案外あるあるな話。

ものすごく熱烈に口説かれたから、付き合うことにしたのに、いざ付き合い始めたら、連絡頻度は激減するし、デートも適当に成り下がったし、なんか蔑ろにされてる気がする(;´Д`)
え?なにこれ?釣った魚にはエサはやらない系?
私、貧乏クジ、引いちゃった? 
それとも、私の本性がバレて、愛が冷めちゃった系?(TДT)

これ系のお悩み相談をよく受けます。。。 


この原因は、男と女の恋の温度差の違いにあると思うんだよね。


男の恋心は、瞬間湯沸かし器のごとく急激に加熱する。
女の恋心は、じっくりゆっくりジワジワ加熱する。


男はね、妄想だけで恋に突っ走るんですよ!
「かわいいな!」「なんか優しそう!」と思ったら、すぐに熱くなるんです。
とりあえずデートに誘ってみる段階では、結婚なんて考えてない。 

でも、女はそこんとこ冷静な部分があるよね。
ちょっとぐらいタイプかな?と思ったとしても、彼のバッググラウンドまで知ってから、恋に落ちたいと思うし、なんなら結婚できる相手かどうか?見極めてから付き合いたいとすら考えているから。


で、男は手に入れたら、落ち着いちゃうんだよね。
それで、慢心もしてしまう。

ゆえに、LINEの返信も遅くなるし、マメに連絡してこなくなるし、デートプランを入念に考えたりもしなくなる。どこかに出かけると、お金もかかるし疲れるから、お家デートでよくない?ぐらいの手抜きっぷりをぶちかましてくる男も多い(;´Д`)

そして、女子は憤慨するわけです。
話が違うじゃないか?!と。

で、3ヶ月、1年、3年ぐらいの節目で危機が訪れて、破局してしまうカップルが大勢いるんだわ。


最初に情熱的に口説いてくる男ほど、沸点から落ち着くスピードも早いもんよ。

最初の情熱に惑わされてはいけないんだよね。
それが長続きするとは限らないから。


少々手抜きになってしまうのは、彼が「安心」しているから。
手抜きされるとガッカリするかもしれないけど、安心できない女性とはそもそも結婚もできないから、全部が全部悪いとも言えない。


付き合い始めて、少し時間が経って、少々蔑ろになったと感じたとしても、それは男と女の温度差の違いかもしれんよ。

男が落ち着き始めたちょうどそのタイミングで、女の恋心が沸騰して、スレ違いが起こっているだけ。


★LINEで更新通知を受け取ることができます!



 ★新刊、絶賛発売中!
2018-10-26