誰しも幾つかの恋愛や失恋を繰り返していけば、
なんらかの免疫がついていくものだ。

中2病でマンガ界の恋愛にどっぷりハマって恋に恋していた少女だって、
三十路オーバーにでもなればもっとリアルな恋愛観を持ってるもんよね。


ここで大切なことは、
「正しい免疫力」をつけること。



「正しい免疫力」とは、
例え1つの恋が終わったとしても、また新しい素敵な恋が待っているはず!
……と信じることができる前向きな考え方。


「世界の半分は男だ!
今回ダメになったとしても、男なんかいくらでもいる!」
……と強気のメンタルを持っていれば、多少思い通りにいかないことがあったとしても、失恋のショックで数日寝込んだとしても、右往左往することなく堂々と立ち直ることができる。


そんでもって、男はなんだかんだ強い女に弱い。

「この恋を逃したら最後!」とばかりに追いすがってくるような女はナメられて、余計に蔑ろにされがちだけど、逆にちょっと冷たく突き放されようものなら、追いかけたくなってしまうのが男のサガ。

で、軽く傍若無人ぐらいの強気な女の方が失恋しない(フラれない)ものなのよね。



逆にダメな免疫の典型パターンとしては、

「私がブスだから、男には大切にされないんだ(;´Д`)」とか、

「もう彼以上の人なんかに出会えるわけない(;´Д`)」とか、

「もっと尽くさなきゃいけなかった(;´Д`)」とか、

とことん自分を責めて、自己嫌悪に陥ったり。。。


「また浮気されるかも?」とか、

「また蔑ろにされるかも?」とか、

「またプロポーズ間際でフラれるのかも?」とか、

被害妄想的なトラウマを持ってしまい、次の恋でも身構えるようになってしまうこと。



婚活でもそうよ。

ちょっとぐらいうまくいかないことが続いたって、

明日は明日の風が吹く!
……と開き直るぐらいのメンタルが千載一遇のチャンスを引き寄せるんだから(笑)


大人になればなるほど、
強くなれる人(正)もいれば、
逆に臆病になってしまう人(誤)がいる。

だけど、手に入れなきゃならない正しい免疫力とは強さの方なのだ。

恋多き女は悟っているはずよ。
目の前の1人がダメでも、また次がいるはず、と。
だから、何度でも素敵な恋に落ちるし、男に媚びない強さがある♡ 




★LINEで更新通知を受け取ることができます!
 


 ★書籍も好評発売中!
 
2015-09-17