今回の旅行はショッピング目的ではないものの……

ちょうどいいタイミングで円高気味になったこともあって、ちょっとウキウキ♡

これからグアムに行く人のために、どんな感じなのか?
まとめてみたいと思います!


さてさて、女子なら気になる?
ブランドショッピング事情について。

今の相場だと、だいたいほとんどのブランドが10〜30%ぐらい安かったです!

あとは、海外のセールは大胆なのよね。
シーズンにもよるでしょうが、50〜70%オフの掘り出し物が結構ありました!

ちなみに、今回の我が家のお買い物は控えめにしておきました。
トリーバーチはなんと50%オフ!
バックもスリッポン(?)もお得にお買い上げできました。
あとは、セール品ではありませんが、主人のGUCCIのネクタイを1本。
旅行の記念にね♡


あとは、娘ちゃんのプチプラお洋服を何着かお買い上げして、バラ撒き用のお土産を爆買いして、ショッピングは終わりにしておきました。


ちなみに、グアムで安かったものは……

ラルフベビーのお洋服は日本の半額ぐらい。
カーターズなどのセールは爆安!
最終セールのものはTシャツ1枚3ドル(約300円)とか、信じられないぐらいお安かったです!


こちらはバラ撒き用のお土産たち

ジョンマスターオーガニックのリップクリームは7.99ドル。
ダース買いすると、90ドル(12本)。
確か日本のデパートでは1500円ぐらいだった気がするので、約半額!?


何気にハマったのがこちら
バナナチップ〜♡
いろんな種類がありましたが、私はこの青バナナをチップにしたものがお気に入り!
甘さ控え目なところが◎
こちらは1つ2ドルでした!

あとは定番のマカダミアチョコレートをダース買い。

お菓子の類いは免税店よりも、あちらこちらにあるABCストアが1番安かったですよん!


最近の私の趣味は断捨離。
とにかく余計なものを減らしたい一心で生活しているもので、お買い物もだいぶ冷静になりました(^^;;

海外に行って、浮かれて余計なものを買いまくっていた若かりし頃が懐かしい(笑)