iPhone12proを使い始めて、ちょうど2年。
買いトクプログラムで機種変更しました〜!!!

今度はiPhone14proへ!

容量は256Gのまま
2TのiCloudを契約して、基本データはiCloudで保管することで、容量の小さいiPhoneでも事足りることがこの2年で証明されました!
↑2年前、長年愛用していたiPhone7の調子が悪くなり、慌てて機種変をしたんですが、容量の大きい端末はすぐに手に入らず。256Gだったら、その場で購入できたので、当初は妥協で256Gにしたんだったわ、そういえば。で、当時、店員さんから256Gでも2TのiCloudを契約すれば、256Gでも全く問題なし!という説明を受けたんだった(遠い目)

2TのiCloudは、月額1300円となかなかのお値段ではありますけど、2年でiPhoneを機種変することを考えると、結果としてリーズナブルなのよね。
1TのiPhoneにしてしまうと、端末代が高額になってしまうので。。。

パソコン(MacbookAir)のデータのバックアップもできて、iPhoneからパソコンのファイルを参照することもできるので、かなり便利なんです!iCloud!!!
iPhoneのデータも常にバックアップしておけるので、万が一の場合もかなり安心よね。


そんで、今回はiPhone14proが欲しいのに、都内ではiPhone14しか手に入らない問題勃発。。。
あちこちのショップや家電量販店に電話をかけまくって在庫確認するものの、全然見つからず。。。

今回は奇跡的に、私の田舎で在庫を確保することができました。
どういうわけか、水戸ではiPhone14proが普通に売っている模様。
都内ではどこにもないのに。

希望通り、ブラックをゲットできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

データ移行など、めちゃくちゃ時間がかかるのか?と思いきや、時代は変化しているようで、かなり簡単にそこそこの時間でデータ移行を完了することができました!!!


変わったポイントとしては、カメラの性能でしょうか?!
見た目的にも、レンズのサイズが一回り大きくなっております。
左がiPhone12pro
私はiPhoneのカメラがあまりにも優れているので、一眼レフを使わなくなりました。

スマホでありながら、カメラとして重宝している部分があるので、私はpro一択なのよね(^^)


2年ぐらい使い込むと、バッテリーの持ちが悪くなってきたりして。。。

買えトクプログラムで機種変するのがお得な使い方なのかもしれないな、と思いました。