オーシャンビュー!!! 2017年09月03日 家族旅行で沖縄に滞在しております!! ホテルのベランダからの景色!!! 海がキレイだー(≧∇≦) まさかのオチ無し!(笑) ... 続きを読む 家族旅行で沖縄に滞在しております!! ホテルのベランダからの景色!!! 海がキレイだー(≧∇≦) まさかのオチ無し!(笑)
白馬に乗って、草原を走る♪乗馬体験♪ 2014年06月13日 思いっきりラフティングを楽しみ、思いっきりお食事をいただいた後は、乗馬~実は、1年ぐらい前に御殿場の乗馬クラブで、いろいろ練習した経験もあったので。。。無謀かな?と思いつつも、草原を早足で走ることにチャレンジ~若かりし頃は、白馬の王子様に憧れておりました ... 続きを読む 思いっきりラフティングを楽しみ、思いっきりお食事をいただいた後は、乗馬~実は、1年ぐらい前に御殿場の乗馬クラブで、いろいろ練習した経験もあったので。。。無謀かな?と思いつつも、草原を早足で走ることにチャレンジ~若かりし頃は、白馬の王子様に憧れておりましたが、なんと私が白馬に乗っちゃいました笑婚活も同じ白馬の王子様なんて迎えにくる訳ないことに気がついたので、私が白馬を用意して、白馬に乗せちゃう罠をしかけるぐらいの気持ちで挑みましたとも(笑)そして、乗馬を楽しんだ後は、定山渓温泉へ~なかなかのハードスケジュールでしたが、めっちゃ楽しかったです~今後開催予定のセミナー&イベント情報●6月13日(金)婚活座談会※メルマガ先行予約分のみで満員御礼となりました!!※キャンセルが出た場合は、こちらで再募集する可能性がございます。メルマガの募集始めましたブログには書けないあんな話やこんな話、イベントなどの先行募集を配信する予定ですメルマガに登録いただける方は下記のフォームよりお申込みくださいませhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvesbGEvIRnM
ニセコの絶品野菜と、美味しいお水♡ 2014年06月13日 ラフティングで一汗かいた後は、絶品ランチ~ニセコは何よりも水が美しいんです至ところに湧き水が出ていて、そのまま飲める。。。というより、そのままペットボトルに入れて売っているんだとかお水が美味しいってことは、その水を吸って出来上がるお野菜も、湧き水で淹れる ... 続きを読む ラフティングで一汗かいた後は、絶品ランチ~ニセコは何よりも水が美しいんです至ところに湧き水が出ていて、そのまま飲める。。。というより、そのままペットボトルに入れて売っているんだとかお水が美味しいってことは、その水を吸って出来上がるお野菜も、湧き水で淹れるコーヒーも、めちゃくちゃ美味しいんですよ~ついつい美味しいお店は東京に集まっていると勘違いしがちですが。。。どんな技を持ってしても、大自然には適わないんだと、実感いたしました私たちがお邪魔したレストランは、ラフィティングのガイドさんに教えていただいた高橋牧場さんが運営する『プラティーボ』さまパノラマビューな店内で、横並びに座って、目の前に広がる牧場(?)を眺めながら、お食事をいただくことができますニセコの美味しい野菜がビュッフェで食べ放題~ダイエット中だけど、お野菜ならいくら食べても大丈夫だよね?とやる気満々笑って、北海道滞在中、ジンギスカンに蟹のフルコース、海鮮料理にお寿司に食べ歩き。。。としこたま食い倒れツアーしちゃってるんですけどね笑さすが牧場運営のレストラン飲むヨーグルトや牛乳がとっても美味しかった~たんまり食べた後は、運動もかねて乗馬を楽しみました~↑乗馬って何気に体力使うので、カロリー消費になるらしいですよ~今後開催予定のセミナー&イベント情報●6月13日(金)婚活座談会※メルマガ先行予約分のみで満員御礼となりました!!※キャンセルが出た場合は、こちらで再募集する可能性がございます。メルマガの募集始めましたブログには書けないあんな話やこんな話、イベントなどの先行募集を配信する予定ですメルマガに登録いただける方は下記のフォームよりお申込みくださいませhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvesbGEvIRnM
