ひろんの愉快な始末書

ひろんの愉快な始末書 イメージ画像

2016年08月

私も若い頃は憧れていましたよ。 身を焦がすような大恋愛とか、派手なサプライズとか、大きな花束とか、キュン死にしそうなロマンチックな展開とか、ファンタジーな成り行きとか…… 少女マンガの世界にどっぷり憧れたこともあるし、ドラマや映画もオタクレベ
『愛とは大袈裟なものではなく、小さな日常の積み重ねなのだ。』の画像

今日は以前さえこさんよりご相談いただきました↓こちらにお答えさせていただきたいと思います。 いつもブログ楽しみにしてます。 本も買わせて頂きました。 めちゃ参考にさせて頂いてます。  私、自分に自身がなくて。。。 私の男友達に私の友達を遊び友達として紹

結婚してみて娘を出産して、たくさんのママ友ちゃんができて、ものすごく痛感すること。 「他人との幸せ競争」ほど、 不毛なものはないってことよ。 私の場合、やたらに主人の職業やら経済状況やらマンションのスペックを気にする人と

若くて、全然お金がなかった頃…… お財布にも銀行口座にもシャンプーを買う数百円のお金すらなかったことがある。なんでそんなことになっちゃったのって?えぇまぁ、自業自得ですよ(笑)お金がないくせに、海外へ羽ばたいたからです。どうしても語学力を磨きたくて

↑このページのトップヘ