たちが使うドラックストアの方が安いよ!という情報を仕入れて、ドラックストアに潜入しての爆買いでしたしねσ(^_^;)

↑参考までに。
安いドラックストアは「ロングス・ドラックス」というお店です。
デューティーフリーから歩いて数分。24時間営業で便利です(^o^)
お土産チョコレートなどもABCストアよりもこっちの方が全然安いですよ〜!


そうそう。
デンタルケアに関しては、欧米人の方が俄然意識が高いんですよね。

思い返してみれば、
再婚前に外銀で米国人役員の秘書をしていた私。

そういや、上司が「なんで日本人は歯が汚いまま放置しちゃうの?あり得ないでしょ?」ぐらいのことを言ってたわ。

欧米では歯の美しさはステータスの証なんだとか。

そんなこんなで歯磨き粉は、欧米の方がハイクオリティだし、タイプ別、ケアしたいポイント別に実にたくさんの種類が店頭に並んでいるんですよね。

そいで、この「センソダイン」はたった1度の歯磨きでも白くなる!と評判の歯磨き粉なんだそうです。

ホワイトニング大国のアメリカでバカ売れしている歯磨き粉なんだそうなので、間違いなさそうってことで思い切っての爆買い(^o^)

緑のパッケージの「マーヴィス」は梨花さんが使っていることで有名なんだとかでミーハー買いしてみました(笑)

これで当分の間は歯磨き粉を買わなくて済みそうだ〜(=´∀`)

本日のワイキキは雨が降ったりやんだり、スコール(どしゃぶり)が来たりσ(^_^;) ってことで、本日は存分にお買い物を楽しみました(^o^) ↑ショッピングセンターの中は雨風がしのげますからねσ(^_^;) ハワイの魅惑は半端ない。 お財布の紐が溶けます ... 続きを読む
本日のワイキキは雨が降ったりやんだり、スコール(どしゃぶり)が来たりσ(^_^;)

ってことで、本日は存分にお買い物を楽しみました(^o^)
↑ショッピングセンターの中は雨風がしのげますからねσ(^_^;)


ハワイの魅惑は半端ない。
お財布の紐が溶けます(笑)

ハワイ好きのママ友から散財注意報が発令されておりましたが……
気がつけば爆買いに次ぐ爆買いσ(^_^;)


なんで?ってね、爆安だからー(^o^)

日本のデパートで定価13000円ぐらいのラルフのポロシャツ(娘用)がフツーに20ドルぐらいで売ってたりするんですよ。
@アラモアナのメイシーズ

ケイトスペードのTシャツも20ドルちょいで、あれ?ケイトスペードってプチプラブランドだったっけ?と錯覚するほどに安い!
@アラモアナのグルーミングデイズ

日本で定価19万円ぐらいのモンクレールのダウンが1250ドル!!
@アラモアナのニーマンマーカス

定価25000円ぐらいのカシウェアのパーカーが130ドル
@ミドリヤブティック ワイキキ

日本で定価4万ほどのコーチのドライビングシューズがなんと49ドル!!!
同じく定価5万ほどのコーチのスニーカーが68ドル!!!
@ノードストロームラック ワードビレッジ店

↑ノードストロームラック ワードビレッジ店(デパート直営のアウトレット)の靴売場。
サイズがあればかなりラッキー!
ものによっては90%オフぐらいだったりします。


これは買うしかないでしょう?とあれやこれやとお買い物してたら、とんでもない荷物になってしまいました。

帰りの荷物が増えることを見越して、折りたたみのスーツケースを持参しておりますが、それでも足りなそうなので、もう1つスーツケースを調達するしかなさそうな勢いですσ(^_^;)

帰国後のカード請求が恐ろしいけど、お買い物って楽しいよね〜(^o^)


ポキ丼に続き、こちらもハワイでのヒット商品!! お餅&ソフトクリーム入りのカキ氷〜♡ @屋台 新感覚っ!! ソフトクリームの上に氷のドームを作り、シロップをかけるんですね。 そして、お餅や謎のプチプチを添える! こちらのカ ... 続きを読む
ポキ丼に続き、こちらもハワイでのヒット商品!!

