結婚について死ぬほど悩んで、周りの結婚例を死ぬほど研究してみて、悟ったこと。
結局ね、夫婦関係はwin×winの関係じゃないと長続きしないんですよ!!!
言い換えるなら、
メリットのない男と女が結婚しないように、
メリットのない女は大切にされないってこと。
これが恋愛関係ならば、恋心という得体の知れないエネルギーでごまかしきれるんだけど、
長く続く夫婦関係となれば、ごまかしが効かなくなってくる。
なんていうの?
一種のメンヘラ女が男の同情心を買ってモテることはあるんだけど、
結婚できたとしても長続きしないケースや関係が冷え切ってしまうケースが多いんですね。
※愛のパワーでメンヘラ女からまともな女に変貌を遂げた場合を除く。
それはね、時を経て恋心が薄れていったとき、メリットよりもデメリットの方が際立ってしまうから。
ものすごくドライな考え方だけど、
同じぐらいのメリットを与え合う関係性しか、続かないのよ。
これまた残酷なぐらいに。
「身の丈に合った人と結婚した方がいい」なんて、
世の中の大人はよく言うけれど、それってある意味真実なのよ。
どちらか一方だけが大損したり犠牲になって、どちらか一方がいいとこ取りみたいな関係って、結局、長続きしないから。
ちょっとぐらい夫婦喧嘩をしたとしても、なんだかんだ上手くいく夫婦関係っていうのは、メリットのバランスが取れている2人なんです。
結婚相手の選び方に迷った時は、
メリットのバランス関係を考えてみるといいわ。
★書籍も好評発売中!
2015-09-17
結局ね、夫婦関係はwin×winの関係じゃないと長続きしないんですよ!!!
言い換えるなら、
メリットのない男と女が結婚しないように、
メリットのない女は大切にされないってこと。
これが恋愛関係ならば、恋心という得体の知れないエネルギーでごまかしきれるんだけど、
長く続く夫婦関係となれば、ごまかしが効かなくなってくる。
なんていうの?
一種のメンヘラ女が男の同情心を買ってモテることはあるんだけど、
結婚できたとしても長続きしないケースや関係が冷え切ってしまうケースが多いんですね。
※愛のパワーでメンヘラ女からまともな女に変貌を遂げた場合を除く。
それはね、時を経て恋心が薄れていったとき、メリットよりもデメリットの方が際立ってしまうから。
ものすごくドライな考え方だけど、
同じぐらいのメリットを与え合う関係性しか、続かないのよ。
これまた残酷なぐらいに。
「身の丈に合った人と結婚した方がいい」なんて、
世の中の大人はよく言うけれど、それってある意味真実なのよ。
どちらか一方だけが大損したり犠牲になって、どちらか一方がいいとこ取りみたいな関係って、結局、長続きしないから。
ちょっとぐらい夫婦喧嘩をしたとしても、なんだかんだ上手くいく夫婦関係っていうのは、メリットのバランスが取れている2人なんです。
結婚相手の選び方に迷った時は、
メリットのバランス関係を考えてみるといいわ。
★LINEで更新通知を受け取ることができます!
★書籍も好評発売中!
2015-09-17