婚活女子がやらかしてしまいがちなこと。
あえてレッドオーシャン(婚活激戦区)に飛び込んで、コテンパンに撃沈して、メンタルをすり減らしてしまうこと(>_<)
例えば、ハイスペ男性限定の婚活パーティーとか、可愛い子が幹事の可愛い子ばかりの合コンとか。
血で血を洗うような戦場に飛び込んだら、そりゃ生傷絶えませんって(>_<)
婚活界あるあるとしては、
「お前だけはないだろー!」という雑魚キャラに、告白もしていないのにフラれて憤慨する的な^_^;
相手に否定されるって、相手が雑魚キャラだったとしても軽く凹むもんね。。。
というか、この低レベルな男にすらモテないんかい(>_<)って絶望したりもする。。。
だけどさ、市場にはブルーオーシャンもあるわけよ。フツーに。
婚活市場で自分がモテることを知って、味をしめた男は傲慢になりやすいものですが。
自分がモテることに気づいてないイイ男は、とても謙虚です。
男子校出身の理系男子とか、すごい狙い目よ。
男比率高めの趣味サークルにでも入れば、戸籍上の「女」ってだけで姫扱いしてもらえたりもする。
こないだふと思ったんだけど、
警察官とか職場は90%男らしいよ?
これがさ、職場は女性だらけの医療業界となると、浮気の危険度が増したりするわけよ。
↑絶対に浮気はしなさそうな男友達(医師)が浮気常習犯だったことを知ったり、先日、ママ友の旦那様(開業医)が銀座で若い女と路チューしているところを目撃してしまったり。。。なんて事件が私の周りの医療業界で続出中(>_<)
でもね、それでもレッドオーシャンに飛び込みたいのなら、止めません。
そこでしか出会えない男性もいるでしょう。
しかし、それならそこがレッドオーシャンであることを再確認しておかないと、うまくいかない現実にぶち当たりまくったとき、心を消耗してしまう。
婚活にとって、心の疲れが最大の敵なのだから(>_<)