いつも思うことがある。
特徴③
有能な男の傍らにいる女は、
主に3パターンってことだ。
もちろん今から書く3つの特徴をすべて網羅しているスーパー女子を選んでいるケースもあるんだけど。
特徴①
有能な女であり、男をプロデュースするぐらいの力量を発揮する女
特徴②
ちょっとおバカなフリをしつつ、男を癒せる女
↑バカなフリができる女は、実は最も賢い!!!
↑バカなフリができる女は、実は最も賢い!!!
特徴③
とにかくポジティブな女
何気ない発言で男のヒーロースイッチを入れる女
この特徴3つに共通することと言えば、
3つとも「与える存在」であるってことよ。
①はまんま能力を提供しているし、②は男が最も求める癒しと笑いを提供している。
③はその女性の存在がやる気に起爆剤になっている。
やっぱりね、「クレクレ人間」ってどこに行っても男女問わずモテないのよ。
本当のより良い人間関係って与え合う関係だからこそ、末永く仲良くいられるもの。
無能な女ほど、この「与える」ってことを全然考えていなかったり、考えていたとしてもその視点がからっきしズレていて、余計なお世話ばかりしちゃってたりする。。。
そして、有能な男ほど、その辺の嗅覚が抜群なのよね。
ある日の女子大生の会話。
「私、専業主婦になりたいの〜。だって、仕事とかかったるくない?だから、面倒だし、就活辞めちゃった〜。適当にバイトでもして食いつなぐわ!どっかに金持ちの男、いないかな〜?贅沢してぇ〜〜!!」
一言、モノ申したい気持ちになったけど、赤の他人だし、グッとこらえておいたわ(笑)
私は専業主婦も立派な職業だと思っている。
しかし、ただ楽チンなのが専業主婦だと思ったら、大間違いなのよ。
専業主婦は専業主婦なりに、旦那様に尽くしていて、そのことを旦那様が十分に受け入れているケースにおいて、円満な夫婦関係が成立するものであって。
ただのだらしないグータラ主婦で、家庭や夫をないがしろにしていると、やっぱりその妻も大切にされなくなっていくもの。
最初こそ、恋愛感情でその辺がごまかされていたとしても、10年20年30年とごまかし続けるのはやっぱり無理だからね。
そして、やっぱり思うこと。
有能な男こそ、まともに働いたこともないただの怠け者は選ばないよね〜。
だってね、「専業主婦でもいい」っていう有能な男はたくさんいるかもしれないけど、「自分の話が全く理解できなくてもいい(まともに働いたことがないから)」っていう有能な男はいないから。
有能な男と一緒にいたければ、
やっぱり自分も有能になることが1番の近道なのである。
★書籍も好評発売中!
2015-09-17
3つとも「与える存在」であるってことよ。
①はまんま能力を提供しているし、②は男が最も求める癒しと笑いを提供している。
③はその女性の存在がやる気に起爆剤になっている。
やっぱりね、「クレクレ人間」ってどこに行っても男女問わずモテないのよ。
本当のより良い人間関係って与え合う関係だからこそ、末永く仲良くいられるもの。
無能な女ほど、この「与える」ってことを全然考えていなかったり、考えていたとしてもその視点がからっきしズレていて、余計なお世話ばかりしちゃってたりする。。。
そして、有能な男ほど、その辺の嗅覚が抜群なのよね。
ある日の女子大生の会話。
「私、専業主婦になりたいの〜。だって、仕事とかかったるくない?だから、面倒だし、就活辞めちゃった〜。適当にバイトでもして食いつなぐわ!どっかに金持ちの男、いないかな〜?贅沢してぇ〜〜!!」
一言、モノ申したい気持ちになったけど、赤の他人だし、グッとこらえておいたわ(笑)
私は専業主婦も立派な職業だと思っている。
しかし、ただ楽チンなのが専業主婦だと思ったら、大間違いなのよ。
専業主婦は専業主婦なりに、旦那様に尽くしていて、そのことを旦那様が十分に受け入れているケースにおいて、円満な夫婦関係が成立するものであって。
ただのだらしないグータラ主婦で、家庭や夫をないがしろにしていると、やっぱりその妻も大切にされなくなっていくもの。
最初こそ、恋愛感情でその辺がごまかされていたとしても、10年20年30年とごまかし続けるのはやっぱり無理だからね。
そして、やっぱり思うこと。
有能な男こそ、まともに働いたこともないただの怠け者は選ばないよね〜。
だってね、「専業主婦でもいい」っていう有能な男はたくさんいるかもしれないけど、「自分の話が全く理解できなくてもいい(まともに働いたことがないから)」っていう有能な男はいないから。
有能な男と一緒にいたければ、
やっぱり自分も有能になることが1番の近道なのである。
★LINEで更新通知を受け取ることができます!
★書籍も好評発売中!
2015-09-17