たまには我が家の痴話喧嘩シリーズでも(笑)

先日ね、主人が北海道出張に行ってたんですよ。
だから、「ロイズのポテトチップにチョコがかかってるヤツ、買ってきて!」とお願いをしていたんです。

そしたらね!!!
なんと!ホワイトチョコがかかったヤツと、キャラメルなんちゃらがかかっているヤツを買ってきやがったんですよ(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

私、ホワイトチョコ、嫌いなんですけどーーーーー(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

↑正確にいうと、ホワイトチョコは食べられないほど嫌いではないけど、あえて食べたいと思わない感じ。

なんでオーソドックスにフツーの茶色いチョコを選ばず、あえてのホワイトチョコ?
なぜにキャラメル?

え?何これ?
何かの嫌がらせ?
…と激オコプンプン丸ですよ(笑)

主人に言わせると、大々的に店頭に並んでいたのは、このホワイトVerとキャラメルVerだったらしく、味を確認せずに、「たくさん並んでいる=人気があるもの」という認識で何も考えずこれを選んでしまったそうですが。。。

私は茶色いチョコのロイズを期待してたのに、この期待の裏切られ感はどうしてくれよう……とガッカリモード全開でして。。。

その重々しい空気を察した主人がスマホでなんやら調べ始め、どこかに電話をかけて何かを確認している模様。
その後、「ちょっと待ってて!」とそそくさと家を出て行きまして。

そして、30分後。
主人が買ってきてくれましたー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

茶色いチョコのロイズを♡
※写真1番下が私が求めていたロイズで、上2つがホワイトとキャラメルVerです。
FullSizeRender


「どこ行ってたの?」と主人に聞いたところ、
有楽町の北海道のアンテナショップにロイズが売っていたんだとか。

ママチャリをかっ飛ばして、買ってきてくれました〜!!
さっき、それをスマホで調べてたわけね、と納得。

ロイズってわざわざ北海道まで行かなくても、フツーに有楽町で買えるものなのね(汗)


出張帰りで疲れていただろうに。。。
ホワイトチョコを買ってしまったことは、主人的には「やっちまった」感満載だった模様です(笑)

だって、私がホワイトチョコ嫌いなことは知ってるはずだからね。

ちなみに、ここは私たち夫婦が合わないところですけど、
主人は茶色いチョコがあまり好きではなくて、ホワイトチョコ好きなんだよね〜(笑)

私へのお土産なのに、自分の好きなホワイトを買ってくるんかいっ!っていうツッコミはおいて置いて。


しかし、私の鬼嫁っぷりをちょっぴり実感してしまいました(笑)

「なんでホワイトチョコなの?私は茶色が食べたかった。」とグチグチ言われ続けることを危惧して、超特急で茶色いチョコを買ってくるとは。。。おぬし、なかなかやりおるのぉー! 


そして、反省しました。
主人にお使いを頼むときは、明確に指示を出さなきゃならかったのね、と。

女の「言わなくてもわかるだろう」が1番危険なのよね。

男性にやってほしいことは、超分かりやすく伝えることを推奨している私ですが。。。
今回のは私の指示不足だったかもしれませんね。

「これね!これ!」
と商品の画像キャプチャでも送っておくべきだった。反省。 

いやー、それでもホワイトチョコVerを買ってきてしまいそうな、どこか抜けている我が主人ですけれども。。。

ま、リカバリーはお見事でしたとさ♡


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26