ひろんの愉快な始末書

ひろんの愉快な始末書 イメージ画像

ヴァイオリン、音楽♪

私、中学生の頃からミスチルの大ファンです初めて自分のお小遣いで購入したCDは「CROSS ROAD」当時中1ぐらいだったかなあれから20年以上、未だに「アルバムは発売日に購入する」を継続しているアーティストはミスチル、ただ1グループのみですアルバムが出ると、それを何
『 いつも青春の片隅に存在していたもの♡』の画像

本日は『パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト』という映画を観に行ってきましたヴァイオリン繋がりの主婦友と今日は携帯を忘れてお家を出てしまい、出会えなかったらどうしよう~とかなり不安になりましたが、2人ともちょうどの時間に到着したので、難なく出会えてホッ
『 映画デート♡パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト』の画像

今日は銀座のシャネルビルにて、ヴァイオリンの演奏会に行って参りました本日の演目は、ベートーヴェンヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第3番 変ホ長調 作品12-3イザイ無伴奏ヴァイオリン ソナタ 第3番 二短調「バラード」 作品27-3エネスクヴァイオリンとピアノのため
『 CHANEL PYGMALION DAYS♡』の画像

いい夫婦の日は、夫婦でいきものがかりさんのコンサート@日本武道館に行って参りました好きなんですよね~いきものがかりさん売れっ子になっても素朴なところとか、本当にただ音楽が好きなんだろうな!という純粋なところとか↑って、私、そんなにいきものがかりさんを知っ
『 いきものがかり@日本武道館♪』の画像

日曜はシャネル ネクサス ホールにて行われたシャネル ピグマリオン デイズのヴァイオリンコンサートに行って参りました今回のソリストは、長尾春花さんという方前半は、ヴァイオリンの世界では超難曲であるバッハの無伴奏を全曲この曲の全曲って、確か20分以上あるんですよ
『 CHANEL Pygmalion Days♡』の画像

少し前ですが、ヴァイオリンの体験レッスンに行ってきましたよんお家からは少し遠かったので、とっても迷いましたが…やっぱり上手な先生に習いたいなと思いまして…某オーケストラ(当たり前ですが、もちろんプロオケ)のコンマスを務めたこともあり、若かりし頃には様々な
『 ヴァイオリンの体験レッスン♪』の画像

思い切ってヴァイオリンの体験レッスンに申し込んでみた私…「とりあえず何か弾いてみて!」というレベルチェックがあると見込んで、1人で黙々と練習してます練習曲に選んでみた曲は、大好きな「タイスの瞑想曲」↑過去に他の先生のレッスンを受けたことがある曲なので、譜
『 魔性の女のレパートリー♡』の画像

離婚して、仕事をするようになってから、時間や余裕がなかったりで、なかなか触ることができなくなっていたヴァイオリンちゃん…久々に引っ張り出して、軽く音階を弾いてみましたうーむボロボロ~右手も左手も思うように動きません…音程も取れない…挙句の果てには、30分ぐ
『 久々のヴァイオリン♪』の画像

今日の午後は、シャネルネクサスホールにて、ヴァイオリンのコンサート「CHANEL Pygmalion Days(ピグマリオンデイズ)」に行って参りましたさすがのシャネルがプロデュースしているだけあって、会場もなんだかシックでとってもいい感じです演奏者は、ヴァイオリン瀧村依里
『 シャネル ネクサスホールにてヴァイオリンコンサート♡』の画像

大好きないきものがかりさんのニューアルバムをGETしてみました このアルバムへの収録曲で、オリンピックのテーマソングだった「風が吹いてる」とか、大好きなんですよねた そうそう。 もうだいぶ昔の話(10年ぐらい前?)ですが、路上ライブをしているところをお見かけした
『 いきものがかりさんのアルバム♡I』の画像

今日は東京芸術劇場まで、お友達がヴァイオリン弾きとして参加しているオーケストラの演奏会にお邪魔してきました本日のソリストは、オルガンコンサートホールの巨大オルガン、見た目も迫力ありますが、音色もズシーンと響いてくる感じで、重厚感たっぷり~そして、やっぱり
『 オーケストラな日曜日♪』の画像

昨夜、NHKの新ドラマを見ました「第二楽章」音楽がテーマヴァイオリニストが主人公のドラマ冒頭から大好きな曲が出てきて、テンションが上がりましたよ私、チャイコフスキー大好きなんです↑冒頭の試験の課題曲&ラストのオーケストラで演奏された曲がチャイコフスキーのコ

演奏依頼(?)をいただいて、久々にヴァイオリンを弾きました そして、新しい弦に張替えましたよ 私のお気に入りの弦は、エヴァピラッツィ 音色がとってもお上品なのです が、しかし! ヴァイオリンの状態はばっちりでも、演奏者の私の腕に問題がございました笑 ヴァイオリ
『 エヴァピラッツィ♪』の画像

↑このページのトップヘ