大自然を満喫♪初のラフティング体験@ニセコ 2014年06月13日 北海道と言えば、大自然すすきのなどの繁華街やご当地グルメもいいけど、やっぱり大自然に触れたいと思い、2日目は札幌から車で2時間ほど離れたニセコに行って参りました朝6時ぐらいに張り切って札幌のホテルを出発しましたよ~。めっちゃ早い~私は道中、ちょっとうたた ... 続きを読む 北海道と言えば、大自然すすきのなどの繁華街やご当地グルメもいいけど、やっぱり大自然に触れたいと思い、2日目は札幌から車で2時間ほど離れたニセコに行って参りました朝6時ぐらいに張り切って札幌のホテルを出発しましたよ~。めっちゃ早い~私は道中、ちょっとうたた寝しちゃいましたとも(笑)ドライブ中「寝てもいいよ?」と言ってくれる優しい主人に感謝そして、ニセコに着いてまず始めにチャレンジしてみたのは、ボートに乗って渓流を下る「ラフティング」です日本一美しい川と言われている尻別川にて~まずはボートから落ちた場合の対処法のレクチャーを受け、(↓水がめっちゃ冷たくて、最初からビビリます(笑))こんな流れの早いところにもチャレンジ私たちがカメラマンに向かってピースサインなんてしている頃に、ガイドさんは必死でボートを漕いで下さっていることに写真を見て気づく(笑)トータル4時間ぐらいのコースで、みっちり尻別川を満喫しまして、結構一生懸命パドルで漕いだせいか、終わった頃には心地よい疲れが。。。翌日ガッツリ筋肉痛になりましたとも(笑)それでも、とことんアクティブな私たち、午後は乗馬を楽しんじゃいました今後開催予定のセミナー&イベント情報●6月13日(金)婚活座談会※メルマガ先行予約分のみで満員御礼となりました!!※キャンセルが出た場合は、こちらで再募集する可能性がございます。メルマガの募集始めましたブログには書けないあんな話やこんな話、イベントなどの先行募集を配信する予定ですメルマガに登録いただける方は下記のフォームよりお申込みくださいませhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvesbGEvIRnM
社会科見学のススメ♡白い恋人パーク in 札幌 2014年06月12日 さっそく北海道レポ~↑ブログの更新が滞っていることをご心配くださり、「婚活ネタを書いてください!」という温かいメッセージなどもいただいているのですが。。。少しだけ私の備簿録にお付き合いくださいませ初日、小樽散策を楽しんだ後に訪れた場所は、北海道と言えば! ... 続きを読む さっそく北海道レポ~↑ブログの更新が滞っていることをご心配くださり、「婚活ネタを書いてください!」という温かいメッセージなどもいただいているのですが。。。少しだけ私の備簿録にお付き合いくださいませ初日、小樽散策を楽しんだ後に訪れた場所は、北海道と言えば!というぐらい有名なお菓子『白い恋人』の会社が運営する、その名も『白い恋人パーク』に立ち寄ってみました実は私、晴れ女???小樽もそうですが、こちらの白い恋人パークにも、到着後5分後に雨がやみました笑ラッキーパンジーが咲き誇る先には、素敵な時計台がすぐ隣にはバラ園があって、美しいお花に心が洗われるようですねそして、素晴らしい庭園やミュージアムを鑑賞したら、ここからが本題?白い恋人の工場見学~私、こういうの大好きなんですもの凄い職人技で、従業員の方がチョコを詰めていく作業や、出来の悪いものをはじいていく作業、とっても興味深くて見入ってしまうものですねクッキー作り体験もしましたよん生地を専用の機械で伸ばして大きなハート形の生地が出来上がって焼き上がったクッキーに白いチョコペンでお絵描き~私はタイポグラフィー的(文字組で作るデザイン)なお絵描きに主人の作品はこちら↓ジャジャーンなかなか絵心?