ひろんの愉快な始末書

ひろんの愉快な始末書 イメージ画像

ブログ

私の悪い癖。。。サボり癖が出てきております(笑)以前まで毎日の日課のようにブログを書いており、「今日は何を書こうかな?」とか「これ、ブログのネタになるかな?」とか日々考えながら生活していたのですが。。。一旦更新を止めて、考えることをやめてみるのも、これま

多忙につき、すっかりブログの更新が滞り、メールの返信が溜まりまくってしまっているhironです昨日はとあるセミナーに登壇しておりました男性のお客様も半分ぐらいいらっしゃる会でして、婚活セミナーとはまた違う緊張をするものですね今日の本題。パーティーでの偶然の出
『 パーティーでの偶然の出会い♡』の画像

実は、私、Ameba Meisterなるものに登録しておりまして本日はLUX主催の音楽イベントにご招待いただきました~その名も『LUX PRESENTS First Human Hair Concert in Japan』通常ヴァイオリンやチェロの弓は、馬のしっぽの毛を使用しておりますが、人間の髪を弓に張ってみたと
『 LUX(ラックス)様主催のクラシック音楽コンサート♪』の画像

北海道を満喫し過ぎて、ブログの更新が滞っておりましたが、無事東京に戻ってきております本日の午後は、半端じゃなく上昇志向の高い仲間が集まるお勉強会に参加する予定ここの会ではとてつもなく凄い実業家様の濃密な講義を受ける時間も貴重ですが、受講生みんなのお互いの

婚活女子の中では、結構有名な『ユキコ道』や『ルールズ』一流の男から溺愛されて結婚することを目標として、女性が恋愛において取るべき行動をルール付けされているものちなみに、私、『ルールズ』は何年も前から知っていたのですが、『ユキコ道』は離婚が成立するちょっと

今日はお友達とランチそして、メルマガスタンドの使い方を一取りレクチャーしていただきました↑近日中にメルマガの募集を開始しますよん便りになる友がいて、本当に私は幸せだわ~Kさま、ありがとう~そうそう。本日、お友達と会う前に衝動買いしたものとは?ロクシタンの
『 モテ女はほんのり香るが鉄則♡』の画像

先ほどまでお友達のお宅へお邪魔しておりました青山のタワーマンション~東京タワーと六本木ヒルズが一望できる景観、気分が上がりますね~そして、1960年代のアンティークのシャンデリアがめっちゃオシャレだった~↑一応、ブログ掲載の許可をいただきました(笑)私はまだ
『 女経営者の会@青山のタワーマンションへ♡』の画像

昨夜は某出版社様のパーティーにお邪魔して参りました立食形式でホテルのお料理がズラリと~もちろん食べ過ぎましたとも(笑)それにしても、昨夜はこれまたステキな出会いの連続で…テレビや経済誌でよくお見かけする超有名人から各界の評論家の方、外資金融のエリート君、
『 『出会いをご縁に♡』パーティー三昧〜♪』の画像

本日の日中は、お友達のお誕生日パーティーへ@Royal Garden cafe 青山昼からシャンでほろ酔い気分~40歳のお誕生日をこんなに華やかに迎えられるお友達人生エンジョイしてる感じがですよねさてさて…最近の私は予定が目白押しです夕方からは、とあるセミナーに参加してきま
『 お誕生日パーティー@青山』の画像

ひょんなことから、TBSさんにお邪魔しておりますちょっと早めに着いたので、ロビーをフラフラ久々のスタジオ、楽しみだ~↑一応、元テレビ局社員でした(笑)ちなみに、某キー局出身ですが、TBSではありません
『 本日はTBSへ〜♪』の画像

何気にハマっているドラマ「明日、ママがいない」赤ちゃんポストに捨てられた子や、虐待を受けた子、親が破産した子などなど…児童養護施設に預けられた子供たちの物語。どうやら相当な物議を醸し出しているようですね次々スポーサーがCM自粛を決めていて…私、個人的な感想

今週末はテストですが、お勉強に疲れたら…というより集中力が切れたら、週刊賃貸やスーモなどの不動産サイトを覗いてみてます今週は時間がなくて、内見までは辿りつけそうもないけど…物件サイト見るのも、なかなか面白いものですねほとんど思いつきでお引越を検討し始めた

週末は、マンションの内見に行って参りました先日、読んだ「家賃を2割下げる方法」の影響を受けて、お引越しも検討中な我が家です笑昨日、見たマンションは、タワーマンションの最上階~やっぱり眺望が素晴らしいですねマンションの真ん中の吹き抜けも凄い我が家と同じぐら
『 タワーマンションの最上階♪』の画像

あけましておめでとうございます2014年、スタートしましたね私は年始は軽井沢で過ごしております大自然の中、パラパラと粉雪が舞っておりますそれにしても、やっぱり緑がたくさんの地域は、空気がキレイで、気持ちが良いものですね清々しい気持ちで2014年をスタートすること
『 ♡2014♡謹賀新年 in 軽井沢』の画像

今日で今年も終わりですねなんだかあっという間2013年の出来事は…再婚5回の海外旅行FPの学校へ入学英会話レッスンを始めたりもう一度ヴァイオリンを再開したりたくさんの友人に恵まれたり思いっきりアベノミクスの波に乗ってみたりいつもながら盛りだくさんでした私にとっ

↑このページのトップヘ