世間的には「#忘年会スルー」が一大ブームのようですが。。。
我が主人は忘年会に行きまくりです(;´д`)

私の仲良しのママ友の旦那さまたちも忘年会で夜いないことが多いらしく。。。
幼稚園に登園後の井戸端会議では、軽く愚痴大会になってるよね(;´д`)


そんなこんなで今日は結婚のリアル(ママたちの怒りの声〜忘年会編)をご紹介したいと思います(笑)


・夜遅く酔っ払って帰ってきて、ドカン!ドスーン!と大きな音を立てるな!
 子供が起きるだろ!怒

・楽しく飲んで、翌朝起きられずにグズグズするな!子供か!怒

・飲み屋の匂い(たばこの匂いなど)をさせたまま、そのままベットインしないでほしい(切実)
 どんなに酔っ払っていても、シャワーは浴びろや!怒

・ソファで寝るのもやめろや!怒

・「一次会で帰る!」って言ってたのに、午前様になるのはなぜ?!怒

・朝までお酒の匂いが残っていると、気分が悪くなる!怒

・このシーズン、飲み屋に忘れ物してくることが多いんだけど!やめてください!怒

・「飲み会は仕事だから!」と言われると、モヤっとする!怒

・「その飲み会は本当に参加する必要あるの?」と問い詰めたくなるものもある!怒

……と、まぁ私の周りのママ友たちは怒り心頭よ!(*`Д')


まぁ中には「今日は飲み会になった!」と連絡が来たら、「ヨッシャー!」(晩ごはんの用意をせず、子供と外食したる!)とガッツポーズを決めると語るママ友もいますが(笑)


とにもかくにもママたちは怒ってます!


男性諸君。
空気読まずに楽しく酔っ払ってばかりいると、そのうち逆襲されるかもよ?!(笑)


という私は昨日は、子供たちを主人に預けて、ライブドアブロガー忘年会に参戦し、二次会にまで参加して、夜遅くまで家をあけちゃったけど(笑)


2015-09-17