はい、私は主人バカですね(笑)こちらの『白い恋人パーク』、デートに最適お子様連れにも最高とっても素敵な場所だったので、札幌へお立ち寄りの際は、ぜひ行ってみてくださいねオススメいたします今後開催予定のセミナー&イベント情報●6月13日(金)婚活座談会※メルマガ先行予約分のみで満員御礼となりました!!※キャンセルが出た場合は、こちらで再募集する可能性がございます。メルマガの募集始めましたブログには書けないあんな話やこんな話、イベントなどの先行募集を配信する予定ですメルマガに登録いただける方は下記のフォームよりお申込みくださいませhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvesbGEvIRnM
クラシックファンにはたまらない!小樽のオルゴール館巡り♪ 2014年06月10日 昨日の昼間は、小樽散策を楽しんでいたのですが、もちろんグルメだけじゃないんですよ笑小樽はガラス工芸のお店だったり、オルゴールのお店だったり、芸術的な情緒漂うとっても素敵な場所でしたそうそう。私、クラシック音楽が大好きなんですもちろんポップスもジャズも好き ... 続きを読む 昨日の昼間は、小樽散策を楽しんでいたのですが、もちろんグルメだけじゃないんですよ笑小樽はガラス工芸のお店だったり、オルゴールのお店だったり、芸術的な情緒漂うとっても素敵な場所でしたそうそう。私、クラシック音楽が大好きなんですもちろんポップスもジャズも好きだけど、やっぱり音楽の原点はクラシック音楽にあるのかな?と思ったり思わなかったり。だから、オルゴール館巡りがめちゃ楽しいぃ~例えば、同じ作曲家の同じ曲でも、オルゴールによってアレンジや音色の深さは違うので、比べ回ってみるのはとっても面白いものですねそして、昨日は感動の一品に出会ってしまいましたこのオルゴール、半端じゃないリストのピアノ曲「ラ・カンパネラ」のオルゴールなのですが、そのクオリティに感動しました曲がピアノの連弾にようになっているんですよそして、音色に深みがあって、優しい音だけど、迫力もある「このオルゴール、欲しい」と即決モードで店員さんにお願いする私。しかーし私、値札を一桁勘違いしてまして。。。私の中では、36000円ぐらいだと思っていて、3万円超えはちょっと高いけど、このクオリティならと鼻息荒く即決モード全開だったのですが。。。なんと36万円でした。。。。。。チーン(笑)うーむ。さすがに30万円のオルゴールはちょっと。。。いやだいぶ躊躇います(笑)はい、とっても恥ずかしいヤツです、私(笑)ま、あのオルゴールちゃんはGETできなかったけど、感動との出会いに感謝しますさて~、本日は朝早起きして、アクティブモード全開ニセコに繰り出して、ラフティングと乗馬を楽しんで参ります~今後開催予定のセミナー&イベント情報●6月13日(金)婚活座談会※メルマガ先行予約分のみで満員御礼となりました!!※キャンセルが出た場合は、こちらで再募集する可能性がございます。メルマガの募集始めましたブログには書けないあんな話やこんな話、イベントなどの先行募集を配信する予定ですメルマガに登録いただける方は下記のフォームよりお申込みくださいませhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvesbGEvIRnM
羽田空港〜♪ 2014年06月09日 何気に飛行機が大好きな私、空港へ来るだけで、ワクワクドキドキ何度来ても飽きないんですよね(笑)私、俄然新幹線より飛行機が好きですただし、やっぱり時間は有限なので、関西方面へ出向くときは、どうしても新幹線になってしまうけど、気持ち的には飛行機で移動したい… ... 続きを読む 何気に飛行機が大好きな私、空港へ来るだけで、ワクワクドキドキ何度来ても飽きないんですよね(笑)私、俄然新幹線より飛行機が好きですただし、やっぱり時間は有限なので、関西方面へ出向くときは、どうしても新幹線になってしまうけど、気持ち的には飛行機で移動したい…お子様な私でございます(笑)さて~、朝一の便で北の大地へ飛び立ちまーすかなり久々の北海道、楽しんで参ります
