今日は朝から受験生気分…FP2級(AFP)の公開模擬試験を受けて参りました…結果は………聞かないでください(泣)まだ自己採点してないけど…できてる気がしない…散々な結果になってる予感…笑ま本試験は、1月ですからね模擬試験はダメダメでも、勝負は本番ですからねま、
2013年11月
魅惑のランチ会♡
昨日は、キャラが濃ゆい人たちが集まるランチ会に参加させていただきましたランチ会前にテレビでのコメント出演をされた後に参加している方がいらっしゃったり…本を出版されている方だったり…大阪からいらっしゃっている方がいたり…アメブロの某ジャンルで1位の座につい
英会話のレッスン♪
英会話のレッスンを受けることにしました~今日は体験レッスン~英語って使わないと、どんどん忘れていくんですよね でも、私、海外に口座を開設していたり、海外不動産の取得を検討してたりで、たまにビジネス英語でのコミュニケーションをとる必要があって…その度にテン
貧しくても幸せそうなミャンマー庶民
今月頭に渡航していたミャンマーの最終日に見た光景と伺ったお話が印象的だったので…今さらですが、レポしておきます↑下書き書いて、アップするのを忘れてました笑今回のミャンマー旅行の目的は、ミャンマーという国そのものの視察だったため、ごく一般的な庶民が住む場所
韓国発BBクリーム♡エリシャコイ
私、一時期韓国旅行にハマった時期がありまして… なんと韓国へは7回ほど渡航したことがありますそんなこんなで、韓国の免税店で見つけたBBクリームが大好きで、今だに愛用してるんですよね合間に他のメーカーのものへ浮気も何度もしましたが、やっぱりこのエリシャコイが好
お買物上手な奥様♡
昨日のドライブデートは、木更津のアウトレットへ行ったので、いくつかお洋服などをGETしちゃいましたバナリパで横ケーブル編みのニット7800円→3900円ビームスで主人のアウターを買おうとはしたら、2点購入すると、10%OFFになるみたいだったので、オマケで私のシュシュをつ
またまたつけ麺ネタです♡
またまたつけ麺ネタです笑どんだけつけ麺が好きなんだろ…?どんだけダイエットする気ないの…?と、私の女子力は急降下していってますが…誰に何と言われようと、私はつけ麺が好きなんですそんなこんなで、週末はドライブがてら木更津のアウトレット内のお気に入りのつけ麺
ラルフのポロシャツ♡
夏は休日の度に活躍してた主人のラルフのポロシャツちゃん秋冬用に長袖verもGETしてみましたよんAmazonで6000円ぐらいでしたプチプラ~シャツはアイロンが必要ですが…というより、私はアイロンがあまり得意ではないので、クリーニング屋さん行きになりますが、ポロシャツな
いきものがかり@日本武道館♪
いい夫婦の日は、夫婦でいきものがかりさんのコンサート@日本武道館に行って参りました好きなんですよね~いきものがかりさん売れっ子になっても素朴なところとか、本当にただ音楽が好きなんだろうな!という純粋なところとか↑って、私、そんなにいきものがかりさんを知っ
筑紫楼のフカヒレランチ♡
先日のランチは、フカヒレ専門店の筑紫楼@丸ビルにて、フカヒレランチをいただきましたそうそう。平日限定ですが、フカヒレランチはなんと1500円なんですよ~↑主婦の味方ですね(笑)コース料理になっていて、中華スープや海老マヨ、お肉料理に、お野菜など、いろいろいた
accaのミンクシュシュ♡
大好きなaccaのミンクシュシュをGETしちゃいましたアニマル柄とキャメルorゴールド(?)のツートーンタイプのものですよん↑お値段、24000円ちょいぐらいミンクシュシュは、プチプラでも見つけられますが、やっぱりaccaのクオリティはaccaじゃないと無理なんですよね手持ち
極楽炭酸スパとヘアメンテ、そして…♪
今日は夕方から炭酸スパとヘアカラー&カットに行って参りました炭酸スパが極楽過ぎる~炭酸スパは、カラーリングで頭皮の毛穴に詰まってしまうヘア剤などを深部からキレイに洗い流してくれるだけでなく、頭皮の血行を良くすることで、お肌のリフトアップ効果などもあるみた
銀座プリンのチーズケーキ♡
先日、お夕飯のお買い物ついでに買ってみたプリンが美味しかったので、ご紹介しますね銀座三越限定銀座プリンのチーズケーキですホワホワ、柔らか~マスカルポーネチーズを贅沢に使用しているそうで、風味も最高まさにプリンとチーズケーキを足して2で割った感じですが、こ
雪ノ下@銀座で大人気のパンケーキ屋さん♡
日曜のカフェタイムは、ご近所のパンケーキ屋さんにお邪魔してみました「銀座 雪ノ下」様にて→★食べログよると、本店は大阪にあるようですが、大阪では予約が取れない大人気店で、2号店としてここ銀座店がオープンしたんだとか銀座店は予約はとっていないようで、物凄い大
医師や東大生に出会えるつけ麺屋さん♡
そういえば、昨夜お邪魔したつけ麺屋さんでは、実は様々な出会いもあったお店なので、そんなエピソードもご紹介しちゃいますね離婚後というか別居後、ハマりにハマったつけ麺屋さんが1つ前のブログでご紹介した「4代目けいすけ」様こちらのお店は本駒込にあるのですが、本駒