すっかりブログの更新を怠っておりますね最近は昼から夜まで予定がビッチリ~ブログネタはいくらでもあるのに、ブログが書けません笑↑私にとって睡眠時間は何よりも大切なもので、睡眠時間を削ってブログを書くという根性もなし…笑そんな昨夜も忘年会赤坂見附のビールがた
ブログ
三越の外商サロン♡
今日はお昼ぐらいまでゆっくり寝て、午後からは三越本店にお買い物に来てますよんオーバーホールに出していた主人のロレックスのお引き取りと、担当さんに探していただいていたパテック フィリップの時計が入荷したとのことで…そうそう。外商サロンでは様々なお飲み物をい
大人になってからできるお友達♪
昨夜はFPの仲間たち&先生で、飲み会してましたなんだか本当に学生の頃のような、社会人1年目のときのような和気あいあいとした集まりが楽し過ぎました大人になると、どうしても利害関係が絡んできたり…あとは、学生の頃はみんな同じような状況だったものが、アラサーにも
ノマドワーク@表参道
今日の日中は、FP学校デー、そして、夜はハロウィンパーティーパーティーのスタートまで少し時間があるので、ノマドワーク(?)タイムを満喫しておりますFPは、11月に模擬試験があるもので、もうそろそろ少しずつ受験勉強モードにならないと、ダメかしら…と、過去問を問い
王様堂本店、燻製大判揚げ餅♡
ふらりと立ち寄った三越様でお得意様特別ご招待会が開催されてまして、ちゃっかり粗品をいただいちゃいましたお帳場カードを持っていると、たまにこんな粗品がもらえます今回はこちら今回いただいた「王様堂本店の燻製大判揚げ餅」が絶品だったので、ご紹介しちゃいますなん
三越の外商、お帳場カードについて♡
何人かの方から、百貨店の外商について、メッセージでご質問をいただいたので、ブログでご紹介しちゃいます三越様で外商の担当がついている方が持っているカードは、こちらのお帳場カードというものなんですちなみに、私は日本橋の三越本店に担当さんがいらっしゃいますよん
思考は現実化する!
先日、歯の定期検診&クリーニング&ホワイトニングに行って参りましたそうそう。そちらの病院には、大好きな歯科衛生士さんがいらっしゃるのです私はヒマな主婦なので、病院がヒマそうな時間にお邪魔している…というのもありますが…この定期通院の度に、彼女とは妄想トー
義母からのバースデープレゼント♡
義母からもお誕生日プレゼントをいただきましたよんなんと百貨店商品券5万円分義母はとっても優しくて、明るく可愛らしくて、私にとって憧れの女性でもあるんですそして、60代にして、敏腕経営者としてバリバリお仕事をされていて尊敬しちゃいますし我が主人は、小学校から
ゾロ目♡
私、33歳になりましたゾロ目~振り返れば、32歳の一大イベントは再婚でした30歳で離婚を決意し、31歳で離婚成立…↑弁護士さんに相談をして具体的に話を進めようとしてる最中で、東日本大震災が起こり、話合いが一時中断したり、私の中にも途中で迷いが生じたり…結構な時間
グータン風美女子会@表参道
昨日は表参道でお打合せ&グータン風女子会に参加して来ました 以前セレブ妻インタビューをしてくださったステキな美人ライター様 とカリスマママモデル社長様とご一緒しました いつも思うのですが、私の周りにはいかにも女の子女の子してる子がほとんどいません笑 見た目は
我が家のおうちごはん♡
最近、FPのお勉強ばかりで、ブログがネタ切れ… …というのも、私、完全にFP試験を舐め切ってまして…今週に入ってから、やっと試験勉強を始めたばかりなんです… 来週末、試験なのに…笑 明日は軽井沢に行く予定で、週明けは水曜まで予定はビッシリ~ 空き時間はもっぱら受
久々の浴衣〜♡
昨日の花火大会では、浴衣を着ました 早めにお料理の準備を終えて、美容院で着付けとヘアセットしていただきましたぁ 後ろからと、 サイドから 実は、後に付けた白いお花は、私のハンドメイドです 何気にいろいろなものを作るのが好きなんですよね 確か…材料費は、数百円の
東京湾花火大会♡
今日は東京湾の花火大会~かなりの特等席で鑑賞できましたよん目の前を遮るものがない状態で見る花火って、気持ちがいいものですねしかも、距離が近かったせいか、花火が上がる度に風圧を感じたり、音が凄かったり、迫力満点でした大変な混雑模様で、交通規制があり、タクシ
今日は仕込みデー♡明日は我が家で婚活ホームパーティー♡
明日は、東京湾花火大会を特等席で鑑賞した後、我が家でホームパーティーの予定ですそんなこんなで、1日バタバタと、明日のお料理の仕込みをしておりました明日の我が家へいらしていただける方は、なんと25人25人前のお料理って、なかなか骨が折れますね笑ま、一部、おサボ
るり子さんの大豪邸でお料理会♡
今日は、TVなどで話題のセレブウーマン山田るり子さんの大豪邸にお邪魔して来ました~ るり子さんは、近々、お引越しをされるようなので、こちらのお家でのお料理会もこれで最後かな?と思うと、ちょっと寂しい気もしますが… 次もスーパー大豪邸のようなので、新居に遊びに