求む!北海道(札幌)情報♡ 2014年06月05日 実は来週は所用がございまして、札幌に上陸する予定ですただいま日本橋三越のお得意様サロンで、無料お茶中北海道情報をアップデート中です北海道といえば、やっぱりグルメかな~↑ダイエットしてるはずなのに、花より団子モード全開です笑やっぱり旅行って、楽しいですね今 ... 続きを読む 実は来週は所用がございまして、札幌に上陸する予定ですただいま日本橋三越のお得意様サロンで、無料お茶中北海道情報をアップデート中です北海道といえば、やっぱりグルメかな~↑ダイエットしてるはずなのに、花より団子モード全開です笑やっぱり旅行って、楽しいですね今後開催予定のセミナー&イベント情報●6月8日(日)婚活入門セミナーhttp://ameblo.jp/hiron-blog/entry-11859741206.html●6月13日(金)婚活座談会※メルマガ先行予約分のみで満員御礼となりました!!※キャンセルが出た場合は、こちらで再募集する可能性がございます。メルマガの募集始めましたブログには書けないあんな話やこんな話、イベントなどの先行募集を配信する予定ですメルマガに登録いただける方は下記のフォームよりお申込みくださいhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvesbGEvIRnM
喜怒哀楽 in 岡山 2014年05月04日 昨日の私は喜怒哀楽激しく。。。ではなくて。。。昨日のディナーは、岡山の『喜怒哀楽』というお店で懐石料理をいただきました~瀬戸内海の美味しい魚介類のオンパレードでまたまた食べ過ぎちゃいましたけどお刺身鯛しゃぶ天ぷらお寿司~やっぱり美味しいもの食べるって、幸 ... 続きを読む 昨日の私は喜怒哀楽激しく。。。ではなくて。。。昨日のディナーは、岡山の『喜怒哀楽』というお店で懐石料理をいただきました~瀬戸内海の美味しい魚介類のオンパレードでまたまた食べ過ぎちゃいましたけどお刺身鯛しゃぶ天ぷらお寿司~やっぱり美味しいもの食べるって、幸せですねもはや婚活ブログではなく、グルメブログと化しているここ最近ですが…本日、東京へ戻るので、またちゃんと婚活ネタに戻しますね
無計画な長距離ドライブデート♡ 2014年03月23日 昨日は久々に遠出してみました当初は何にも考えてなくて…六本木のメルセデスベンツが運営しているレストランで、ランチしながら、思いついちゃったので、急遽佐野プレミアムアウトレットへひとっ飛びで行って参りましたよんそんなこんなで、現場到着は4時過ぎと遅くなって ... 続きを読む 昨日は久々に遠出してみました当初は何にも考えてなくて…六本木のメルセデスベンツが運営しているレストランで、ランチしながら、思いついちゃったので、急遽佐野プレミアムアウトレットへひとっ飛びで行って参りましたよんそんなこんなで、現場到着は4時過ぎと遅くなってしまいましたが、このぐらいの時間だと、少しずつ人が減ってきてて、なかなか良い感じでお買い物ができるものですね戦利品は、大好きな靴を4足ほどアウトレット、やっぱり安い~帰りは、私が独身時代に行きつけだったつけ麺屋さんのつけ麺が無性に食べたくなって、これまた無計画にふらりと立ち寄りました↑この焼きもり麺、最高ですダイエット中の私には、恐ろしいカロリーであることは間違いなさそうだけど…最近は手帳が真っ黒になるほど、スケジュールがいっぱい詰まっている日々なので…こういう無計画な休日になんだか癒されました私の「思いつき」に付き合ってくれ、私が助手席で眠りにつこうとも何も言わず、長距離運転をしてくれる主人に大感謝ですね靴も買ってもらっちゃったし、できる主人と結婚できて、幸せだな~…とふと思った休日なのでありました