週末は、契約しているシェア畑さんのイベントで、稲刈り体験に参加してきました(o^∇^o)ノ
そうそう。
娘たちは幼児教室に通っているのですが、実は幼児教室の先生方からのアドバイスでもって、このような機会(シェア畑での体験)を設けるようになりました。
幼児教室っていうと、ひたすらお勉強!みたいなイメージもありましたが、実は全然そんなこともないのよね。
↑ま、もちろんお勉強の部分もあるし、普段のお教室はフォーマル服&革靴での通学が前提とか、お堅い部分もあるけどね(^◇^;)
幼児期の子供たちにとっては「遊ぶこと=学ぶこと」らしいので、いろいろな実体験を積み重ねることがゆくゆく将来の想像力や理解力につながっていけばいいな!というのは親の淡い期待です。σ^_^;
稲刈りもさながら、虫取りやザリガニ釣りなども楽しみ、大自然を満喫することができた週末なのでした。
そうそう。
娘たちは幼児教室に通っているのですが、実は幼児教室の先生方からのアドバイスでもって、このような機会(シェア畑での体験)を設けるようになりました。
幼児教室っていうと、ひたすらお勉強!みたいなイメージもありましたが、実は全然そんなこともないのよね。
↑ま、もちろんお勉強の部分もあるし、普段のお教室はフォーマル服&革靴での通学が前提とか、お堅い部分もあるけどね(^◇^;)
幼児期の子供たちにとっては「遊ぶこと=学ぶこと」らしいので、いろいろな実体験を積み重ねることがゆくゆく将来の想像力や理解力につながっていけばいいな!というのは親の淡い期待です。σ^_^;
稲刈りもさながら、虫取りやザリガニ釣りなども楽しみ、大自然を満喫することができた週末なのでした。