お餅&ソフトクリーム入りのカキ氷〜♡
@屋台

新感覚っ!!
ソフトクリームの上に氷のドームを作り、シロップをかけるんですね。
そして、お餅や謎のプチプチを添える!
こちらのカキ氷、なかなか美味しいです〜♡

海外旅行の醍醐味は、新しい発見があることと、日本の素晴らしさを実感できること。

明日も新しい発見を探したいと思います!!

時差ボケ?
こちらは早朝4時ですが、すっかりお目覚めな我が家なのでしたσ(^_^;)

ハワイに来てすっかりハマってしまったもの。 ポキ丼でお部屋パーリー♡ まぐろやサーモン、タコなどのお刺身にきゅうり、コーン、枝豆、パイナップル、パクチーなどを独特のお醤油で和えて、玄米ごはんの上に乗せたハワイのローカ ... 続きを読む
ハワイに来てすっかりハマってしまったもの。

ポキ丼でお部屋パーリー♡

まぐろやサーモン、タコなどのお刺身にきゅうり、コーン、枝豆、パイナップル、パクチーなどを独特のお醤油で和えて、玄米ごはんの上に乗せたハワイのローカルフードです。

ヘルシーな上にめちゃうまです(^o^)

実は昨日の夜もお部屋でポキ丼だったんですけど、今日の夜もポキ丼でお部屋パーリーですσ(^_^;)

朝〜夕方まで観光やアクティビティ、お買い物にプールに海にとてんこ盛りな時間を過ごしているせいか、
夕方になるともう体力が残っていなくてですね。

さらに、日差しが弱まってきた夕方ぐらいからプール&ビーチで遊び倒していることもあって。

プールから戻ってシャワーを浴びたら、もう外出したくなくなるんですよね。

夜は俄然ベッドでゴロゴロしたい派!!(笑)

そんなこんなでホテルでお部屋ディナーが続いております。
ってまだ2日だけだけど。

で、ホテルのルームサービスのメニュー(ステーキ、ハンバーガー、パスタ系)よりも、ポキ丼の方が美味しいんです!!!
さらにはヘルシーだし!!!

ちなみに、長女ちゃんはホテル内のコンビニに売っているおにぎり(日本米)にすっかりハマっておりますσ(^_^;)
↑これは日本のコンビニおにぎりよりレベルが高いっ!!!
どうやらコンビニのバックヤードで1つ1つ握っているそうで、軽くデパート品質のおにぎりなんですよ、これ!感動!!!

そして、1日動き回って疲れ切っているので、お夕飯を食べたら、即行でバタンキューの娘たちを尻目に夫婦でまったりカフェタイムを楽しむ私たち夫婦なのでした。

↑ベビ連れファミリーの場合、下手に夜出歩くよりも、ホテルでまったりディナーがオススメかもしれない。

今日のランチ@ワイキキは、肉食ランチ(ステーキ)にしてみました。 ここはアメリカだと言うことを忘れていたよ。 サイズがビッグ過ぎましたσ(^_^;) 写メじゃあんまり伝わらないかもしれんけど、スモールサイズでもいきなりステー ... 続きを読む
今日のランチ@ワイキキは、肉食ランチ(ステーキ)にしてみました。

ここはアメリカだと言うことを忘れていたよ。

サイズがビッグ過ぎましたσ(^_^;)
写メじゃあんまり伝わらないかもしれんけど、スモールサイズでもいきなりステーキバリのボリューム感です(笑)

サラダも大きい!!!
間違えて1人1個オーダーしてしまいますたσ(^_^;)
このココナッツミルクを使ったドレッシングがとても美味だったんですけど、なんせ多過ぎ。。。


で、思い出したこと。
昔、カナダに短期留学してたことがあるんですよ。

そのときに「あちらではなんでも大きいから、基本Sサイズを頼んだ方がいい」とレクチャーを受けていたんです。

で、ある日、マックに入ったら、「SS」サイズがあったもので、これだー!と思ってオーダーしてみたら……

SSとはスーパーサイズの略だったってオチね( ゚д゚)

長女ちゃんのお砂場用のバケツサイズぐらいのコーラに、これは大食い選手権か?罰ゲームか?ってぐらいのとんでもない巨大ハンバーガーに、これはブュッフェ用?ってぐらいのこれまたとんでもない量のポテトが届き、唖然とした…若かりし頃の思い出(笑)

ホノルルに到着しました〜(o^^o) お部屋からのオーシャンビュー(^-^)v 2人ベビ連れの7時間フライトはなかなか大変でしたが、なんとか無事到着しました!!! ↑とはいえ、夜間発の便だったので、娘たちは割とすぐに就寝したんですけ ... 続きを読む
ホノルルに到着しました〜(o^^o)

お部屋からのオーシャンビュー(^-^)v

2人ベビ連れの7時間フライトはなかなか大変でしたが、なんとか無事到着しました!!!
↑とはいえ、夜間発の便だったので、娘たちは割とすぐに就寝したんですけどねσ(^_^;)
問題は帰りの便(昼間発)なのかも?と少しだけ戦々恐々としておりますσ(^_^;)

ビーチリゾートにプールにお買い物にアウラニディズニーに……
久々の海外旅行を思う存分満喫したいと思います〜(o^^o)

ただいま、ハワイ旅行の計画をしている我が家です。 とりあえずガイドブックと姉妹のお揃い水着を調達してみましたo(^_^)o とりあえずアウラニディズニーリゾートはマストでしょ!! 海にプールに〜!! イルカに会い ... 続きを読む
ただいま、ハワイ旅行の計画をしている我が家です。

とりあえずガイドブックと姉妹のお揃い水着を調達してみましたo(^_^)o

とりあえずアウラニディズニーリゾートはマストでしょ!!

海にプールに〜!!

イルカに会いにいけるかな?

免税店で買いたいものは〜?

子供服が激安らしい〜(ハワイ通のママ友情報)

……あれやこれやと楽しい妄想している時間って、至福ですな(=´∀`)

海外旅行から帰国する度に思うこと。 日本、最高ーーー!!! 海外旅行は確かに楽しい。 でも、生活するなら、日本よりも快適で安全な場所はない。(今のところ、私はそういう場所を知らない。)ごくごくたまに海外の空気を感じるから楽しめるだけであ ... 続きを読む
海外旅行から帰国する度に思うこと。

日本、最高ーーー!!!


海外旅行は確かに楽しい。
でも、生活するなら、日本よりも快適で安全な場所はない。
(今のところ、私はそういう場所を知らない。)


ごくごくたまに海外の空気を感じるから楽しめるだけであって、住む場所はやっぱり日本がいいよね〜。
↑とか言っているうちに、主人の仕事の都合で駐在妻なんてこともあり得るので、ちょっとビビっている私ですが(笑)


パリで1番美味しかったお食事は、日本人が経営しているお店の讃岐うどんだった。
しかし、日本なら700円ぐらいで食べられそうなフツーのうどんが4000円近くした記憶が。。。

マカオの高級ホテルで日本円で3万円のお寿司を食べて、「これなら日本の回転寿司の方が美味しいじゃないか!」と憤慨した。

日本で平和ボケしていた私は、明洞のお土産屋さんの店員さんの言葉を信じてバカを見たことがある。

現金が足りなくなったらATMでおろせばいいや!と思っていたら、ヤンゴン市内にはほとんどATMが存在しない。庶民はそもそも銀行口座なんて作らないらしく、タンス預金が当たり前のようだ。

グアムのEggs 'n Thingsよりも、銀座のEggs 'n Thingsのパンケーキの方がクオリティが高い。


もうね、日本ってホント超スンバラシイ国よ!!!

ここに住んでいると、それが当たり前になっちゃうけど、海外に出る度にその素晴らしさを再認識するのよね。

だから、私にとって海外旅行の1番の醍醐味とは、美しい海辺でも趣のある街並みでもショッピングでもない。

日本という国の素晴らしさを改めて感じて、日本人であることに誇りが持てることなのだ。


グアム旅行は、本当に楽しかったけど、
でもやっぱり日本での日常生活が1番落ち着くわ〜。

それに気づくことができるから、たまには海外に出ることにしよう!

……そんなことをふと思った祝日の昼下がりなのでした。